松井秀喜の引退
昨日は全国的に大雨の被害が大変だったようですが、皆さん大丈夫でしたでしょうか?
新潟の昨日は、熱中症になりそうな程暑くて、塩アメや水分補給を欠かせませんでした。
日本列島は長いとニュースを見て感じていました。^_^;
今日は露どきの雨ですね。一日中雨が降っています。
夜中にラジオを聴いていたら、松井秀喜の引退セレモニーがニューヨークヤンキースの本拠地ヤンキースタジアムで行われていました。(^^♪
ヤンキースは松井秀喜と「1日契約」を結び、チームの一員としての花道を用意したとの事。
メジャーリーグには、チームに貢献した元選手と1日だけ契約して、過去の栄光を讃えるという文化があるそうです。日本では聞かないものですね。(*^-^)b

現地の報道で、7月28日は今シーズンの55試合目だったそうです。実際は雨で順延などがあり55試合目では無くなったそうですが、粋な計らいですよね。(^^♪
もうヤンキースを去って4年、そして7年くらいしか在籍していなかったヤンキースの粋な計らい、1日契約と言う名誉も、2009年のワールドシリーズでMVPを獲得した活躍があってこそだったのかも知れませんね。

松井秀喜の野球選手としての引退が、憧れだったヤンキースで締めくくられたのは、本人にとってすごく幸せな話でしょうね。
私の「今日は何の日」には、松井秀喜の引退は、2013年7月29日(日本時間)ヤンキース、としておきたいです。(^o^)/
長くなってしまいました。^_^;
簡単に・・・
先日、英キャサリン妃がロイヤルベビーを出産しましたね。
亡きダイアナ妃がチャールズ皇太子を生んだ病院で、そのウィリアム王子とキャサリン妃がロイヤルベビーと共に登場するシーンは、亡きダイアナ妃を思い出させます。

本日7月29日は、おじいちゃんとなったチャールズ皇太子と亡きダイアナ妃の結婚記念日となります。
1981年ですから、もう32年も前になるんですね。(;^_^A

あのダイアナ妃の子・ウィリアム王子が結婚。昔とダブリます。
そのダイアナ妃が、生きていればおばあちゃんと呼ばれるなんて信じられませんが、ロイヤルベビーは男の子、名前はもう決まったのだろうか・・・

いろんな色で咲いてきた・・・
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
これからも
応援よろしく!
励みになります。
(v^-^v)♪

日本列島は長いとニュースを見て感じていました。^_^;
今日は露どきの雨ですね。一日中雨が降っています。
夜中にラジオを聴いていたら、松井秀喜の引退セレモニーがニューヨークヤンキースの本拠地ヤンキースタジアムで行われていました。(^^♪

メジャーリーグには、チームに貢献した元選手と1日だけ契約して、過去の栄光を讃えるという文化があるそうです。日本では聞かないものですね。(*^-^)b

現地の報道で、7月28日は今シーズンの55試合目だったそうです。実際は雨で順延などがあり55試合目では無くなったそうですが、粋な計らいですよね。(^^♪
もうヤンキースを去って4年、そして7年くらいしか在籍していなかったヤンキースの粋な計らい、1日契約と言う名誉も、2009年のワールドシリーズでMVPを獲得した活躍があってこそだったのかも知れませんね。

松井秀喜の野球選手としての引退が、憧れだったヤンキースで締めくくられたのは、本人にとってすごく幸せな話でしょうね。
私の「今日は何の日」には、松井秀喜の引退は、2013年7月29日(日本時間)ヤンキース、としておきたいです。(^o^)/
長くなってしまいました。^_^;
簡単に・・・
先日、英キャサリン妃がロイヤルベビーを出産しましたね。
亡きダイアナ妃がチャールズ皇太子を生んだ病院で、そのウィリアム王子とキャサリン妃がロイヤルベビーと共に登場するシーンは、亡きダイアナ妃を思い出させます。

本日7月29日は、おじいちゃんとなったチャールズ皇太子と亡きダイアナ妃の結婚記念日となります。
1981年ですから、もう32年も前になるんですね。(;^_^A


あのダイアナ妃の子・ウィリアム王子が結婚。昔とダブリます。
そのダイアナ妃が、生きていればおばあちゃんと呼ばれるなんて信じられませんが、ロイヤルベビーは男の子、名前はもう決まったのだろうか・・・

いろんな色で咲いてきた・・・
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪


励みになります。
(v^-^v)♪