ドラキュラ
仕事内容が変わって、まだ落ち着きません。(´・_・`)

今日で1週間になります。私の役目は・・・
現在咲いている薔薇は赤い薔薇!
その隣の木は、黄色い薔薇です。
まだ黄色い薔薇は咲いていませんが、
黄色い薔薇の接木の部分から、
白い花が・・・??(^-^)
どうやら元の接木は、つるバラのようです。(^O^)/
久しぶりに・・・
本日5月26日の「今日は何の日」は、
1897年5月26日、アイルランド人の小説家であるブラム・ストーカーの小説「ドラキュラ」が出版された日です。
この小説は同じアイルランドの大学の先輩でもある、怪奇小説とミステリーを得意とした怪談作家シェリダン・レ・ファニュの女吸血鬼小説「カーミラ」の影響を多大に受けています。
シェリダン・レ・ファニュは、直接人に驚かせるようなショックで怖さを伝える事よりも、話の流れで恐怖を徐々に感じさせる事を得意とし、その表現の仕方は現代でも生きていると言えますね。(^-^)

今ではブラム・ストーカーの「ドラキュラ」が、吸血鬼の定番・代名詞のようになっていますが、それはあくまでも小説の登場人物であって、吸血鬼(ヴァンパイア)の中の一人がドラキュラ(ルーマニア語で、竜「悪魔」の息子)であることを再認識しておきたいですね。(^-^)/
こちらは、芍薬!我が家の3色揃いぶみです。
牡丹は終わり、芍薬に引き継ぎですが、葉っぱを見ないと私には牡丹か芍薬かの区別はつきません。(^_^;)


この特殊な部署に変わって、朝が早い事!これが一番辛い事です。
今まで、圧倒的な夜型人間でしたので、夜遅いのは長年の事でしたから辛くは無いのですが、朝4時半起きですよ~!(^_^;)
ブロフを書き始めると、コックリしてきて中々アップ出来ないでいます。
この生活に慣れるまで、又々頻度が遅くなりそうです。この記事も先日書いたままだったものですが、アップしようか迷いましたがアップしちゃいます。(^-^)々
アップが当日になるのは、時間が掛かりそうです。裏の訪問者リストを見ますと、同じ方でも訪問ごとに名前が出るようになったのですね。毎日訪問頂いている方もいらっしゃるようで、申し訳ございません。m(_ _)m
簡単にでも、書いたその日にアップ出来るよう頑張ります。(^O^)/
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
これからも
応援よろしく!
励みになります。
(v^-^v)♪

今日で1週間になります。私の役目は・・・


その隣の木は、黄色い薔薇です。
まだ黄色い薔薇は咲いていませんが、

白い花が・・・??(^-^)
どうやら元の接木は、つるバラのようです。(^O^)/
久しぶりに・・・
本日5月26日の「今日は何の日」は、
1897年5月26日、アイルランド人の小説家であるブラム・ストーカーの小説「ドラキュラ」が出版された日です。



今ではブラム・ストーカーの「ドラキュラ」が、吸血鬼の定番・代名詞のようになっていますが、それはあくまでも小説の登場人物であって、吸血鬼(ヴァンパイア)の中の一人がドラキュラ(ルーマニア語で、竜「悪魔」の息子)であることを再認識しておきたいですね。(^-^)/
こちらは、芍薬!我が家の3色揃いぶみです。
牡丹は終わり、芍薬に引き継ぎですが、葉っぱを見ないと私には牡丹か芍薬かの区別はつきません。(^_^;)




この特殊な部署に変わって、朝が早い事!これが一番辛い事です。
今まで、圧倒的な夜型人間でしたので、夜遅いのは長年の事でしたから辛くは無いのですが、朝4時半起きですよ~!(^_^;)
ブロフを書き始めると、コックリしてきて中々アップ出来ないでいます。
この生活に慣れるまで、又々頻度が遅くなりそうです。この記事も先日書いたままだったものですが、アップしようか迷いましたがアップしちゃいます。(^-^)々
アップが当日になるのは、時間が掛かりそうです。裏の訪問者リストを見ますと、同じ方でも訪問ごとに名前が出るようになったのですね。毎日訪問頂いている方もいらっしゃるようで、申し訳ございません。m(_ _)m
簡単にでも、書いたその日にアップ出来るよう頑張ります。(^O^)/
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪


励みになります。
(v^-^v)♪