fc2ブログ

いちぢくの木の下で

お久しぶりです。(^^ゞ・・・って  誰?
 子猫
いちぢくを採っていたら、その木の下で、子猫が1匹鳴いていました。

いちぢくの木の下でそう言えば夏の間、親猫と子猫3匹くらいが隣の小屋のあたりでウロウロしていたのを見かけていましたが、他の猫はいなくなったようです。
そう言えば、チョコは出かけたっきり戻ってこなくなりましたね~!代わりに残ったのかな?
動物も子供の頃は可愛い顔をしていますね。
可哀想なので、数日前からキャットフードをあげてるとの事、それでいちぢくの木の下に居たんだね。
まだ親が恋しい今年生まれだと思うのですが、物干し台の下に寝泊りしているのでしょうか?家には入らないようです。(+_+)

 いちぢく沢山
今日も大量のいちぢく~!!(^^)!
まだまだいっぱい!
飽きたら、寒天煮にしてお菓子にしよう!
夏だったら冷やしてゼリーと言う手もありますが、この時期はお手軽な常温でも固まる寒天ですね。(^^♪
葉っぱにはなるべく触れないようにしていたのですが、・・
すごく腕が痒いです。(>_<)
今日は28℃と言うことでしたが、今度は長袖着てしよう。(^_^;)





今日のパソコン、少しは機嫌が良いみたい!(^^♪

調子の悪いパソコンでは、タイムリーにアップできない残念な面はお許しいただくとして、楽天優勝しましたね~今更ですが・・
(もう情報古い~ってアップ出来なかったもので(^^ゞ)
 楽天優勝
田中将大投手の開幕22連勝が大きく貢献しているのは、誰の目に見ても明らかではありますね。
やはり打者よりも投手が良いと勝つ確立は高いと言えるのでしょう。
ホームラン数で群を抜くヤクルトのバレンティン、58号を打ってもヤクルトはセリーグ最下位ですよ。(ーー;)

田中将大投手昨年の8月26日からは26連勝、シーズン22勝は凄い!20勝投手はもう出ないと私自身思っていたわけで、驚きの数字ですね。
1980年の日本ハムの木田勇以来で33年ぶりの数字と言いますし、2008年の岩隈久志投手がつくった21勝(4敗)の球団最多記録も更新、絶対エースの無敗街道はどこまで続くのでしょうか?楽しみですね。(^^♪

宮城県では村井知事が「県民栄誉賞」を贈るような記事もありましたが、私的には連勝がいつストップしてしまうのかが気がかりですね。(^^ゞ



花がもぞもぞ動いている!と思ったら、蜂が花の1つ1つに潜り込んでいました。(*^_^*)
 飛び蜂と花
よく働きます。(^^)/冬に向けての貯えなのでしょうか?
まだ暑いですが、虫の鳴き声はすっかり秋ですね。(^_^)v


我が家の弁財天が足を痛めて会社を辞めることになりました。(+_+)
私の小遣いがまた減るのかなぁ~(>_<)
政治家へ寄付するお金があるなら、私に頂戴!(^・^)


  いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪


新・ブログランキング これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪


いちぢくの・・・

数年前に植えた1m位のいちぢくの木が毎年この時期実を結びます。
隣の物置との間、日当りの悪い狭い場所に屋根を越えてデカデカ育っています。
 いちぢくの木クリックで拡大
  我が家の2階の窓をも塞いで5m以上も伸びてます。(^_^)

 いちぢく湯
少しだけ取っていちぢく湯を頂きました。温かいものが美味しくなってくる季節になってきましたね。( ^^) _U~~


たった今、草なぎ剛の「手塚治虫」のテレビを見ていました。ヒョウタンツギ
 ブラック・ジャック、
手塚治虫のブラック・ジャックは、喫茶店でも単行本を並べていましたが、私の中では鉄腕アトムについで、好きな漫画の一つです。(^^♪
 ブラック・ジャック
ブラック・ジャックを中心に話は進んでいました。
手塚治虫役の草なぎ剛も、お腹に何か入れてお腹だけプックリとさせた不自然な役作りでしたが、熱演でしたね。
面白く拝見致しましたよ。(^^ゞ



なにげに「お気に入り」に入れていた「るるぶ.comクリックしてみたら、桜前線とれたて便のクチコミ情報が目に飛び込んできました。
春に投稿した写真が写っていましたよ。(^^ゞ 
 桜前線とれたて便
違う人の写真に替わる前にペイントからコピーして貼り付けました。
何気に嬉しいです。(^^♪
来春まで残っていてくれたら嬉しいですね~。(^_^)v

早く嫌いな冬を飛び越えて春が来ないかな~!    飛んだ!

