fc2ブログ

台風10号の動き

今日は1日雨でした。新潟では普通?の雨、小雨が続いていました。
この時間、ほとんど降っていません。
8月30日雨

6月から7月にかけて九州では梅雨前線の影響で大雨が続き、災害も発生しています。
そして台風の季節になったら、北海道を中心とした雨に変わっていますね。太平洋側でも豪雨になっている場所もあるようですが、新潟では忘れられたかのように、雨が少ない今年です。(^_^;)

日本海側を北上する台風が、まだ1本も発生していないとは・・・
台風の経路今年は今までに台風1号(1601)から台風11号(1611)まで発生していますが、日本へ上陸した台風は、ほとんど北海道方面を通過している事が分かります。
経路を書いてみました。
昔は日本海側をよく通過したもので、新潟もその都度大雨や風に悩まされたものでした。

そして台風10号!沖縄方面に向かって、そのまま台湾や中国方面へ行くものと思いきや、・・・こんな動きは初めて見る気がします。(・□・;)
tyani_10.gif


昨日は34℃を超え、太陽の下に居るだけで焼けてしまいそうなくらい暑かったですが、今日の最高気温は新潟市で28℃、過ごし易い1日でした。(´∀`) 昨日の田んぼ 新潟市西蒲区岩室の談志の田んぼ
立川談志の田んぼ

懐かしい「はさ木」の光景が有りました。(^-^)p
田んぼのはさ木日本一の米どころ越後平野の自然の風景とも言える「はさ木」、昔は刈り取った稲があぜ道の両側、はせ木に渡されてました。田んぼの周りを黄金の屏風を並べたかのような風景が、秋の風物詩だったのですが、・・


新潟の明日の予報は晴れ!(;^_^A
気温32℃までまた暑くなるとの事でした。
夏の気温差はバテますね~!明日には台風が日本から去ってしまうようですが、家屋の浸水や農作物の被害が心配されています。

ブログ訪問される方は大丈夫だと思いますが、被害の少ない事を願っております。m(_ _)m




いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

新ブログランキング 

こちらはブログランキングです。

これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪ 

夏はミントティーで爽やかに!

今日も暑い1日です。車の中は冷房を付けないといられません。(^^;
秋空ススキ
ススキは夏の終わりを示しているのか?暑いぞ~!

草取りをしていたら、ミントの香りが・・
いつの間にか、ミントもいっぱい雑草のように咲いていました。(´・_・`)
ミント-1  ミント-2

見てると白い花が咲いているミントも有り・・
ミントの花-111

急にミントティを飲みたくなりました。(´∀`)
ミント摘み-1
 集めたミントの葉は、
 やはり洗いましょうか。


ミント洗い-2


洗ってる最中に
お湯を沸かします。

ミント蒸し-3

 鍋に沸騰したお湯、洗ったミントを
 入れ蓋をして蒸すこと5分・・・

 お湯の色が黄色っぽくなったら
 出来上がり~(^-^)v

ミントの葉を1枚ミントティーに浮かべるだけで、おしゃれでしょ!・・?
ミント茶(温)-4
蜂蜜や砂糖を加えてもOKですネ!

2杯目は氷を入れて、冷たいミントティで頂きました。(^-^)/
ミント茶(冷)-5  ミント茶(冷)-6
昔、ミントの香りって芳香剤のイメージが有って飲めませんでしたが、今ではスッキリとした清涼感のある香りが私の中では缶ジュースやペットボトルの飲料水を超えています。

夏はミントティーで爽やかに!
鍋一つで1リットルのペットボトル1本分、冷蔵保管中です。(^-^)p


前回、車の話しをしましたが、ホンダのライフでした。(^_^;)
ホンダライフ  ホンダライフ-2
走行キロが32500キロ、中古車としてはまあまあでしょうか・・

風鈴 今日も暑かったですが、
 明日も予報では
 34℃にもなるそうな・・・

 外の西洋人参木を空いたので
 窓からの風通しが
 大分よくなりました。(^-^)v


風鈴
 網戸から入る風で、室内は冷房いらずです。(´∀`)

 ちょっと風鈴がうるさい程ですが・・・



いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

新ブログランキング 

こちらはブログランキングです。

これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪ 

車の買い替え・・・

夕方から雨が降り始めました。小雨でしたが、涼しいです。(^-^)

先日お昼休憩した三条市の総合運動公園です。
アベリア(ハナゾノツクバネウツギ)
アベリア(ハナゾノツクバネウツギ)

