海上自衛隊の一般公開へ

新潟海遊紀行2015 海上自衛隊 練習艦「しらゆき」「せとゆき」一般公開
自衛隊の一般公開に行ってきました。(^-^)/


右が「しらゆき」、左が「せとゆき」と言う練習艦だそうです。(´∀`)
右の「しらゆき」に乗船してきました。♪ d(⌒o⌒)b♪

「しらゆき」から「せとゆき」を見た図です。船団を組んでいるように見えたりして!(^-^)

うちわを頂きました。
山本五十六教訓が書いてありますね。

これは有名な教訓ですから、知っている方も多いと思います。
やって見せ、言って聞かせてさせてみて、褒めてやらねば人は動かじ

頂いたもう一つは、

「JSDF」って何だろ?
どれにも書いてありますね。(゚∀゚)??
どれも良いけど・・・
船は船酔いするから
ダメかなぁ~(^_^;)
やっぱり、飛行機が格好良いなぁ
( ´∀`)
実際に間近で見ると迫力ありますね。♪ d(⌒o⌒)b♪


プラモとは違います。操縦してみたいものですね。(゚∀゚)


イベントは楽しかったです。説明して頂いた皆様ありがとうございました!




船首の部分、目指すは日本海域だけをパトロールするだけで良い!
若い人たちを戦闘地域に派遣など、もってのほかです。

わたしも安保法案に絶対反対します。( ̄^ ̄)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからも

励みになります。
(v^-^v)♪