                             イテテテテ!


花壇3今日はパソコンが順調に動いています。(^^♪

しばらくは、簡単に書いていくしかないですので、考えて書く「今日は何の日」は、当分お休み!こまめに保存していくしかないです。(-_-;)




  いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪


新・ブログランキング これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪


日曜劇場「半沢直樹」最終回

もう秋なんですね~!トンボが目立つ季節になってきました。(^_^)
 とんぼ
しかし・・・私のパソコンは夏バテしています。(>_<)
体調の悪い時は、5分おきにシャットダウンしてしまいます。

ブログ訪問してもコメント書いている最中にシャットダウンしてしまい何度もメゲてしまいました。
今日は少しは調子良いのか?10分くらい大丈夫の時もあります。

セキュリティソフトを使っても、特に問題は無いのですが、どうも何かが破損しているとしか思えないのですが、パソコンを知り尽くしている友人が来る日(10月4日)まで、だましだまし使うしかないですね。(>_<)

おっと!保存保存!・・・



TBSの日曜劇場「半沢直樹」、堺 雅人さんの演技も含め、大人気となっていますね。今度の日曜が最終回なんですよね~!サービス残業なんてしている場合では無いですね。早く帰って来なければ!(^^♪
 半沢 直樹 対 大和田 暁 
大和田常務の不正を明らかにする取締役会が開かれようとしていた矢先、今度は内藤(吉田鋼太郎)から、金融庁から頭取宛に「金融庁検査における半沢次長の検査受け入れ態度に問題あり」との書面が送られてきたことを聞かされる。取締役会では、半沢が訴える不正問題と同時に、半沢の処分案も議題に上がることが分かった。
半沢にとって不利な状況が積み重なる中、ついに運命の取締役会が開かれる──。
TBS最終回のあらすじより

 半沢 直樹  半沢 花
     半沢直樹 … 堺 雅人       半沢 花 … 上戸 彩 
 半沢 直樹たち
    渡真利忍 … 及川光博      近藤直弼 … 滝藤賢一



 大和田 暁  対、半沢 直樹
    大和田 暁 … 香川照之

原作の池井戸潤さんは、どうこの物語を見ているのでしょう!
倍返し
バブル期に大手都市銀行「東京中央銀行」に入行した銀行員・半沢直樹が銀行内外の人間や組織による数々の圧力や逆境と戦う姿を描いた作品
バブルを知っている人は、・・
原作「オレたちバブル入行組」池井戸潤
同年代?^m^

先週の第9話を見逃した人はここクリック!(^^♪

今度の日曜日はいつも通りの仕事ですが、間に合うように帰ってくるつもりです。(^^ゞ
100倍返しとは・・・

楽しみですね。(^_^)v


もう疲れました~!夜になるとシャットダウンする間隔が早くなるようです。次回のブログアップは未定!という事で、しばしお休みするかもしれないですが、直ったらご報告致します。では(^_^)/



  いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪


新・ブログランキング これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪


Windows XPが消える日

16日の台風は強烈でしたね~!Σ(・□・;)
私のところは殆んど影響は無かったですが、昔よく遊びに行っていた京都の嵐山で、桂川が氾濫したニュースを見て台風18号の大きさを感じずにはいられませんでした。…o(;-_-;)o
 台風18号・京都嵐山付近
新潟ではお昼前後、雨風が激しく営業マン全員に「仕事よりも身の安全を確保」のメールを一斉に流しましたが、夕方にはもう何も無かったかのごとく天候が回復しましたので、いかに速度が速かったのかがわかります。
皆さんは大丈夫だったのでしょうか?