アベリア(ハナゾノツクバネウツギ)とアゲハ-111  アベリア(ハナゾノツクバネウツギ)とアゲハ2
芝生広場では黙々と走っているランナーがいました。
この暑い日に・・真似出来ないなぁ~(^_^;)



書き漏らしていた事が一つ、・・・
実は今レンタカーで巡回しています。(^^ゞ

日産モコ この自分の車が故障して修理に出していました。
いつも車を見てもらう業者から、エンジンのピストン破損は初めて!と言われてしまいました。(;^_^A
2年間で4万キロ走行は、軽自動車の走行距離では無いそうです。(^^;
エンジン載せ換え代で、安い普通自動車にした方がお勧め!との事、サビも少し出てきたので買い換える事にしました。

しか~し、軽好きの私が選んだのは・・また軽自動車です。(。・ ω<)ゞ
車種は・・・何だっけ?(ーー;)

車は走れば良いと思っている私は、見ても分かりません。
明日、車検整備されて出来上がってきます。(^-^)/
4WDのモコとは、今までで最短の2年間のお付き合いでした。



霧のような細かい雨は、もう止んでいます。
明日、レンタカーはガソリン満タンにして終わりになります。( ̄▽ ̄)



  いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

新ブログランキング 

こちらはブログランキングです。

これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪ 

台風多発してますね!

北海道に1週間で3ヶもの台風が襲いました。(ーー;)
川の反乱や農作物など、大変な被害が出ていますが・・・
台風9号進路

皆様の地域はいかがでしたでしょうか?
被害の少ない事を願っております。m(_ _)m

台風9号新潟市では台風9号が近づいた22日のお昼頃から雨が降り始めました。
しかし風も無く、一部の糸魚川・上越付近の被害を除けば、夜中に少し雨は強まりましたが・・昔の台風のイメージとは程遠いものでした。

午前中の青空から一転、降り始めた22日のお昼時間です。


今朝になってみると、もう雨は無くまた暑い日が続きます。(;^_^A
今日の空



リオデジャネイロオリンピックも21日で終わってしまいましたね~!
高校野球もほぼ同時に終わってしまい、ようやくテレビから開放されそうです。毎日寝不足でした~!(^_^;)
バドミントン

パソコン通風孔ネットでも色々アップされていてYouTubeで体操や柔道なんかを見ていたら、パソコンの通風口?から熱い空気が・・



いつもより大分熱い気がして裏をはぐってみました。
パソコン裏
  クリック拡大
ネジを取ってみると、矢印の所に綿ぼこりが層になって付いていた!
ノートパソコンでも長年のホコリが貯まるのですね~!(ーー;)
ゴミを取ったら、動きが良くなった気がします。(^-^)v

たまには掃除しましょ!(´∀`)


デュランタ(パープルラブ宝塚)-1  ミニナツ(ピーチオレ)



  いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

新ブログランキング 

こちらはブログランキングです。

これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪ 

オバマ大統領と核兵器問題に考える

ちょっと昔の話から先に致しますが、2009年の4月5日にバラク・オバマアメリカ合衆国大統領が、チェコの首都プラハ・フラチャニ広場でアメリカが核兵器廃絶の先頭に立つことを宣言しました事で話題になりましたよね~!
プラハ演説
 オバマ大統領 プラハ演説 - 核廃絶宣言
And as nuclear power –- as a nuclear power, as the only nuclear power to have used a nuclear weapon, the United States has a moral responsibility to act. We cannot succeed in this endeavor alone, but we can lead it, we can start it.So today, I state clearly and with conviction America's commitment to seek the peace and security of a world without nuclear weapons.
「核保有国として、核兵器を使用したことがある唯一の核保有国として、米国には行動する道義的責任があります。米国だけではこの活動で成功を収めることはできませんが、その先頭に立つことはできます。その活動を始めることはできます。従って本日、私は、米国が核兵器のない世界の平和と安全を追求する決意であることを、信念を持って明言いたします」

 そして広島でのスピーチ
広島オバマ大統領


そして最近、オバマ大統領が「核兵器先制不使用」を検討しているものの、ケリー国務長官や同盟国からの反対に直面しているという記事があったのは知っている方も多いと思います。(´・_・`)

