稀勢の里の横綱昇進
24日夜、透析後に病院を出たら辺りは真っ白になっていました。

上空で風の音が聞こえます。
積雪は2cmあるかどうか、こんな感じだったら12月ほどの大雪にはならないかな、と安堵しながら帰宅したものでした。
今朝、窓から外を眺めると車上の積雪は4cm程でした。
これだったら10年に10回くらいありそうです。(^-^;
そう思ってニュースを点けましたが、・・
昨日、透析の間は吹雪だった様子が映されていました。

夕方、午後4時頃、吹雪で視界悪化との報道でした。
明日、そして週末にも寒波は来るようですが、12月のような積雪は無いと思うのですが、・・・どうなるやら・・?(*´~`*)
本日1月25日の「今日は何の日」は・・・
2017年1月25日、大関・稀勢の里の横綱昇進が決まった日です。

稀勢の里は、前年11月の九州場所は優勝次点の12勝をあげ、初めて年間最多勝に輝きました。
そして初場所は14勝1敗で初優勝!(^∇^)ノ
待ちに待った日本出身力士の横綱誕生が確実になったことで、号外が早くも出ました。

当時はモンゴル勢が上位を占めており、日本人の横綱昇進が熱望されていたので号外まで出る事になったのですね。
日本出身力士では1998年夏場所後の3代目若乃花以来、19年ぶりの横綱昇進だったので喜びもひとしおなのでしょうけど、それだったら最初からモンゴル人を日本の国技に入門させなければ良いのに・・と思うのだが、・・・(^-^;
大相撲の横綱審議委員会は、23日に両国国技館で開かれました。
日本相撲協会から諮問された大関稀勢の里の横綱昇進について審議し、全会一致で「推薦」の答申を出したと言われます。
そして1月25日、相撲協会が春場所番付編成会議と臨時理事会を経て、第72代横綱昇進を決めたのでした。

1月25日は、大関だった稀勢の里の横綱昇進が決まった日でした。
今場所はまたしても横綱不在の場所でした。
強い横綱が現れるのは、若手に期待するしか無いのでしょうか。
もう少し辛抱の月日が続くのかも知れませんね。(。pω-。)
珈琲牛乳が減らないので、ゼラチンで固めてゼリーにしました。

生クリームを少し泡立てて、珈琲ゼリー!・・・もどきです。¥(//∇//)¥

ただ固めただけなのに、あっと言う間に無くなりました。p(*^-^*)q
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ

上空で風の音が聞こえます。
積雪は2cmあるかどうか、こんな感じだったら12月ほどの大雪にはならないかな、と安堵しながら帰宅したものでした。

これだったら10年に10回くらいありそうです。(^-^;
そう思ってニュースを点けましたが、・・
昨日、透析の間は吹雪だった様子が映されていました。


夕方、午後4時頃、吹雪で視界悪化との報道でした。

明日、そして週末にも寒波は来るようですが、12月のような積雪は無いと思うのですが、・・・どうなるやら・・?(*´~`*)
本日1月25日の「今日は何の日」は・・・
2017年1月25日、大関・稀勢の里の横綱昇進が決まった日です。

稀勢の里は、前年11月の九州場所は優勝次点の12勝をあげ、初めて年間最多勝に輝きました。
そして初場所は14勝1敗で初優勝!(^∇^)ノ
待ちに待った日本出身力士の横綱誕生が確実になったことで、号外が早くも出ました。

当時はモンゴル勢が上位を占めており、日本人の横綱昇進が熱望されていたので号外まで出る事になったのですね。
日本出身力士では1998年夏場所後の3代目若乃花以来、19年ぶりの横綱昇進だったので喜びもひとしおなのでしょうけど、それだったら最初からモンゴル人を日本の国技に入門させなければ良いのに・・と思うのだが、・・・(^-^;
大相撲の横綱審議委員会は、23日に両国国技館で開かれました。
日本相撲協会から諮問された大関稀勢の里の横綱昇進について審議し、全会一致で「推薦」の答申を出したと言われます。
そして1月25日、相撲協会が春場所番付編成会議と臨時理事会を経て、第72代横綱昇進を決めたのでした。

1月25日は、大関だった稀勢の里の横綱昇進が決まった日でした。
今場所はまたしても横綱不在の場所でした。
強い横綱が現れるのは、若手に期待するしか無いのでしょうか。
もう少し辛抱の月日が続くのかも知れませんね。(。pω-。)
珈琲牛乳が減らないので、ゼラチンで固めてゼリーにしました。



生クリームを少し泡立てて、珈琲ゼリー!・・・もどきです。¥(//∇//)¥

ただ固めただけなのに、あっと言う間に無くなりました。p(*^-^*)q
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