五泉八幡宮の七夕・風鈴まつり
毎年七夕前に訪れていたのですが、今年は暑い日が続いていた事と曜日的に土日は避けたいと思ってたので、ここまで遠出するのを控えていました。11日に訪れたのは五泉八幡宮です。

新潟市中央区は青空でしたが、ここ五泉市は曇り空です。
暑いですが少しは辛抱出来そうな天気ですね。(*´▽`*)
ここ五泉八幡宮は、五泉城趾に各地に祀られていた神様方を合わせて祭り、今年前半の過ぎた1月から6月までの無事を感謝し、来たる半年の平穏を願う新しい習慣にするべく「夏詣」が始まっています。
簡単に言えば、大晦日と初詣で1年分の感謝と来る年の願いを半年過ぎた所でもやりましょう!って神社仏閣の企みでしょうか。( ^ω^ )
各地で風鈴祭りや七夕まつりが盛んに行われるようになってきました。

喫茶店をしていた時、今は無くなった我が家の庭から笹を1本切って飾った覚えがあります。お客様の願い事を見るのが楽しみでしたが・・・。

ウルトラマンになれると良いね!(o‘∀‘o)*:◦♪
風鈴が風の強さを音にして神社内を響かせています。

五泉八幡風鈴を始め全国47都道府県・世界の風鈴が奉納されてます。


風鈴は古くから神(風)が振れ動く音は罪穢れを祓い心の眼を豊にし、短冊には日頃の感謝や縁結び等の願い事を書く風習がある。と言います。

しかし、・・・・・神社によって違いがあるとは知りませんでした。
白山神社では風鈴の下に願い事が書かれた短冊が音(神)を呼んでいましたが、ここは七夕と一緒の為か風鈴を鳴らす短冊が有りません。
アンブレラスカイ

シャボン玉



「水みくじ」は流行りなのでしょうか?
最近よく見ますが、願い事が叶うと良いですね。(´pωq`)
PS:ようやく本当の梅雨入り開始でしょうか?
雨予報が続くようですよ。どれくらい降ってくれるのかな?
新潟では地面が乾ききっているので、恵の雨になるでしょうか?
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ

新潟市中央区は青空でしたが、ここ五泉市は曇り空です。
暑いですが少しは辛抱出来そうな天気ですね。(*´▽`*)
ここ五泉八幡宮は、五泉城趾に各地に祀られていた神様方を合わせて祭り、今年前半の過ぎた1月から6月までの無事を感謝し、来たる半年の平穏を願う新しい習慣にするべく「夏詣」が始まっています。
簡単に言えば、大晦日と初詣で1年分の感謝と来る年の願いを半年過ぎた所でもやりましょう!って神社仏閣の企みでしょうか。( ^ω^ )
各地で風鈴祭りや七夕まつりが盛んに行われるようになってきました。

喫茶店をしていた時、今は無くなった我が家の庭から笹を1本切って飾った覚えがあります。お客様の願い事を見るのが楽しみでしたが・・・。




風鈴が風の強さを音にして神社内を響かせています。

五泉八幡風鈴を始め全国47都道府県・世界の風鈴が奉納されてます。






風鈴は古くから神(風)が振れ動く音は罪穢れを祓い心の眼を豊にし、短冊には日頃の感謝や縁結び等の願い事を書く風習がある。と言います。

しかし、・・・・・神社によって違いがあるとは知りませんでした。
白山神社では風鈴の下に願い事が書かれた短冊が音(神)を呼んでいましたが、ここは七夕と一緒の為か風鈴を鳴らす短冊が有りません。
アンブレラスカイ


シャボン玉





「水みくじ」は流行りなのでしょうか?
最近よく見ますが、願い事が叶うと良いですね。(´pωq`)
PS:ようやく本当の梅雨入り開始でしょうか?
雨予報が続くようですよ。どれくらい降ってくれるのかな?
新潟では地面が乾ききっているので、恵の雨になるでしょうか?
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