民進党の岡田代表は18日、定例記者会見を党本部で開きました。
岡田代表オバマ大統領が核先制不使用を検討していることに対し安倍総理が反対の意向を示したという米国内での報道について、「政府としてそういう事実があるのかどうかを、国民に対して明確にする責任がある」
「オバマ大統領が広島を訪れ、核なき世界を目指してさらに努力すると発言した。それに協力をしていくことが日本国政府の取るべき態度ではないか」と・・・

これが本当だとすると、広島や長崎で話した事は嘘だったのか?!
とも思える発言です。
オバマ大統領の提案は、「広島参加の効果」ともいうべきもので、NPT加盟・全核保有国(米国・英国・フランス・ロシア・中国)が参加する「核兵器先制不使用・共同宣言」といった所まで積極的に提案し、応援すべきではないのでしょうか?
せっかくオバマ大統領が広島訪問され、世界にメッセージを発したのに唯一の被爆国・日本まで反対するのか!?こんな良いチャンスにオバマ大統領を応援しないで、どうする日本!と思ってました。

安倍20日のニュースで安倍総理は、米国内の報道を否定したとありました。
任期が少ないと言っても、オバマ大統領が真剣に核兵器問題に取り組んでいるのに、被爆国の日本が・・と思いましたが、ひとまず安心致しました。(^-^)




しかし・・何度も言いますが、暑い毎日です。(;^_^A
先日の台風8号でしたか、その時に少し雨が降っただけで、その前後を含め全く雨が降っていません。(>_<)
九州や北海道では、ニュースで大変な豪雨になっているようですが、地域限定豪雨では無くて、平均して降って欲しいですね。

我が家の庭・鉢は水不足で毎日水やりに奥さんが勤しんでいます。
ミニナツ(ピーチオレ)  デュランタ(パープルラブ宝塚)-1
   ミニナツ(ピーチオレ)    デュランタ(パープルラブ宝塚)

ハーブ類は少しだけ・・・
タイム-2  ローズマリ
     タイム            ローズマリー

鉢植えは地植えと違って、雨が無いと全く元気不足になってしまいます。
昨日は新潟市中央区で、35.9℃でした。(;´Д`A
今日は・・・?晴れのち曇り・・・雨は?



いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

新ブログランキング 

こちらはブログランキングです。

これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪ 

著作権侵害で削除に異議申し立て!ヽ(`Д´)ノ

皆さんの所は大丈夫ですか~?(´・_・`)
        
異議申し立て

以下のURLに対してJASRAC様よりDMCAによる著作権違反の連絡が届いておりますので該当記事を凍結いたしました。
【URL】:http://prettycafetulip.web.fc2.com/mo-ninng1.html
【 削除を依頼する理由 】:著作権侵害

↑こんなメールが入っていました。
右のリンク欄で一番上にある私のホームページの一つのページです。

どのページ?と思って見たら・・・
異議申し立てー4
       ここ!?
私が撮った花のチューリップの写真たちが見れません。(`・ω・´)


本来、 こんな感じで見れる花が・・・
異議申し立てー3
異議申し立てー2
見れません。(^_^;)

JASRACって何者なんでしょう?
調べてみたら・・・
デジタルミレニアム著作権法 ←参照

公式サイトのページまで、「著作権違反」として検索結果から消されているそうです。まるでデタラメ!

現状、1週間に1500万以上のURLに削除リクエストが送られていて、見れなくなっていると書いて有りました。
       当然!異議申し立てをしました。
異議申し立てが通ると思いますが、見れるようになるまで10日くらい掛かるそうです。"p(-x-〃) プンプン!




話しは変わりますが、今日は上越市で会議がありました。
会議の話しはどうでも良いのですが、上越でのお昼はカレーと決めているのですが、いつものカレー屋では無くて新規開拓です。(´∀`)
喫茶待夢里
喫茶・待夢里です。(^-^)

住宅地の中にある喫茶店でした。(´∀`)
喫茶待夢里-1  喫茶待夢里-2
クリックでアップしてみて下さい。昔懐かしい喫茶店風です。

同僚と食べたカレーは、・・
喫茶待夢里-3  喫茶待夢里-4
     カツカレー           野菜カレー

辛さも選べるのは、良いですね!美味しかったです。(^-^)/




いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

新ブログランキング 

こちらはブログランキングです。

これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪ 

新潟市北区の北限のオニバス

オニバスの花が暑すぎるせいか、少ししか咲いていません。(>_<)
オニバス
オニバスはハス・睡蓮・ジュンサイと同じすいれん科の仲間です。
オニバスの葉-1
オニバスは今、絶滅のおそれのある植物の代表に挙げられています。