話はガラリ変わって、パソコン何を使っていますか?
私のは「Windows XP」なのですが、・・・

XP.jpgWindowsには、それぞれのバージョンにサポート期間が定められているそうです。新しいパソコンがいろいろ出てくるのは、機能が良くなるだけで、古くても良ければず~と使えるものだと思っていました。(;^_^A

2001年11月に発売された「Windows XP」、いよいよ使い収めがくるそうです。
セキュリティー上の問題に対処してくれる更新プログラムの提供が、2014年4月8日をもって打ち切られるとの事!インターネットに接続されて無ければ、問題無いようですが、それって昔のワープロみたいに使うと言う事ですよね~!今どきインターネットに繋がないパソコンなんて・・・
パソコンあっ!会社に資料作りにしか使っていないパソコンもありました!・・が、ブログや調べものが一切出来なくなるなんて考えられないですからね~・・今更・・(ーー;)

マイクロソフトのサポートなしに使い続けるのは、大変危険との事、新しいOSにアップグレードするか、パソコンを買い替えなければいけないようです。

マウスクリック考えていたら、このパソコンを作ってくれた友人からメールが入りました。(^^♪
XPサポート終了以降の対策で伺いたい」との事!
お~!そう言えば強い味方がいたのでした。!(^^)!

ついでに調べると、XP以外では・・・
burogurannkinngu-.gifパソコンのサポート期間
「 Windows Vista」は、延長サポートに切り替わり、サポート終了は2017年4月11日の予定。
「Windows 7」は、延長サポートの終了は2020年1月14日予定。
最新の「Windows 8」は、サポート期限は2023年1月10日予定。
ん~やっぱり最新のものが良いのかなぁ~?(^_^;)

相変わらず、シャットダウンを繰り返し、ブログ訪問してもコメント入れてる最中に電源が落ちてばかりのパソコンにイラつくし・・・(ーー;)

買い替え時かな?(^_^;)


  いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪


新・ブログランキング これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪


ジャクリーン・ビセットの誕生日

マリーゴールドが満開?です。(^▽^)
 マリーゴールド
しかし・・・暑いです。(;^_^A アセアセ・・・
萬代橋の上今日も30℃を超えてきました。
暑い暑いと言っても夏はもう終わりですね。庭の音に耳を澄ますと、カエルはとうに虫たちの声に変わっています。
夏は好きなんですけどね~(^^ゞ
明日も30℃超える予報が出ています。




本日9月13日の「今日は何の日」は、
1944年9月13日、イギリス出身の女優、ジャクリーン・ビセットの誕生日です。(^o^)/
ジャクリーン・ビセット高校卒業後にモデルをしていたジャクリーン・ビセットは、映画監督のリチャード・レスターの目に止まり映画デビューを果たします。
1970年の「大空港」、1973年の「アメリカの夜」、
そして1977年の「ザ・ディープ」、
この映画は内容はさっぱり覚えていませんが、濡れたTシャツが衝撃的でしたね~(^^ゞ
左の写真クリックすると10分くらいの長いものなので、飛ばして半分くらいから見て頂きたいですが、その衝撃的な写真が見れます。(^^♪

1981年の「ベストフレンズ」では、冒頭から飛行機のトイレの中で情事に耽ける役で、製作も担当していたと言いますから、才女と言えるのかもしれませんが、モデルをやっていただけの事はあるプロポーションとセクシーな場面を惜しべもなく見せてくれる演技には男性ファンも多いのは納得です。(=^0^=)
ジャクリーン・ビセット-写真映画に恵まれていたか?と聞かれれば、どちらかと言うと、「シークレット」や「ザ・ディープ」なんかは、内容をあまり覚えていないことでも分かるように、彼女の美しさに頼りきって作った映画だと思います。
彼女の魅力で映画館へ足を運んだものでした。(^^ゞ
 ジャクリーン・ビセット-01




 ジャクリーン・ビセット、今日で
 69歳です。(*^ー^*)

