新潟駅南口広場の花絵プロジェクト
チューリップの「花絵プロジェクト」だよ!
チューリップの生産量日本一の新潟市で、球根育成のため捨てられてしまうチューリップの花を活用して花絵を制作するイベントが、今年も開催されました。

茎を少し残して摘んだ、赤・白・黄・ピンク・オレンジ・紫の6色のチューリップを穴の空いた板に挿して大きな絵を描きます。
では!(*´∀`*)
新潟駅南口の広場です。(^-^)ρ

私は「まいかちゃん」です。 新潟市長です。


みんな一生懸命でした。
今回の花絵プロジェクトは、浜松市のユルキャラも参加です。

直虎ちゃんと家康くんです。
チューリップで作った「直虎」の文字前で記念撮影!
出来たのは・・・

元絵は「雅な街~にいがた~」
でした。

毎年お見事な花絵ですネ。d(^-^)
我が家の鉢から1枚です。「ペラルゴニウム」

夏の始めまで咲き続けてくれます。

チューリップの前方に咲き始めたのは・・・( ^ー^)σ次回アップです。
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからも
応援よろしく!
励みになります。


茎を少し残して摘んだ、赤・白・黄・ピンク・オレンジ・紫の6色のチューリップを穴の空いた板に挿して大きな絵を描きます。
では!(*´∀`*)
新潟駅南口の広場です。(^-^)ρ


私は「まいかちゃん」です。 新潟市長です。





みんな一生懸命でした。
今回の花絵プロジェクトは、浜松市のユルキャラも参加です。

直虎ちゃんと家康くんです。
チューリップで作った「直虎」の文字前で記念撮影!
出来たのは・・・


元絵は「雅な街~にいがた~」


毎年お見事な花絵ですネ。d(^-^)
我が家の鉢から1枚です。「ペラルゴニウム」

夏の始めまで咲き続けてくれます。


チューリップの前方に咲き始めたのは・・・( ^ー^)σ次回アップです。
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからも

励みになります。