全国で生育が確認された所は約100ヶ所ありますが、毎年生育している所はごく僅かとなっているそうです。
ここは北限のオニバスになります。
オニバスの葉は、水性植物の中で最も大きくて直径2mを超えるそうですが、富山県氷見市の十二町潟では直径2.7mを記録した事があるそうで、ここ新潟市北区の福島潟では2mとの事でした。

この福島潟では、他に白いガガブタ 
ガガブタ ガガブタ-3

そして青いミズアオイ 
ミズアオイ ミズアオイ-4
ガガブタとミズアオイの違いは、葉っぱが水面にそよいでいるか?それとも水面から伸びて育っているかの違いでしょうか?
葉っぱが似ているので、良い見分け方でしょうか・・・

ミズアオイは環境省で絶滅危惧Ⅱ類に、岡山県では絶滅危惧種に指定されています。ヨシのような背丈の高い植物が繁茂するとミズアオイのような背丈の低い1年草は生育が困難になってしまいます。水辺の植物も生育争いが厳しいようですね~!\(*⌒0⌒)♪ガンバ!


絶滅危惧種が出るのは、半分は人間のせいかも知れません。
山を切り開き、川をせき止め、自然を破壊してきた事で自然のバランスが崩れるのは当然の事でしょう。
遅いとは言え、守っていくのも人間の役目なのでしょうね。(´・_・`)

セミセミが水に溺れていました。(ーー;)
指に掴まらせて、木につけてあげました。

福島潟のオニバス池



福島潟の夏はまだまだ暑く続きます。
 セミの声も大きく響きます。


毎日熱中症の患者数がニュースになるほど暑い日々が続いてますね!
早く猛暑はおさまって欲しい所ですが、今週は・・?

山の栗の木には実が・・落ちてくる頃、秋になるのでしょうか?
クリ-2



いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

新ブログランキング 

こちらはブログランキングです。

これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪ 

墓参りの日

毎日暑い日々です。(;^_^A
真浄寺-1
今日はお墓参りです。先日のテレビ「ブラタモリ」で新潟は砂の町と紹介されていましたが、その時紹介されていた西堀のお寺群の一つに我が家の墓があります。
墓参り  真浄寺
朝早くから墓に花が有りました。
大きなペットボトルの下半分を切って持ってきた事は正解でした。


自転車で八千代橋から帰ろうと思い、東堀の信号で止まりました。
かき氷その時見たかき氷の旗!

台湾キレイ茶芸大使館

 台湾キレイ茶芸大使館?
 大使館?
よく見ると台湾茶・ハーブティ・専門店と有りました。

見ていたら中から声が掛かりました。かき氷の旗が古かったので、確認でかき氷は有るのか聞きましたら、どうぞ!と言われ中へ入ります。

店の中には、茶器がいっぱい!
台湾でお茶と言えば烏龍茶だそうです。(・∀・)
お勧めのかき氷を注文、席はカウンターにイスが3ツ位、他テーブル席が1ツの狭いお店です。
台湾かき氷パッションフルーツ
出されたかき氷は「パッションフルーツ」・・・
ものすごい量です。(・□・;)
でもふわふわかき氷は美味しくて一気に食べてしまいました。(^-^)

お店の入口が少し入りづらいのが難点です。
台湾茶・ハーブティ・専門店とは書いてありますが、ガラス越しに見えるのは茶器がいっぱい!
ガラス越しに見ている人がいましたが、入って来なかったのはやはり入りづらい点にあるのかも知れませんネ。
台湾出身の女性が一人でやっている店のようです。
聞いたらもう10年にもなるとの事です。何度か通った道ですが、初めて入りました。又食べに来たい場所が増えました。(^-^)v


晴れ  ブラタモリ(新潟)
写真ペンギン帰りの八千代橋の上から万代橋を見た時、ブラタモリの開始場所を思い出してパチリ!(^-^)p


毎日オリンピックと高校野球の熱戦、テレビがつきっぱなしです。(^-^)
体操も柔道も水泳も!バトミントンも卓球も・・面白いですね~!

