国民の祝日、天皇誕生日
昨日、笑福亭笑瓶さん、66歳で死去のニュースが流れました。

昨年12月にゴルフ場で倒れて緊急入院した時と同じ急性大動脈解離との事ですが、退院した時は完治してなかったのでしょうか、まだ若い!同世代が亡くなるのは寂しいものですね。(。pω-。)
ついこの間、令和の時代に入ったと思っていたのですが、何気に暦を見ると今年は令和5年なのですよね!
一年は年々早くなっていきます。
令和で検索をかけ、文字を探していました。
スクロールしていくと500円玉の写真に令和元年の文字がありました。

前に私の500円玉貯金をアップしましたが、令和元年だけ1枚も無いのです!
これらの500円玉は2代目で、初代が偽造や変造硬貨が相次いで発見され社会問題となったため平成12年から登場したコインでした。令和3年6月で新規製造が停止されましたけどね。
新しく製造されてるのは3代目、令和3年製からですね。
令和元年の500円玉を気長に待ちましょう。(^-^;
令和の話しでは無かったです。
脱線してしまいました。
本日2月23日の「今日は何の日」は・・・
2019年5月、 明仁天皇(平成の天皇/現・上皇)が退位し、徳仁親王が即位しました。 この日から元号が平成から令和へと改元、徳仁(第126代天皇)が誕生したのでした。

勿論、今日2月23日は、その徳仁天皇の誕生日です。

もちろん、国民の祝日「天皇誕生日」は休みですが、年金生活者となった身では出掛けると混む日に当たります。(;^_^A
まあ出掛けず、散髪でも行こうかな・・・
コロナ感染者数が多い時期を避けて、横髪は自分で伐採していましたが、後ろ髪は伸び放題でした。後ろ姿がやばい!(*´~`*)
ババロアに卵黄だけ使ったので、翌日のお昼に残りの卵白だけの卵焼きを作って炒めたチャーハンと一緒に頂きました。
卵白3ヶ分と一緒に巻いたのはレタスです。
半額で買ったレタスと卵白を混ぜて、薄口醬油、みりん、塩で簡単に味付けて焼くだけです。(;^_^A



卵黄が無いと卵白だけに、淡泊でした。ナーンテネ(^∇^)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ

昨年12月にゴルフ場で倒れて緊急入院した時と同じ急性大動脈解離との事ですが、退院した時は完治してなかったのでしょうか、まだ若い!同世代が亡くなるのは寂しいものですね。(。pω-。)

一年は年々早くなっていきます。
令和で検索をかけ、文字を探していました。

スクロールしていくと500円玉の写真に令和元年の文字がありました。


これらの500円玉は2代目で、初代が偽造や変造硬貨が相次いで発見され社会問題となったため平成12年から登場したコインでした。令和3年6月で新規製造が停止されましたけどね。
新しく製造されてるのは3代目、令和3年製からですね。
令和元年の500円玉を気長に待ちましょう。(^-^;
令和の話しでは無かったです。
脱線してしまいました。
本日2月23日の「今日は何の日」は・・・
2019年5月、 明仁天皇(平成の天皇/現・上皇)が退位し、徳仁親王が即位しました。 この日から元号が平成から令和へと改元、徳仁(第126代天皇)が誕生したのでした。

勿論、今日2月23日は、その徳仁天皇の誕生日です。


もちろん、国民の祝日「天皇誕生日」は休みですが、年金生活者となった身では出掛けると混む日に当たります。(;^_^A

コロナ感染者数が多い時期を避けて、横髪は自分で伐採していましたが、後ろ髪は伸び放題でした。後ろ姿がやばい!(*´~`*)
ババロアに卵黄だけ使ったので、翌日のお昼に残りの卵白だけの卵焼きを作って炒めたチャーハンと一緒に頂きました。
卵白3ヶ分と一緒に巻いたのはレタスです。
半額で買ったレタスと卵白を混ぜて、薄口醬油、みりん、塩で簡単に味付けて焼くだけです。(;^_^A







卵黄が無いと卵白だけに、淡泊でした。ナーンテネ(^∇^)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