松雲山荘の紅葉
11月18日(金曜日)夕方から雨が降ってきましたが、昼間は朝から青空の良い天気でした。
こんな日はこれからあまり望めないでしょうから、私的にはたぶん最後の紅葉狩りに行くことに・・・場所は松雲山荘と決め、出発です。(^^♪
走行中に飲み物が欲しくなって、北陸自動車道の大積PAへ寄りましたが、ビックリ!セブンイレブンがパーキングに出店していました。
新潟では初で、今年の2月にオープンしたそうです。
シャワー施設完備のコンビニ、大型運転手など長距離運転手などにきっと喜ばれるでしょうね。

新潟市から高速で1時間半、柏崎市の松雲山荘へ到着です。
山荘隣の駐車場は有料で500円ですが、私は毎年400m離れた無料駐車場へ周ります。決してケチだからでは無いですよ。(;^_^A
無料駐車場から松雲山荘までの脇道の紅葉も素晴らしいからです。

400mの道も撮りながら進みます。


この脇道だけでも来たかいがあるので、有料駐車場へ入れる気にはなりません。
今年も訪れました。松雲山荘庭園です。

足元には沢山の落葉が落ちてましたが、まだ楽しめる庭園でした。

これで入場無料ですから、中野邸記念館の入場料だけで千円とは比べ物になりません。どちらか片方だけしか行けないとなるなら、間違いなくこちらを選びます。


本来、花だけ、葉っぱだけ、を撮るのは、好きでは無いのですが、青空に透ける葉は撮りたくなってしまいます。

どこで撮ってるか分からない写真になるので、あまり撮りません。


近くの小学生でしょうか、何をしてるのか見ていたら・・・
なんとタブレットを1人1台づつ持って紅葉の写真を撮ってました。

集合写真も分かれて撮っていたので、「ハイ、チーズ!」

これが私にとっての最後の紅葉になるでしょうか。
最後が良い天気で満足でした。
サッカーや野球が楽しみな時期です。

日曜日から当分の間天候が悪い予報が出ています。
しばらくはテレビ漬けになるかも知れませんね。
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ
こんな日はこれからあまり望めないでしょうから、私的にはたぶん最後の紅葉狩りに行くことに・・・場所は松雲山荘と決め、出発です。(^^♪

新潟では初で、今年の2月にオープンしたそうです。
シャワー施設完備のコンビニ、大型運転手など長距離運転手などにきっと喜ばれるでしょうね。

新潟市から高速で1時間半、柏崎市の松雲山荘へ到着です。
山荘隣の駐車場は有料で500円ですが、私は毎年400m離れた無料駐車場へ周ります。決してケチだからでは無いですよ。(;^_^A
無料駐車場から松雲山荘までの脇道の紅葉も素晴らしいからです。

400mの道も撮りながら進みます。






この脇道だけでも来たかいがあるので、有料駐車場へ入れる気にはなりません。
今年も訪れました。松雲山荘庭園です。

足元には沢山の落葉が落ちてましたが、まだ楽しめる庭園でした。



これで入場無料ですから、中野邸記念館の入場料だけで千円とは比べ物になりません。どちらか片方だけしか行けないとなるなら、間違いなくこちらを選びます。






本来、花だけ、葉っぱだけ、を撮るのは、好きでは無いのですが、青空に透ける葉は撮りたくなってしまいます。

どこで撮ってるか分からない写真になるので、あまり撮りません。






近くの小学生でしょうか、何をしてるのか見ていたら・・・
なんとタブレットを1人1台づつ持って紅葉の写真を撮ってました。

集合写真も分かれて撮っていたので、「ハイ、チーズ!」


これが私にとっての最後の紅葉になるでしょうか。
最後が良い天気で満足でした。
サッカーや野球が楽しみな時期です。


日曜日から当分の間天候が悪い予報が出ています。
しばらくはテレビ漬けになるかも知れませんね。

いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