柔道100キロ超級で、原沢が銀メダルでしたが、金メダルのフランスのリネール?ですか、原沢が負けたのは審判の指導の仕方にあります。
もっと審判には勉強して欲しいですね。(`・ω・´)
会場も終わった時に観客席からブーイングが起きましたね。
原沢が負けた試合にはとても思えなかったです。
ん~!熱くなりますね。(^-^)/



いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

新ブログランキング 

こちらはブログランキングです。

これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪ 

長崎原爆の日

長崎の「原爆の日」ですね。( * ̄)m †
長崎原爆の日
原爆の投下から71年となる「原爆の日」を迎えましたネ。
長崎市の平和祈念式典は、海外の53の国や地域の代表が参列して、原爆が投下された時刻の午前11時2分に全員で黙とうしました。

広島オバマ大統領長崎市の田上市長は、平和宣言でアメリカのオバマ大統領が現職のアメリカ大統領として初めて広島を訪問した意義に触れたうえで、核保有国の首脳らに被爆地への訪問を強く呼びかけました。核兵器のない世界に向け英知を結集するよう呼びかけましたが、そんな世界は・・・来るのでしょうか?

原爆と原子力発電は違うと言います。
長崎原爆の日ー1私には平和利用と言われている原発をどうしても切り離して考える事が出来ません。唯一の被爆国が原発を稼働させる、他国から見たら原爆は大したことでは無いのでは無いか?と思われないでしょうか?
日本政府に対しては核抑止力に頼らない、核廃絶の道筋を一刻も早く示す必要性があると思います。それは原発を稼働させない事にも繋げるべきと私は考えます。



(;^_^A今日も暑いですね~!
先日、新潟県の胎内市では38度1分を記録、暑い日々です。
遡って、先日の日曜日、新潟祭りの最終日でした。
万代のお祭り広場ではいろんな催しが有りました。(´∀`)
お祭り広場 お祭り広場-12

女性の浴衣姿も夏祭りだと見れます。日本ならでは!良いですね~!
お祭り広場-11 お祭り広場-13

会場付近には、働く車の展示もされていました。(´∀`)
働く車

この時期にかぶりものは敬遠したい所ですが、子供は強いですネ~
働く車-2 働く車-3


新潟祭りの花火も日曜が最終でした~。(*´ω`*)
過ぎてしまえばアッと言う間です。
毎年最後を飾る新潟まつり みんなの花火「エボリューション」
花火-2
動画は古いものですが、今年もほぼ同じです。(´∀`)
風鈴

まだまだ続く暑い日々です

皆さん、熱中症には十分注意しましょうネ~。(´Д` )



いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

新ブログランキング 

こちらはブログランキングです。

これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪ 

新潟祭りと、ディズニーの仲間たち

昨日から新潟祭りが始まりました。(^-^)/
新潟まつりパレード-1
今日は住吉行列とキラキラパレードが行われました。

古式ゆかしい衣装を身にまとい、1キロにも及ぶ行列で市内を練り歩きながら、見る人に祭りの伝統を伝えます。

新潟まつりパレード-住吉祭り-1 新潟まつりパレード-住吉祭り

その住吉行列に続き、小学生や中学生による万代太鼓、いなせなみこし、かわいい子供みこしなどが連なっていきました。(^-^)p
新潟まつりパレード-万代太鼓ー1 新潟まつりパレード-万代太鼓(宮浦中)

毎年恒例となっている200年もの伝統を継承した古町芸妓さんたちの舞も披露されました。ヽ(・∀・)ノ
新潟まつりパレード-新潟古町芸妓

全国のミスたちもオープンカーに乗って登場!
新潟まつりパレード-ミスはこだて 新潟まつりパレード-横浜観光親善大使 新潟まつりパレード-スマイル神戸
   函館        横浜        神戸

もちろん、新潟の観光親善大使も登場です。(´∀`)
新潟まつりパレード-にいがた観光親善大使

約千名にも及ぶ参加者が、様々な工夫や楽しいアイデアでパレードし、新潟祭りを盛り上げていますが、一番盛り上がったのはラストを飾るミッキーマウスとディズニーの仲間達でした。(・∀・)
新潟まつりパレード-ディズニーキラキラ-1
開園15周年を迎えた「東京ディズニーシー」から感謝の気持ちを伝えるために、ミッキーマウスをはじめとする、ディズニーの仲間たちが、新潟まつりのキラキラパレードにやってきたのです。(^ω^)
新潟まつりパレード-ディズニーキラキラ-3 新潟まつりパレード-ディズニーキラキラ-5

大人になっても可愛く思えるキャラクターですよね!(´∀`)
新潟まつりパレード-ディズニーキラキラ-2
東京ディズニーシーでは2017年3月17日(金)までの間、「東京ディズニーシー15周年"ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ"」を開催しています。
新潟まつりパレード-ディズニーキラキラ-6
東京ディズニーシー15周年のテーマは"Wish(願い)"だそうです。