映画の中では、いつも雑草の中の一輪の花でした。
 草ピンク拡大

  いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪


新・ブログランキング これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪


昼間は告別式、夜は・・・

昨日、伯父さんの告別式に行ってきました。
 20130910告別式
93歳!お疲れさまでした。m(_ _)m
法名はどうやって決まるのでしょうかね~?
よく分かりませんが、
積楽院釈照惠(釈と言う字は難しい字で出てこないので略字にしましたが)最後に名前を入れるのは親父の時と同じようです。(・∀・)b



我が家では、今、萩の花が満開を迎えています。(^o^)/
 萩の花満開
この小さな花の固まりも、周りの小さな命を育んでいます。
 萩満開
今日は小さな命の誕生のお話し・・・?


お恥ずかしい話ですが、実は次男坊ができちゃった結婚をすると言う話を打ち明けました。(;^_^A アセアセ・・・
そして告別式の後、着替えて相手のお嬢さんのご両親と会いました。
来年の4月が予定日になるようですが、・・
・・・・来年、私はおじいちゃんだぜ~!(◎_◎;) ビックリ
 子供の小さい頃
子供が父親になる・・・まだ信じられませんが・・(;^_^A

まずはご報告まで・・m(_ _)m




  いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪


新・ブログランキング これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪


東京オリンピック決定・・・

2020年夏季五輪開催地が、TOKYOに決まりました。
 2020東京オリンピックの決定瞬間  2020東京オリンピック決定瞬間
56年ぶりの東京オリンピックとなり、日本での開催は喜ばしいことではありますが、・・・

日本のプレゼンを見ていました。途中までは良かったのですが・・
 2020東京オリンピックの決定佐藤選手プレゼン  2020東京オリンピックの決定滝川クリステルのおもてなし
安倍晋三の福島原発海水汚染での、うそつき発言が今一喜びに浸れない気分でならない。…o(;-_-;)o
汚染水漏れの地下水は枠外に漏れていたのでは無かったのか~?
2020年までには何とかすると言う発言では無かったはずで、現状漏れているのにコントロールされていると嘘の発言が票を集めたものとしたら、・・
確かに東京は、今の所大丈夫のようですが、今の所・・ですよ。

大見出しで、ブログに東京オリンピック決定!と書けない理由は、消費税導入にしてもそうですが、言葉だけが先行している発言ばかりだからです。

消費税導入は間違いなく行われるでしょう。
オリンピック開催決定で、土木は更に加速するでしょうが、そこしか見ていない!土木以外のどこが良いのでしょうか?個人個人の賃金はまったく上がっていません。やはり自民党は公共事業に頼った昔とまったく変わっていない事がよくわかります。公費削減は自民になってから、一言も無いように思いますが・・・




〇〇年前の結婚式にて
 ○○年前の結婚式にて
私の横に座っている仲人の叔父さん・・・

ここ数日、皆さんのブログ訪問が出来ていません。m(_ _)m
ようやく一区切り出来そうですが、またまたいろんな事がありましてブログ巡りがまた出来そうです。

たった今、3年前に亡くなった私の親父の兄、結婚式の仲人をやっていただいた私の叔父さんの通夜に行って来ました。親戚の数も決して少なくはありませんが、来賓も多くて花輪も会場の後ろまで飾られていました。
明日は告別式、年休を取って最後を見送ります。


今夜予定されていた〇〇は、・・・
急遽葬式が入ったので、明日に変更?(^_-)-☆

次書く話題はもう決まっています。(=^0^=)




  いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪


新・ブログランキング これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪


クロスワードの語呂合わせ

バラって年中咲くものだったのですね。(=^0^=)
 赤いバラ(ガルテンツァーバァ’84)

今日はお仕事だったので、簡単に・・




本日9月6日の「今日は何の日」は、・・・
・・・
語呂合わせで、9(ク)6(ロ)スワードの日です。(;^_^A
語呂合わせは日本的なことなのでしょうね。(=^0^=)
本来は12月21日にもクロスワードの日があります。
世界初のクロスワード1913年12月21日、ニューヨークワールドという新聞の日曜版・娯楽欄に、新しいタイプのクイズとして登場したものが最初とされていて、当初は・・
「word-cross puzzle」と言うものだったのですね。のちに「crossword」に変更され他の新聞でも掲載されるようになります。
当初のものは、「肉食の猛獣・4文字(lion)」とか、「少年・3文字(lad)」などのように、答えを別の言い方で説明しただけの物だったそうですね。

