水槽の水替え
久しぶりの雨です。♪(/・ω・)/ ♪

ようやく水槽の清掃が出来るので喜んで作業開始しました。
今水槽に居るのは、前から住んでるメダカ、途中から仲間入りした頂きもののグッピー、そして田んぼの畦道脇の小川で見つけたタナゴがいます。

最初はメダカの水槽にグッピーを入れたのですが、グッピーの運動量と餌を食べる時の勢いにメダカが気後れしているのではないかと思うほど差があったのです。色も派手派手でまさに観賞魚ですね。


メダカは何かあると素早い動きを見せますが、グッピーのようにしょっちゅう動きまわる種とは明らかに違います。
タナゴが来てから、おとなしいタナゴとメダカを同じ水槽にしました。

メダカもようやく落ち着いたように見えました。(*´∀`人 ♪良かった~♪

銀色に光るタナゴはけっこう綺麗です。(´pωq`)
書くのを忘れてましたが、雨の日に水槽の水替えをするのは、雨水を利用して水槽に水を張るからなのです。
水道水で底石や水槽を洗い流し、雨水で満たす。
毎回のルーティーンでもあります。
だから雨が全く降らないと困るのですよ。
水槽、綺麗になったでしょ!?p(*^-^*)q
前回食品類をまとめてみましたが、最初に生野菜と果物はまったく接種しないよう過去7~8年心掛けてきたのですが、全てでは無かったようです。(*´~`*)
夕食は任せてお昼は自分で選んで食事をしているのですが、野菜を摂るように変更しました。スーパーへ行くと値上がり品目の多い中、安く値引きされて売ってるものが多数あります。

主になま物でしょうか、積極的に買わせて頂きます。
サラダ菜が1袋税込み22円、コールスローサラダが98円の3割引き税込み75円、スーパーはお買い得が沢山ありますね。(*´▽`*)
金曜までは降りそうな新潟の予報です。
雨が止んだら久しぶりに写真を撮りに行きたいですね~。
どこ行こうかな・・・・?
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ


ようやく水槽の清掃が出来るので喜んで作業開始しました。
今水槽に居るのは、前から住んでるメダカ、途中から仲間入りした頂きもののグッピー、そして田んぼの畦道脇の小川で見つけたタナゴがいます。

最初はメダカの水槽にグッピーを入れたのですが、グッピーの運動量と餌を食べる時の勢いにメダカが気後れしているのではないかと思うほど差があったのです。色も派手派手でまさに観賞魚ですね。


メダカは何かあると素早い動きを見せますが、グッピーのようにしょっちゅう動きまわる種とは明らかに違います。
タナゴが来てから、おとなしいタナゴとメダカを同じ水槽にしました。

メダカもようやく落ち着いたように見えました。(*´∀`人 ♪良かった~♪



書くのを忘れてましたが、雨の日に水槽の水替えをするのは、雨水を利用して水槽に水を張るからなのです。
水道水で底石や水槽を洗い流し、雨水で満たす。
毎回のルーティーンでもあります。
だから雨が全く降らないと困るのですよ。
水槽、綺麗になったでしょ!?p(*^-^*)q
前回食品類をまとめてみましたが、最初に生野菜と果物はまったく接種しないよう過去7~8年心掛けてきたのですが、全てでは無かったようです。(*´~`*)
夕食は任せてお昼は自分で選んで食事をしているのですが、野菜を摂るように変更しました。スーパーへ行くと値上がり品目の多い中、安く値引きされて売ってるものが多数あります。


主になま物でしょうか、積極的に買わせて頂きます。
サラダ菜が1袋税込み22円、コールスローサラダが98円の3割引き税込み75円、スーパーはお買い得が沢山ありますね。(*´▽`*)
金曜までは降りそうな新潟の予報です。
雨が止んだら久しぶりに写真を撮りに行きたいですね~。
どこ行こうかな・・・・?
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