未来を思い描き、そこへ向かうワクワクする気持ち、との事ですね。

新潟市の皆様の"Wish"がさらに光り輝くよう「新潟まつり」を盛り上げるぞ~!とやってきたディズニーの仲間たちが、15年間の感謝の気持ちを込めて、海や港にゆかりのある全国15都市を巡っているそうです。
次はどこかな~?(´∀`)

それまで座ってパレードを見ていた観客も、ディズニーの移動とともに大移動!、何処へ行ってもディズニーの人気は凄いです!(^ω^)




昨夜は大民謡流しが行われ、会社帰りに参加でした。(^-^)/
大民謡流し-4
日本海側最大の民謡流し、子供も遅くまで目が輝いていますね。
大民謡流し-2 大民謡流し-1

毎日暑い日が天気だけで無く続いています。(^-^)v



いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

新ブログランキング 

こちらはブログランキングです。

これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪ 

新潟の夏が始まりました!「長岡花火」

新潟の夏が、日本一の長岡花火を先陣として始まりました。(^-^)/
もうYouTubeにアップされていたので、クリックで見て下さい!
まず見て頂きたいのは復興祈願花火フェニックスです。(゚∀゚)
長岡花火フェニックス
日本一長い信濃川を2kmに渡って9ヶ所から打ち上げられる花火、横に長い為全体が映るとなると小さく見えるかも知れませんが、下の建物の大きさから1ヶづつがスターマイン級だと分かる事でしょう。
その花火が歌に合わせて打ち上げられる数は、大変な数と察しられると思います。

米百俵物語こちらは米百俵物語、歌に合わせて打ち上げられる花火師たちの仕事は見事なものがあります。
尺玉100連発の迫力が伝わると良いですが、・・・

あまり近くで見ると全体が見れないですし、離れて全体を楽しむのも良いですが、生の迫力を画像で感じとるのは難しいですね。(^_^;)

他にもアップ画像は沢山ありましたが、どれもスターマイン級の花火ばかりです。若い頃日本各地の花火を見ましたが、花火を見て自然と涙が出た花火大会は、ここ長岡花火しかありませんでした。

もうすぐ新潟市の花火も今度の日曜日に上がります。(^-^)




先日、村上市の笹川流れ(海岸)でお昼休憩致しました。
新潟県内にも大雨注意報が出てる地域も有りましたが、行く所行く所、雨知らずでとても蒸し暑い日々です。(;^_^A
笹川流れ-4

笹川流れ-2
新潟県内でも透明度の高い海岸ですが、ワカメ?らしきものが海岸近くまでいっぱい埋め尽くされていました。
休みの日ならちょっと靴を脱いで取ってみたい所ですが、・・美味しそう?(・∀・)

手前の方は底の砂が綺麗に見えています。

クリックで拡大して見ると、砂浜に貝殻が沢山落ちていました。
笹川流れ-3
今度訪れる時は、袋持参で貝殻集めでもしてみたいなぁ~(´∀`)





いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

新ブログランキング 

こちらはブログランキングです。

これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪ 

東京都知事に小池百合子さん!

東京都知事に小池百合子さんが当選されましたネ!(^-^)
小池百合子この3人の中では、一番良い選択を都民はされたと思います。
自民党の公認を受けれなかった時点で、逆にこれで勝ちは決まったな!と思いましたが、票は291万票と投票率の割に思った以上の票を獲得しましたね。(^-^)/
馬鹿な舛添とは違い初の女性都知事となる小池百合子さんに対する期待は大きいものが有ります。

東京都には、東京オリンピック・パラリンピックの問題、少子高齢化、防災(首都直下地震被害想定)、2度に渡る自民公認の知事の不正問題、莫大な都の税金の使途をどのように有効活用出来るのか?小池氏の手腕が問われますね。(^-^)p


入船みなとタワー1毎日暑いですね~!
雨が降る降ると「大雨注意報」が出ても全く雨も降らず、クーラーが効いている部屋へ逃げる日々です。(^^;;