今では日本のどの新聞でも見られるようになりましたし、いろんなパズル専門の本まで出版されていますね。

そしてパズルの内容もヒントを元にタテヨコを埋めていくものや、ヒントがなぞなぞだったり、絵だったり、1冊の雑誌がすべてパズルになるほど、日本での人気もすごいものがありますね。
中には歴史をよく知らないと出来ない難題のものも有って、子供から年配の方まで楽しめます。v(*'-^*)b

日本語のクロスワードパズルは、1925年の「サンデー毎日」誌に連載されたのが最初とされていますが、私が20歳くらいの時に凝っていたのは「週刊ポスト」の懸賞クイズのパズルでした。(^o^)/
1万円が賞金で正解者多数の場合、1万円を抽選で5名に分けると言うもので、2千円を頂いたことがあります。懸賞付きパズルで現金が当たったのは、最初で最後でしたが、毎週よく暇つぶしで見ていたものです。

pinさんの「まちが絵」現在はあまり買わなくはなりましたが、リンクさせて頂いているpinblogのpinさんが紹介されるパズルの本は面白いですよ。(*^-^)b

パズル作家と紹介すれば良いのでしょうか?
今回製作したのは、イラストパズルだそうです。
パズル好きの方は、どうぞ!
(^o^)/

   パズルは面白い!絶賛発売中!!で~す。(・∀・)b


私が暇な時にやっているクロスワードです。(*^-^)b
クロスワード
ヒントはありませんし、問題も出ません。ただ交わる箇所だけ気をつけて、カナを右から選んで埋めていくだけなのですが、簡単・普通・難題と3段階進んで、3回クリアすると・・・
ためしにどうぞ!v(*'-^*)bぶいっ♪

20130805妙高山
 いよいよ、日本酒がうまい季節に
 突入でしょうか?

 もう、季節が変わる時期に
 きてしまいましたね~!

 


  いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪


新・ブログランキング これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪


宝くじの日

アゲハ蝶とカマキリ
 アゲハ蝶とカマキリ

20130725哀れなアゲハチョウ 前にアップしたアゲハの
 この姿はカマキリに
  やられたものだったのかも
  知れませんね。(;^_^A

 たくましく生きるのだぞ!p(^_^)q



本日9月2日の「今日は何の日」は、
宝くじ語呂合わせのく(9)じ(2)から、「宝くじの日」です。
ロトなど高額当選を夢見てよく買いますが、千円使って千円帰ってくるというブーメランのような話しか書けないでいます。(ToT) シクシク
 
当選した宝くじの有効期間は1年というのは、もう知れ渡っているはずですが、毎年多くの未換金が発生しているのも事実です。欲たかりの人には当たらずに、発表になって、買ったことも忘れているような無欲の人に多く当たるのでしょうか?(;^_^A

1年を過ぎると当選券もただの紙切れとなります。この時効防止キャンペーンの一環として、第一勧業銀行が1967年に決めた「宝くじの日」です。

あなたは宝くじ買っていませんか?
ちなみに発表された高額当選の宝くじで未換金は8月1日現在で最低でも60億円以上あるそうで、細かい300円とかの「いつでも良いや!」と思っている人も含めると・・・?
 宝くじ1億円以上の未換金
・・時効当せん金の金額、平成17年度226億円、平成18年度225億円、平成19年度233億円、平成20年度は195億円、・・・・これらは分配され、地域の発展・公共事業のために使われるそうですが、これだけの金額が税金で使われる部分に落とされるのであれば、消費税の増税は必要無いんじゃないの?(*`へ´*)

もし・・・もし、ここで宝くじの購入していたことを思い出し、高額当選していた人がいたら・・1割ちょうだい!( T_T)\(^-^ )
・・・いるわけ無いね。(;^_^A

