やはり池は暑い!
新潟市西区の佐潟公園へ寄りました。

佐潟の自然生態観察園で、真夏の散歩です。(;^_^A
時々網を持った子供と出会う事がありますが、こんなに暑い日ではお母さんが遊ばせないかも知れませんね。
橋から落ちる子はいないとは思いますが、子供だけでは来させない場所と言えるでしょう。(*^^*)
アオサギでしょうか、ウロウロゆっくり優雅に飛んでいます。(^ー^)

昆虫や花を探してみますが、なんか雑草ばかりです。(-。-;)
それでも諦めずに歩きしたよ。

小さい花ばかりでした。( -ω-)


トンボたちです。( ´ー`)_


麦わら帽子をかぶっていても、暑さは治まりません。(;´▽`A``
佐潟の脇にあるハーブ園「ハーブランドシーズン」へ寄らせて頂きました。

小さなヒマワリが花を付けています。ヒアワリの色は元気が出ますネ。

小さなハーブ園ですが、ちょうど休憩したい場所にあるのが嬉しいです。

ハーブティかシソジュースか悩みましたが、津川でハーブティを飲んだので、ここではシソジュースを頂きました。

お冷にハーブの葉が数枚入っていたのが、ハーブ園らしさです。
ポットで出てくるお冷はここ以外ではお目にかかった事がありません。
テーブルの花とともにステキな配慮でした。(b^ー゜)
美味しかったです。
生き返りました!池はまだ暑いから、ちょっと避けることにします。(^.^;
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからも
応援よろしく!
励みになります。


時々網を持った子供と出会う事がありますが、こんなに暑い日ではお母さんが遊ばせないかも知れませんね。
橋から落ちる子はいないとは思いますが、子供だけでは来させない場所と言えるでしょう。(*^^*)
アオサギでしょうか、ウロウロゆっくり優雅に飛んでいます。(^ー^)


昆虫や花を探してみますが、なんか雑草ばかりです。(-。-;)
それでも諦めずに歩きしたよ。

小さい花ばかりでした。( -ω-)




トンボたちです。( ´ー`)_





麦わら帽子をかぶっていても、暑さは治まりません。(;´▽`A``
佐潟の脇にあるハーブ園「ハーブランドシーズン」へ寄らせて頂きました。


小さなヒマワリが花を付けています。ヒアワリの色は元気が出ますネ。

小さなハーブ園ですが、ちょうど休憩したい場所にあるのが嬉しいです。


ハーブティかシソジュースか悩みましたが、津川でハーブティを飲んだので、ここではシソジュースを頂きました。

お冷にハーブの葉が数枚入っていたのが、ハーブ園らしさです。
ポットで出てくるお冷はここ以外ではお目にかかった事がありません。
テーブルの花とともにステキな配慮でした。(b^ー゜)
美味しかったです。
生き返りました!池はまだ暑いから、ちょっと避けることにします。(^.^;
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからも

励みになります。