柴田理恵さん
これ
タンポポ!・・・・・・・・これは?
葉が違うみたい

最近の睡眠時間が1日平均3時間くらいでしょうか?
帰ってきてパソコンに向かうのですが、訪問先に伺って読んでいる最中に、ウトウトしてしまっている自分がいます。^_^;
ようやく一人のコメントを書き終えたと思ったら、もう寝る時間が無い!
当然自分のブログをアップ出来ない日々が続いていて、毎日のように訪問頂いている方には申し訳なく思っております。休みの日には読書やテレビ、映画にゴルフ練習などなど時間が有る限り使っているのですが、はてブログを書こうかな?って時になるとウトウト・・・・(;^_^A アセアセ・・・
明日はお休み!今月は左のカレンダーを見ると、まだ6回しかアップしていないんだ~!(^_^;)
今日は少し頑張って今から書き終えるまで寝ないぞ~!!
ただ今の時間・・・5月29日の・・23時10分、「お風呂は?」と言う声を無視してスタート!!(^o^)/
先日最終回を迎えたNHKのテレビドラマ「マドンナ・ヴェルデ」、娘のために代理出産をする母(松坂慶子)、その娘(国仲涼子)、いろいろと考えさせられた作品でした。
著者は、海堂尊(かいどうたける)さん。 医師、医学博士でもある新鋭の作家さんです。当然のように医療の話しが専門ですから、初めての作品も「チーム・バチスタの栄光」2006年でした。

この「マドンナ・ヴェルデ」は2010年の作品ですが、2008年に発表された「ジーン・ワルツ」の目線を変えた作品・・・書き方進み方は違えど内容は同じ作品と言えるでしょう。
「ジーン・ワルツ」では、娘の曾根崎理恵を中心に話しが進みますが、「マドンナ・ヴェルデ」は、代理出産をする母を中心にゆっくり時間が進みます。

と、・・・言う話しではありません。(^^ゞ
この中で登場する脇役の柴田理恵さん!
この人!助産師役で出ていますが、紹介したいのは、リンクさせて頂いているマダム猫柳さんの「マダム猫柳の似顔絵ぶろぐ」での似顔絵を紹介したくて遠回り致しました。^_^;
いや~!どうしてあんなにそっくりに描けるのか、羨ましい才能であふれています。(^o^)/
柴田理恵さんばかりでなく、いろんな人物を的確に表現されています。訪問させて頂くだけで笑みがこぼれるんですよ~!是非一度訪問いかがでしょう!癒されますよ~(^^♪
ここから、マダム猫柳さんの柴田理恵さんの似顔絵に入れるようにしてみました。見てね!(^o^)v
ワッハッハ本舗よりも、脇役でも女優さんに専念した方が良いのではないかと思いますが、この年代の女優さんは少ない気がして貴重な存在に思えます。この柴田理恵さん、花の中3トリオと同い年なんですよね~百恵さんは引退するし、中堅の女優さんが少ないと思っているのは私だけかな~?
だめだ、また眠くなってきました。(ーー;)
今日も「今日は何の日」休みます。m(__)m
與謝野晶子の忌日「白櫻忌」を書こうと思ったのですが、来年の今月今夜・・・書いていたら・・・今日の題名変えなくては^_^; 「柴田理恵さん」にしておこう・・って何も書いていないし・・詳しくは後日書く日がくるかも知れませんが、手抜きになってしまいました。(^^ゞ
チョコは付き合ってくれていますが、もうダウンしてパソコンの下で寝ています。

アッ!っと起こしてしまったかな?(^^ゞ
薄目開けてるし~!
先日の庭の写真、芍薬(しゃくやく)がもうすぐ咲きそうでしたが、先ほど出てみたら咲き始めたようです。次回アップしたいですが、こんな感じからどう変わるのか・・・

もう1時だ!2時間近くたってあまり進まない・・・
ブログの時間は、2時間以内に決めているので止めます。
風呂入って寝よ!(^^ゞ
取りとめも無いブログになってしまいました。^_^;
最後まで読んだ方、懲りずにまたご訪問お願い致します。m(__)m

これからも
応援よろしく!励みになります。
(v^-^v)♪




最近の睡眠時間が1日平均3時間くらいでしょうか?
帰ってきてパソコンに向かうのですが、訪問先に伺って読んでいる最中に、ウトウトしてしまっている自分がいます。^_^;
ようやく一人のコメントを書き終えたと思ったら、もう寝る時間が無い!
当然自分のブログをアップ出来ない日々が続いていて、毎日のように訪問頂いている方には申し訳なく思っております。休みの日には読書やテレビ、映画にゴルフ練習などなど時間が有る限り使っているのですが、はてブログを書こうかな?って時になるとウトウト・・・・(;^_^A アセアセ・・・
明日はお休み!今月は左のカレンダーを見ると、まだ6回しかアップしていないんだ~!(^_^;)
今日は少し頑張って今から書き終えるまで寝ないぞ~!!
ただ今の時間・・・5月29日の・・23時10分、「お風呂は?」と言う声を無視してスタート!!(^o^)/
先日最終回を迎えたNHKのテレビドラマ「マドンナ・ヴェルデ」、娘のために代理出産をする母(松坂慶子)、その娘(国仲涼子)、いろいろと考えさせられた作品でした。
著者は、海堂尊(かいどうたける)さん。 医師、医学博士でもある新鋭の作家さんです。当然のように医療の話しが専門ですから、初めての作品も「チーム・バチスタの栄光」2006年でした。


「ジーン・ワルツ」では、娘の曾根崎理恵を中心に話しが進みますが、「マドンナ・ヴェルデ」は、代理出産をする母を中心にゆっくり時間が進みます。

と、・・・言う話しではありません。(^^ゞ
この中で登場する脇役の柴田理恵さん!


いや~!どうしてあんなにそっくりに描けるのか、羨ましい才能であふれています。(^o^)/
柴田理恵さんばかりでなく、いろんな人物を的確に表現されています。訪問させて頂くだけで笑みがこぼれるんですよ~!是非一度訪問いかがでしょう!癒されますよ~(^^♪


ワッハッハ本舗よりも、脇役でも女優さんに専念した方が良いのではないかと思いますが、この年代の女優さんは少ない気がして貴重な存在に思えます。この柴田理恵さん、花の中3トリオと同い年なんですよね~百恵さんは引退するし、中堅の女優さんが少ないと思っているのは私だけかな~?
だめだ、また眠くなってきました。(ーー;)
今日も「今日は何の日」休みます。m(__)m
與謝野晶子の忌日「白櫻忌」を書こうと思ったのですが、来年の今月今夜・・・書いていたら・・・今日の題名変えなくては^_^; 「柴田理恵さん」にしておこう・・って何も書いていないし・・詳しくは後日書く日がくるかも知れませんが、手抜きになってしまいました。(^^ゞ
チョコは付き合ってくれていますが、もうダウンしてパソコンの下で寝ています。



アッ!っと起こしてしまったかな?(^^ゞ

先日の庭の写真、芍薬(しゃくやく)がもうすぐ咲きそうでしたが、先ほど出てみたら咲き始めたようです。次回アップしたいですが、こんな感じからどう変わるのか・・・

もう1時だ!2時間近くたってあまり進まない・・・
ブログの時間は、2時間以内に決めているので止めます。
風呂入って寝よ!(^^ゞ
取りとめも無いブログになってしまいました。^_^;
最後まで読んだ方、懲りずにまたご訪問お願い致します。m(__)m

これからも

(v^-^v)♪