バカな事言ってないで、宝くじ買って来ようっとε=ε=ε=( ^o^)


出かけたついでに、チョット映画館へ・・・(^^♪
新スーパーマン(マン・オブ・スティール)今までのスーパーマンも面白かったが、このスーパーマンも面白かったです。
スーパーマンの誕生から、地球での育ての親との生活や活躍、最後は皆さん知っていることで終わるわけですが、CG満載とは言え、大画面の映画館ならではの迫力です。(^o^)/
マン・オブ・スティール(ポイント10)





休みを映画の安い日に合わせている為、なかなかポイントを使う日がありません。また10ポイント貯まってしまいました。6ポイントで1回無料となりますが、・・・(*^-^)b
 マン・オブ・スティール
このスーパーマン、1956年から日本で放送された最初のテレビシリーズでは、最高視聴率74.2%を記録したそうで、1979年に公開された映画化第一作は、その年の洋画ナンバー1大ヒット!
日本人が一番好きなアメコミヒーローとのことですね。(*^-^)v

宮崎駿監督の長編アニメ引退報道が発表されました。
本人の会見が後日あるそうな・・・!(◎_◎;) ビックリ





  いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪


新・ブログランキング これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪


プロフィール

Author:プリティ・カフェ・チューリップ
  チューリップ文字(小)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  いらっしゃいませ~!
 o(^O^*=*^O^)o

2008年6月4日よりスタート
致しました。

どのページでも結構ですので
コメントお願い致しま~す!


リンクして頂けると嬉しいです。
  (*^0^)v ィエーイ☆彡

 マスター

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホームページも右の「リンク」
プリティ・カフェ・チューリップ
より見に来てくださいネ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の日付入りカレンダー

08 ≪ 2013/09 ≫ 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
全記事表示リンク
(*゜ー^)/’`*:;,。・★

過去の記事を表示致します。

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
ご訪問、感謝致します。
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
RSSフィード
d(@^∇゚)/映画館へ行こう!
ユナイテッド・シネマ ユナイテッド・シネマ
無料暇つぶしd(⌒o⌒)b
ハロウィンコネクト  ハロウィンコネクト
難易度3段階、
クリア出来るかな~(^-^)

四川省ゲーム 四川省ゲーム 四川省ゲームの基本ゲームかな?

麻雀パズルゲーム 麻雀パズルゲーム いろんな形態を選んで楽しめます。


もののけパズル もののけパズル
16面からなり時間潰しに最適かな?


数字パズル問題集 数字パズル
初級から5段階の難しさまで!


プロ野球順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
ブログパーツ

"レインボウバブル"/

ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

By ブログランキング
↓ご協力お願いします!
応援宜しく!押してネ!


励みになります!(^o^)V
取引先銀行
画像クリックで確認願います。 TULIP-3-4銀行口座
自作アップヽ_〆(^^♪ 
Youtube作成してみました。 文字又は画像をクリックで、拡大画面でご覧いただけます。

