マイケルのスリラー
なぜか得をした気分で、今日が早番だと言う事を忘れるところでした。眠い~です。昨日会社から帰った時間が23時頃、それから夕食・お風呂・夕涼みで星を見て・・・夜中の1時にパソコンを開きブログに取り掛かると言う生活でした。
昨日は久しぶりにクラシックを聞きながらのアップでしたので、のんびりブログを・・・
アッ!早番だった!
と気づいた時にはもう3時でした。(T_T)
5時半には起きなくては・・・(^_^;)
と、言うわけでマタマタ訪問された方のブログへ行けず、m(__)m
休みの日にゆっくり訪問させて頂きたいと思います。
リンクして頂いている方は忙しくてもご訪問致しますよ!(^o^)丿
コメント書けなくても、応援ポチだけは有るだけしていきますので見捨てないで下さいまし!σ(^◇^;)。。。

今日2月28日の何の日は、・・・
1984年2月28日、マイケル・ジャクソンのアルバム「スリラー」がグラミー賞を8部門受賞した日!です。
1982年12月1日に発売されたアルバムは、レコード・CDとして歴史上最も多くの売り上げを記録した作品です。
マイケル・ジャクソンは1969年兄弟で結成したジャクソン・ファイブ(JACKSON5)のメインヴォーカルとしてデビューしました。
グループとしてはデビュー後4曲連続1位を記録、その後のソロデビューは1979年です。ソロ2枚目のアルバムが紹介する
1982年のアルバム「スリラー(THRILLER)」で世界で約、5,100万枚と、脅威というか・・世界一の売上を記録してしまいます。
作詞・作曲を【ロッド・テンパートン】が手がけ、プロデュース【クインシー・ジョーンズ】も、まさに絶好調!といった時代だったでしょう。何度も書きますが、【グラミー賞で史上最多8部門を受賞】の怪物、マイケル・ジャクソンの誕生は、まさに「スリラー(THRILLER)」から始まります。
見てもらえたなら分かると思いますが、映画を観てるような感覚で、ゾンビと踊るシーンはさながらミュージカル映画、ダンスもお見事です。


2006年11月15日のギネス世界記録によれば、全世界で1億400万枚以上のセールスを記録しているアルバムとして、更に最もシングルカットされた作品が多いアルバムとして、認定されているとの事です。

今日のブログランキングは
ミントにしてみました。
。。。(〃_ _)σ||。。。ポチッと押して下され!

カウントダウン~!
コンサートまで、 あと28日! (^o^)v