昨日海に向かう際に訪れた入船みなとタワーです。
展望台が有るのですが、思った以上に管理の悪さを痛感致しました。
入口の草だらけの様は見るに絶えません。そして展望台と言うわりに、船を見たいと思っても佐渡汽船乗り場が見えない!併設されている邪魔な建物があります。デザインの悪さに無駄な建造物と言った感じでしょうか・・2度目の訪問は有りえませんネ。(´・_・`)
入船みなとタワーからの景色 入船みなとタワーからの景色1 入船みなとタワー展望台
ちょっとがっかりな展望台でした。(ーー;)



ゼフィランサス(レインリリー)、違う色が咲きました。
ゼフィランサス(レインリリー)
思っていた咲き方と違ってちょっと寂しいです。(^^;;
まとめていっぱい咲いてくれるものと思ってたのですが、前回のピンクに続く白、1ヶづつ咲くとは・・・


カランコエ、前に紹介した日はいつでしたか・・・
カランコエ-1
ず~と咲き続けている感じです。
よく見ると入れ替わりに次々別の花を咲かせているようです。枯れた花は黒っぽく固く、触るとポロポロ落ちていきました。


カーネーション・クレア、昨年の母の日の寄せ植え
カーネーション・クレア-1
母の日の5月には咲いていなかったような・・・
昨年の寄せ植えになっていたカーネーションをバラバラにして鉢植えにしておきましたが、今頃次々と花を付けています。


宿根かすみ草、どんどんボリューム出てきました。
宿根かすみ草
置物のウサギさんが隠れてきました。
この種はかなり増えそうです。この花もよく見ると次々花を咲かせています。枯れた花は茶色く小さな塊となって目立たなくなっていました。


ミント・・でしたよね?地植えすると後悔するミント・・
ミントー1
年がら年中、余計な所から出たのは、引っこ抜いています。(^_^;)
良い匂いなのですけどネ~!増え過ぎ!(ーー;)


書く事が無いので花で誤魔化しでした~!(。・ ω<)ゞ


次回は・・別の花で誤魔化しますすか~?(^-^)



いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

新ブログランキング 

こちらはブログランキングです。

これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪ 
プロフィール

Author:プリティ・カフェ・チューリップ
  チューリップ文字(小)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  いらっしゃいませ~!
 o(^O^*=*^O^)o

2008年6月4日よりスタート
致しました。

どのページでも結構ですので
コメントお願い致しま~す!


リンクして頂けると嬉しいです。
  (*^0^)v ィエーイ☆彡

 マスター

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホームページも右の「リンク」
プリティ・カフェ・チューリップ
より見に来てくださいネ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の日付入りカレンダー

07 ≪ 2016/08 ≫ 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
全記事表示リンク
(*゜ー^)/’`*:;,。・★

過去の記事を表示致します。

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
ご訪問、感謝致します。
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
RSSフィード
d(@^∇゚)/映画館へ行こう!
ユナイテッド・シネマ ユナイテッド・シネマ
無料暇つぶしd(⌒o⌒)b
ハロウィンコネクト  ハロウィンコネクト
難易度3段階、
クリア出来るかな~(^-^)

四川省ゲーム 四川省ゲーム 四川省ゲームの基本ゲームかな?

麻雀パズルゲーム 麻雀パズルゲーム いろんな形態を選んで楽しめます。


もののけパズル もののけパズル
16面からなり時間潰しに最適かな?


数字パズル問題集 数字パズル
初級から5段階の難しさまで!


プロ野球順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
ブログパーツ

"レインボウバブル"/

ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

By ブログランキング
↓ご協力お願いします!
応援宜しく!押してネ!


励みになります!(^o^)V
取引先銀行
画像クリックで確認願います。 TULIP-3-4銀行口座
自作アップヽ_〆(^^♪ 
Youtube作成してみました。 文字又は画像をクリックで、拡大画面でご覧いただけます。

