我が家の5月の花たち
ハルユキノシタが咲きました。(*´ω`*)
春の始まりのような名前ですが、我が家でこの花が咲くと春の終わり、夏の到来を予感させます。日々暑くなってきましたね。(^▽^;)

ハルユキノシタは最初、葉っぱ2~3枚を頂いて植えたものですが、数年で増えてしまいました。はみ出てしまってます。^^;
これも間引きした方が良いのかも知れません。(-。-;)
この時期が一番賑やかかも知れません。アチコチ目が移ろいます。

シャクヤク3色混合です。
白いシャクヤクに攻められ、ピンクのシャクヤクが数を減らしているようにも思えます。
赤は離れた場所に咲いている為、白対ピンクの戦争も素知らぬ顔・・・
バラはいまだに3種類しか咲いていません。ヽ(-"-;)


あと2種類ツボミは有るのですが、6月に持ち越しそうです。

今一番元気なのは、少し前から咲いているセキチクと鉢植えのカーネーションでしょうか、カーネーションは5月の頭に咲いて欲しいのですが、中々思い通りにならないものです。

エニシダとアヤメとヒメサユリ!
エニシダはまだ持ちそうですが、他はもう終わりかな?

レモンのツボミはいっぱいあったのですが、・・・スズメかな~?ツボミのまま半分は落ちてしまいました。
いっぱい有るのでまだ大丈夫ですが、少しづつ白い花が開いて来てます。
ムラサキツユクサも増えすぎてしまいました。(;^_^A
この花も飛ぶのでしょうか?予期せぬ場所からも咲き始めました。
シャクヤクの僅かな隙間からも咲いてます。最初の場所から1mは離れているのに・・どうやって飛ぶのか分かりません。ヾ( ̄〇 ̄)┌
花が終わったら、ちょっと整理が必要です。
狭い花壇にちょっと増えすぎ・・
セキチク、シャクヤク(白)、ハルユキノシタ、ヘデラ、ムラサキツユクサ、後は・・そうだ、スノーフレーク、少し芝桜も、間引きした方が良いのかも・・・広いお庭が欲しいなぁ~!d( ̄  ̄)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからも
応援よろしく!
励みになります。
春の始まりのような名前ですが、我が家でこの花が咲くと春の終わり、夏の到来を予感させます。日々暑くなってきましたね。(^▽^;)

ハルユキノシタは最初、葉っぱ2~3枚を頂いて植えたものですが、数年で増えてしまいました。はみ出てしまってます。^^;
これも間引きした方が良いのかも知れません。(-。-;)
この時期が一番賑やかかも知れません。アチコチ目が移ろいます。




白いシャクヤクに攻められ、ピンクのシャクヤクが数を減らしているようにも思えます。
赤は離れた場所に咲いている為、白対ピンクの戦争も素知らぬ顔・・・
バラはいまだに3種類しか咲いていません。ヽ(-"-;)


あと2種類ツボミは有るのですが、6月に持ち越しそうです。



今一番元気なのは、少し前から咲いているセキチクと鉢植えのカーネーションでしょうか、カーネーションは5月の頭に咲いて欲しいのですが、中々思い通りにならないものです。


エニシダとアヤメとヒメサユリ!
エニシダはまだ持ちそうですが、他はもう終わりかな?




いっぱい有るのでまだ大丈夫ですが、少しづつ白い花が開いて来てます。

この花も飛ぶのでしょうか?予期せぬ場所からも咲き始めました。
シャクヤクの僅かな隙間からも咲いてます。最初の場所から1mは離れているのに・・どうやって飛ぶのか分かりません。ヾ( ̄〇 ̄)┌
花が終わったら、ちょっと整理が必要です。
狭い花壇にちょっと増えすぎ・・
セキチク、シャクヤク(白)、ハルユキノシタ、ヘデラ、ムラサキツユクサ、後は・・そうだ、スノーフレーク、少し芝桜も、間引きした方が良いのかも・・・広いお庭が欲しいなぁ~!d( ̄  ̄)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからも

励みになります。