角田山の春(雪割草を求めて)
※6579表紙

五泉の水芭蕉公園へ
水芭蕉公園-ブログ

福島潟の春は菜の花で
福島潟の菜の花ー20表紙

桜の散る頃
空中庭園の桜
101_0470空中庭園表紙

分水おいらん道中 ※分水おいらん道中表

遅咲きのチューリップを求めて
春の装いはチューリップから
春の装いはチューリップから

胎内チューリップフェスティバル
胎内チューリップフェスティバル表紙

五泉のぼたん園を訪れて
五泉市ぼたん園題字2

北方文化博物館の藤の花
藤の花表紙

高城のヒメサユリの小径
ヒメサユリ表紙

寺尾中央公園のバラ園
001表紙

初夏のイングリッシュガーデン
初夏のイングリッシュガーデン表紙

佐渡のトビシマカンゾウ
佐渡大野亀トビシマカンゾウ8184

五十公野のあやめ園
新発田あやめまつり 004 - 2コピー

護摩堂山のあじさい園
表紙

遊潟公園の素敵な蓮たち
表

わらアートまつり2018
サル2表紙

秋を探して(芦沢高原)
芦沢高原ハーバルパーク

県庁の森、彼岸花によせて
県庁の森表紙

穏やかな海(笹川流れ)にて
笹川流れ-8表題

ヤマドリの道案内
ヤマドリ表紙-2

弥彦公園もみじ谷へ
弥彦表紙

秋の終わりの加茂山リス園で
IMG_4702 - コピー

奥胎内の秋
奥胎内の秋

白鳥の湖、越冬地の瓢湖で
瓢湖-表紙

NHK「わたしの旬」よりアゲハ蝶
アゲハチョウ2匹-1

NHK「わたしの旬」より
白鳥のかけっこ

白鳥-17

(*゜ー^)/’`*:;,。・★TULIP★
文字又は画像をクリックで、拡大画面でご覧いただけます。

好きな映画音楽♪( ´∀`)b
主題歌・投入歌から蘇る映画 忘れられない曲です。
Love Is a Many-Splendored Thing 慕情 慕情(1955年)

East of Eden エデンの東 エデンの東(1955年)

plein soleil プラン ソレイユ 太陽がいっぱい 太陽がいっぱい(1960年)

荒野の七人 荒野の七人 荒野の七人(1960年)

Moon River ティファニーで朝食を ティファニーで朝食を(1961年)

007 From Russia with Love ロシアよりあいを込めて 007 ロシアより愛をこめて(1964年)

MARY POPPINS メリーポピンズ メリーポピンズ(1965年)

For a Few Dollars More 夕陽のガンマン 夕陽のガンマン(1966年)

The Sound of Silence 卒業 卒業(1967年)

A time for us Romeo and Juliet ジュリエット2 ロミオとジュリエット(1968年)

13 Jours en France 白い恋人達 白い恋人達(1968年)

Raindrops Keep Fallin' On My Head 雨にぬれても 明日に向かって撃て(1970年)

Love Story ある愛の詩 ある愛の詩(1970年)

Melody Fair メロディ・フェア 小さな恋のメロディ(1971年)

The Way We Were 追憶 追憶(1973年)

Endless Love エンドレスラブ エンドレス・ラブ(1981年)

An Officer and a Gentleman 愛と青春の旅だち 愛と青春の旅だち(1982年)

Flashdance...What a Feeling フラッシュダンス フラッシュダンス(1983年)

I Just Called To Say I Love You. ウーマン・イン・レッド ウーマン・イン・レッド(1984年)

Theme • Limahl ネバーエンディング ネバーエンディングストーリー(1984年)

The Power Of Love バックトゥザ・フューチャー バッグ・トゥ・ザ・フューチャー(1985年)

Stand By Me スタンド・バイ・ミー スタンド・バイ・ミー(1986年)

Take My Breathe Away トップガン トップガン(1986年)

Ghost - Unchained Melody ゴースト ゴースト/ニューヨークの幻(1990年)

I Will Always Love You ボディガード ボディガード(1992年)

I Will Follow Him I Will Follow Him 天使にラブ・ソングを...(1992年)

A Whole New World アラジン アラジン(1993年)

Titanic タイタニック タイタニック(1997年)

Harry Potter ハリー・ポッターと賢者の石 ハリー・ポッター(2001年)

Beethoven 9na-Sinfonia ベートーヴェン 敬愛なるベートーヴェン(2006年)

Mamma Mia マンマミーア マンマ・ミーア!(2008年)

パイレーツ・オブ・カリビアン パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 生命の泉(2011年)

Let It Go 松たか子 アナと雪の女王(2014年)

Beauty and the Beast 美女と野獣 美女と野獣(2017年)

YESTERDAY 映画「YESTERDAY」1 イエスタディ(2019年)

好きなYouTube ('-'*)♪
画像をクリックで、拡大画面でご覧いただけます。
Mary Poppins&D´ont cry for me クラシック0001   (アンドレ・リュー)

Mozart Piano Concerto 26 小林愛実       (小林愛実)  

六月の雨 6月の雨        (別府葉子)

サプライズ プロポーズ サプライ      (フラッシュモブ)

第九 第九      (フラッシュモブ)