五泉八幡宮の七夕風鈴まつり2023
本日、七夕の日、日本で一番暑い37℃を記録した新潟市秋葉区を通過して、五泉八幡宮の七夕風鈴まつりを訪れました。

とても暑い日でしたね~!
ここにも「茅の輪くぐり」が在りましたが、誰も知らないようでした。

茅の輪をまたいで参拝へ向かう人ばかり・・・まあ良いんでないの(^-^;


毎年飾られるキラクターの風鈴たちや日本各地から集められた風鈴など多彩な風鈴がいっぱい飾られます。



時折り吹く風は熱風になろうとしていますが、鳴ってくれるだけマシでして、鳴りやむと蒸し暑さが甦ってしまいます。暑い日です。(;^_^A

アンブレラスカイとシャボン玉

何か違和感があるなぁ~?

昨年訪れた時のアンブレラスカイは➡こちらです。
どうりで違和感があったはずです。
昨年は上に飾られた傘はカラフルでした。スッキリした!p(*^-^*)q

シャボン玉が飛び交っています。
いつか私も作ってみようかな~!
仕掛けは風力が安上がりで出来ますかね?(*´~`*)
毎日暑いですが、明日から約1週間雨予報が続いています。
ようやく庭の水やりから解放出来そうです。(*´v`)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ

とても暑い日でしたね~!
ここにも「茅の輪くぐり」が在りましたが、誰も知らないようでした。

茅の輪をまたいで参拝へ向かう人ばかり・・・まあ良いんでないの(^-^;














時折り吹く風は熱風になろうとしていますが、鳴ってくれるだけマシでして、鳴りやむと蒸し暑さが甦ってしまいます。暑い日です。(;^_^A

アンブレラスカイとシャボン玉

何か違和感があるなぁ~?


昨年訪れた時のアンブレラスカイは➡こちらです。
どうりで違和感があったはずです。
昨年は上に飾られた傘はカラフルでした。スッキリした!p(*^-^*)q

シャボン玉が飛び交っています。
いつか私も作ってみようかな~!
仕掛けは風力が安上がりで出来ますかね?(*´~`*)
毎日暑いですが、明日から約1週間雨予報が続いています。
ようやく庭の水やりから解放出来そうです。(*´v`)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