角田山の春(雪割草を求めて)
※6579表紙

五泉の水芭蕉公園へ
水芭蕉公園-ブログ

福島潟の春は菜の花で
福島潟の菜の花ー20表紙

桜の散る頃
空中庭園の桜
101_0470空中庭園表紙

分水おいらん道中 ※分水おいらん道中表

遅咲きのチューリップを求めて
春の装いはチューリップから
春の装いはチューリップから

胎内チューリップフェスティバル
胎内チューリップフェスティバル表紙

五泉のぼたん園を訪れて
五泉市ぼたん園題字2

北方文化博物館の藤の花
藤の花表紙

高城のヒメサユリの小径
ヒメサユリ表紙

寺尾中央公園のバラ園
001表紙

初夏のイングリッシュガーデン
初夏のイングリッシュガーデン表紙

佐渡のトビシマカンゾウ
佐渡大野亀トビシマカンゾウ8184

五十公野のあやめ園
新発田あやめまつり 004 - 2コピー

護摩堂山のあじさい園
表紙

遊潟公園の素敵な蓮たち
表

わらアートまつり2018
サル2表紙

秋を探して(芦沢高原)
芦沢高原ハーバルパーク

県庁の森、彼岸花によせて
県庁の森表紙

穏やかな海(笹川流れ)にて
笹川流れ-8表題

ヤマドリの道案内
ヤマドリ表紙-2

弥彦公園もみじ谷へ
弥彦表紙

秋の終わりの加茂山リス園で
IMG_4702 - コピー

奥胎内の秋
奥胎内の秋

白鳥の湖、越冬地の瓢湖で
瓢湖-表紙

NHK「わたしの旬」よりアゲハ蝶
アゲハチョウ2匹-1

NHK「わたしの旬」より
白鳥のかけっこ

白鳥-17

(*゜ー^)/’`*:;,。・★TULIP★
文字又は画像をクリックで、拡大画面でご覧いただけます。

好きな映画音楽♪( ´∀`)b
主題歌・投入歌から蘇る映画 忘れられない曲です。
Love Is a Many-Splendored Thing 慕情 慕情(1955年)

East of Eden エデンの東 エデンの東(1955年)

plein soleil プラン ソレイユ 太陽がいっぱい 太陽がいっぱい(1960年)

荒野の七人 荒野の七人 荒野の七人(1960年)

Moon River ティファニーで朝食を ティファニーで朝食を(1961年)

007 From Russia with Love ロシアよりあいを込めて 007 ロシアより愛をこめて(1964年)

MARY POPPINS メリーポピンズ メリーポピンズ(1965年)

For a Few Dollars More 夕陽のガンマン 夕陽のガンマン(1966年)

The Sound of Silence 卒業 卒業(1967年)

A time for us Romeo and Juliet ジュリエット2 ロミオとジュリエット(1968年)

13 Jours en France 白い恋人達 白い恋人達(1968年)

Raindrops Keep Fallin' On My Head 雨にぬれても 明日に向かって撃て(1970年)

Love Story ある愛の詩 ある愛の詩(1970年)

Melody Fair メロディ・フェア 小さな恋のメロディ(1971年)

The Way We Were 追憶 追憶(1973年)

Endless Love エンドレスラブ エンドレス・ラブ(1981年)

An Officer and a Gentleman 愛と青春の旅だち 愛と青春の旅だち(1982年)

Flashdance...What a Feeling フラッシュダンス フラッシュダンス(1983年)

I Just Called To Say I Love You. ウーマン・イン・レッド ウーマン・イン・レッド(1984年)

Theme • Limahl ネバーエンディング ネバーエンディングストーリー(1984年)

The Power Of Love バックトゥザ・フューチャー バッグ・トゥ・ザ・フューチャー(1985年)

Stand By Me スタンド・バイ・ミー スタンド・バイ・ミー(1986年)

Take My Breathe Away トップガン トップガン(1986年)

Ghost - Unchained Melody ゴースト ゴースト/ニューヨークの幻(1990年)

I Will Always Love You ボディガード ボディガード(1992年)

I Will Follow Him I Will Follow Him 天使にラブ・ソングを...(1992年)

A Whole New World アラジン アラジン(1993年)

Titanic タイタニック タイタニック(1997年)

Harry Potter ハリー・ポッターと賢者の石 ハリー・ポッター(2001年)

Beethoven 9na-Sinfonia ベートーヴェン 敬愛なるベートーヴェン(2006年)

Mamma Mia マンマミーア マンマ・ミーア!(2008年)

パイレーツ・オブ・カリビアン パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 生命の泉(2011年)

Let It Go 松たか子 アナと雪の女王(2014年)

Beauty and the Beast 美女と野獣 美女と野獣(2017年)

YESTERDAY 映画「YESTERDAY」1 イエスタディ(2019年)

好きなYouTube ('-'*)♪
画像をクリックで、拡大画面でご覧いただけます。
Mary Poppins&D´ont cry for me クラシック0001   (アンドレ・リュー)

Mozart Piano Concerto 26 小林愛実       (小林愛実)  

六月の雨 6月の雨        (別府葉子)

サプライズ プロポーズ サプライ      (フラッシュモブ)

第九 第九      (フラッシュモブ)