台風10号の動き
今日は1日雨でした。新潟では普通?の雨、小雨が続いていました。
この時間、ほとんど降っていません。

6月から7月にかけて九州では梅雨前線の影響で大雨が続き、災害も発生しています。
そして台風の季節になったら、北海道を中心とした雨に変わっていますね。太平洋側でも豪雨になっている場所もあるようですが、新潟では忘れられたかのように、雨が少ない今年です。(^_^;)
日本海側を北上する台風が、まだ1本も発生していないとは・・・
今年は今までに台風1号(1601)から台風11号(1611)まで発生していますが、日本へ上陸した台風は、ほとんど北海道方面を通過している事が分かります。
経路を書いてみました。
昔は日本海側をよく通過したもので、新潟もその都度大雨や風に悩まされたものでした。
そして台風10号!沖縄方面に向かって、そのまま台湾や中国方面へ行くものと思いきや、・・・
こんな動きは初めて見る気がします。(・□・;)

昨日は34℃を超え、太陽の下に居るだけで焼けてしまいそうなくらい暑かったですが、今日の最高気温は新潟市で28℃、過ごし易い1日でした。(´∀`) 昨日の田んぼ
新潟市西蒲区岩室の談志の田んぼ

懐かしい「はさ木」の光景が有りました。(^-^)p
日本一の米どころ越後平野の自然の風景とも言える「はさ木」、昔は刈り取った稲があぜ道の両側、はせ木に渡されてました。田んぼの周りを黄金の屏風を並べたかのような風景が、秋の風物詩だったのですが、・・
新潟の明日の予報は晴れ!(;^_^A
気温32℃までまた暑くなるとの事でした。
夏の気温差はバテますね~!明日には台風が日本から去ってしまうようですが、家屋の浸水や農作物の被害が心配されています。
ブログ訪問される方は大丈夫だと思いますが、被害の少ない事を願っております。m(_ _)m
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからも
応援よろしく!
励みになります。
(v^-^v)♪
この時間、ほとんど降っていません。

6月から7月にかけて九州では梅雨前線の影響で大雨が続き、災害も発生しています。
そして台風の季節になったら、北海道を中心とした雨に変わっていますね。太平洋側でも豪雨になっている場所もあるようですが、新潟では忘れられたかのように、雨が少ない今年です。(^_^;)
日本海側を北上する台風が、まだ1本も発生していないとは・・・


昔は日本海側をよく通過したもので、新潟もその都度大雨や風に悩まされたものでした。
そして台風10号!沖縄方面に向かって、そのまま台湾や中国方面へ行くものと思いきや、・・・


昨日は34℃を超え、太陽の下に居るだけで焼けてしまいそうなくらい暑かったですが、今日の最高気温は新潟市で28℃、過ごし易い1日でした。(´∀`) 昨日の田んぼ


懐かしい「はさ木」の光景が有りました。(^-^)p

新潟の明日の予報は晴れ!(;^_^A
気温32℃までまた暑くなるとの事でした。
夏の気温差はバテますね~!明日には台風が日本から去ってしまうようですが、家屋の浸水や農作物の被害が心配されています。
ブログ訪問される方は大丈夫だと思いますが、被害の少ない事を願っております。m(_ _)m
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからも

励みになります。
(v^-^v)♪