新潟まつり3日目
新潟まつり3日目です。
今夜は祭りメインの花火が信濃川に上がります。


妹家族は我が家まで車で来て家族5人で信濃川まで歩いていきましたが、私は近所の道路に出て遠目から見学です。
昼間、古町ルフル広場でステージが設けられており、古町芸妓やキッズダンスの踊り・万代太鼓の演奏など午前中から行われていました。

古町芸妓が踊る時間だけ、ステージを見ていました。

出番待ちの時間、楽しそうに談笑している姿、笑顔が良いですね。
古町芸妓の出番が終わったら、急ぎ本町へ向かいます。
住吉行列が出発する時間が迫っていたからですが、ちょうどアーケードの下を通るということで助かりました。(;^_^A
13時、パトカー先導でトラックの荷台で演奏する太鼓の音が響きます。

待機中のトラックが何十台も出番を待っていました。


何十台も過ぎるトラックの間に、オープンカーが1台紛れていました。

3人の「にいがた観光親善大使」でした。
一方通行の狭い道路を大きなトラックが並びます。

昭和大橋西詰の大きな立体歩道橋、この辺が本町通りの終点です。
演奏を終えた子らが次の会場(学校町通)まで一休み
そんな子等に手を振ったら、答えてくれました。(*^^)v

Instagram ← で、万代太鼓の音が少し聞こえます。
花火が打ちあがり始めたので、出かけてきました。

歩いて数分、人数制限で18時以降はやすらぎ亭には入れません。
近くのスーパーで少し見て帰ってきました。
花火の時間も短くなった気がします。
コロナで倒産した会社も多いのでしょうね。
おじいちゃんが生きてた頃は毎年おじいちゃんの会社が協賛会社に名前を連ねていましたが、代が変わってから新潟花火に協賛するのは止めたのか?不景気で協賛できなくなったのか?
にいがた祭り2023年協賛紹介ページに引き継がれた会社名は無くなったようです。(´;ω;`)
長岡花火は今年も昨年に続き一般観覧者は有料だったとか・・・
いつか全国的に花火見物は有料になるのかな?(*´~`*)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ
今夜は祭りメインの花火が信濃川に上がります。


妹家族は我が家まで車で来て家族5人で信濃川まで歩いていきましたが、私は近所の道路に出て遠目から見学です。
昼間、古町ルフル広場でステージが設けられており、古町芸妓やキッズダンスの踊り・万代太鼓の演奏など午前中から行われていました。



古町芸妓が踊る時間だけ、ステージを見ていました。

出番待ちの時間、楽しそうに談笑している姿、笑顔が良いですね。
古町芸妓の出番が終わったら、急ぎ本町へ向かいます。
住吉行列が出発する時間が迫っていたからですが、ちょうどアーケードの下を通るということで助かりました。(;^_^A
13時、パトカー先導でトラックの荷台で演奏する太鼓の音が響きます。

待機中のトラックが何十台も出番を待っていました。






何十台も過ぎるトラックの間に、オープンカーが1台紛れていました。


3人の「にいがた観光親善大使」でした。
一方通行の狭い道路を大きなトラックが並びます。


昭和大橋西詰の大きな立体歩道橋、この辺が本町通りの終点です。
演奏を終えた子らが次の会場(学校町通)まで一休み
そんな子等に手を振ったら、答えてくれました。(*^^)v


Instagram ← で、万代太鼓の音が少し聞こえます。
花火が打ちあがり始めたので、出かけてきました。

歩いて数分、人数制限で18時以降はやすらぎ亭には入れません。
近くのスーパーで少し見て帰ってきました。
花火の時間も短くなった気がします。
コロナで倒産した会社も多いのでしょうね。
おじいちゃんが生きてた頃は毎年おじいちゃんの会社が協賛会社に名前を連ねていましたが、代が変わってから新潟花火に協賛するのは止めたのか?不景気で協賛できなくなったのか?
にいがた祭り2023年協賛紹介ページに引き継がれた会社名は無くなったようです。(´;ω;`)
長岡花火は今年も昨年に続き一般観覧者は有料だったとか・・・
いつか全国的に花火見物は有料になるのかな?(*´~`*)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