保内公園を散歩
三条市の保内公園を訪れました。

訪れたのは25日、特に用があったわけでは無く、歩くだけです。(^^ゞ

池の側の竹林、

池の側のモミジ、

赤や黄色が美しいです。
展望台まで行くことに、標識にもみじ園とありますが、その先です。


至るところに「熊注意!出没中」の標識が置いてありました。
ツキノワグマの県内での目撃数は4月1日からで1768件、被害者数は16名、まだ目撃が無くならないので、注意喚起は来年1月15日まで延長されましたね。(;^_^A

もみじ園のモミジは1枚も残っていませんでした。(^.^;
展望台です。山頂125mと低い山です。(*^^*)

たった100mくらいで、息切れしてしまいます。
里山さえきつくなってきたようです。 ○| ̄|_

いっぱいの落葉を踏みしめる音を聞きながら、ゆっくり歩きました。
家の落葉も綺麗にしなくっちゃ!(*´~`*)
展望台から姫ノ城跡へ続く道は紅葉が綺麗に見えました。
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ

訪れたのは25日、特に用があったわけでは無く、歩くだけです。(^^ゞ


池の側の竹林、

池の側のモミジ、

赤や黄色が美しいです。
展望台まで行くことに、標識にもみじ園とありますが、その先です。




至るところに「熊注意!出没中」の標識が置いてありました。
ツキノワグマの県内での目撃数は4月1日からで1768件、被害者数は16名、まだ目撃が無くならないので、注意喚起は来年1月15日まで延長されましたね。(;^_^A


もみじ園のモミジは1枚も残っていませんでした。(^.^;
展望台です。山頂125mと低い山です。(*^^*)

たった100mくらいで、息切れしてしまいます。
里山さえきつくなってきたようです。 ○| ̄|_

いっぱいの落葉を踏みしめる音を聞きながら、ゆっくり歩きました。
家の落葉も綺麗にしなくっちゃ!(*´~`*)
展望台から姫ノ城跡へ続く道は紅葉が綺麗に見えました。
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