いちぢくの木の下で
お久しぶりです。(^^ゞ・・・って
誰?

いちぢくを採っていたら、その木の下で、子猫が1匹鳴いていました。
そう言えば夏の間、親猫と子猫3匹くらいが隣の小屋のあたりでウロウロしていたのを見かけていましたが、他の猫はいなくなったようです。
そう言えば、チョコは出かけたっきり戻ってこなくなりましたね~!代わりに残ったのかな?
動物も子供の頃は可愛い顔をしていますね。
可哀想なので、数日前からキャットフードをあげてるとの事、それでいちぢくの木の下に居たんだね。
まだ親が恋しい今年生まれだと思うのですが、物干し台の下に寝泊りしているのでしょうか?家には入らないようです。(+_+)

今日も大量のいちぢく~!!(^^)!
まだまだいっぱい!
飽きたら、寒天煮にしてお菓子にしよう!
夏だったら冷やしてゼリーと言う手もありますが、この時期はお手軽な常温でも固まる寒天ですね。(^^♪
葉っぱにはなるべく触れないようにしていたのですが、・・
すごく腕が痒いです。(>_<)
今日は28℃と言うことでしたが、今度は長袖着てしよう。(^_^;)
今日のパソコン、少しは機嫌が良いみたい!(^^♪
調子の悪いパソコンでは、タイムリーにアップできない残念な面はお許しいただくとして、楽天優勝しましたね~今更ですが・・
(もう情報古い~ってアップ出来なかったもので(^^ゞ)

田中将大投手の開幕22連勝が大きく貢献しているのは、誰の目に見ても明らかではありますね。
やはり打者よりも投手が良いと勝つ確立は高いと言えるのでしょう。
ホームラン数で群を抜くヤクルトのバレンティン、58号を打ってもヤクルトはセリーグ最下位ですよ。(ーー;)
昨年の8月26日からは26連勝、シーズン22勝は凄い!20勝投手はもう出ないと私自身思っていたわけで、驚きの数字ですね。
1980年の日本ハムの木田勇以来で33年ぶりの数字と言いますし、2008年の岩隈久志投手がつくった21勝(4敗)の球団最多記録も更新、絶対エースの無敗街道はどこまで続くのでしょうか?楽しみですね。(^^♪
宮城県では村井知事が「県民栄誉賞」を贈るような記事もありましたが、私的には連勝がいつストップしてしまうのかが気がかりですね。(^^ゞ
花がもぞもぞ動いている!と思ったら、蜂が花の1つ1つに潜り込んでいました。(*^_^*)

よく働きます。(^^)/冬に向けての貯えなのでしょうか?
まだ暑いですが、虫の鳴き声はすっかり秋ですね。(^_^)v
我が家の弁財天が足を痛めて会社を辞めることになりました。(+_+)
私の小遣いがまた減るのかなぁ~(>_<)
政治家へ寄付するお金があるなら、私に頂戴!(^・^)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
これからも
応援よろしく!
励みになります。
(v^-^v)♪


いちぢくを採っていたら、その木の下で、子猫が1匹鳴いていました。

そう言えば、チョコは出かけたっきり戻ってこなくなりましたね~!代わりに残ったのかな?
動物も子供の頃は可愛い顔をしていますね。
可哀想なので、数日前からキャットフードをあげてるとの事、それでいちぢくの木の下に居たんだね。
まだ親が恋しい今年生まれだと思うのですが、物干し台の下に寝泊りしているのでしょうか?家には入らないようです。(+_+)

今日も大量のいちぢく~!!(^^)!
まだまだいっぱい!
飽きたら、寒天煮にしてお菓子にしよう!
夏だったら冷やしてゼリーと言う手もありますが、この時期はお手軽な常温でも固まる寒天ですね。(^^♪
葉っぱにはなるべく触れないようにしていたのですが、・・
すごく腕が痒いです。(>_<)
今日は28℃と言うことでしたが、今度は長袖着てしよう。(^_^;)
今日のパソコン、少しは機嫌が良いみたい!(^^♪
調子の悪いパソコンでは、タイムリーにアップできない残念な面はお許しいただくとして、楽天優勝しましたね~今更ですが・・
(もう情報古い~ってアップ出来なかったもので(^^ゞ)

田中将大投手の開幕22連勝が大きく貢献しているのは、誰の目に見ても明らかではありますね。
やはり打者よりも投手が良いと勝つ確立は高いと言えるのでしょう。
ホームラン数で群を抜くヤクルトのバレンティン、58号を打ってもヤクルトはセリーグ最下位ですよ。(ーー;)

1980年の日本ハムの木田勇以来で33年ぶりの数字と言いますし、2008年の岩隈久志投手がつくった21勝(4敗)の球団最多記録も更新、絶対エースの無敗街道はどこまで続くのでしょうか?楽しみですね。(^^♪
宮城県では村井知事が「県民栄誉賞」を贈るような記事もありましたが、私的には連勝がいつストップしてしまうのかが気がかりですね。(^^ゞ
花がもぞもぞ動いている!と思ったら、蜂が花の1つ1つに潜り込んでいました。(*^_^*)


よく働きます。(^^)/冬に向けての貯えなのでしょうか?
まだ暑いですが、虫の鳴き声はすっかり秋ですね。(^_^)v
我が家の弁財天が足を痛めて会社を辞めることになりました。(+_+)
私の小遣いがまた減るのかなぁ~(>_<)
政治家へ寄付するお金があるなら、私に頂戴!(^・^)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪


励みになります。
(v^-^v)♪