雪解けの雫が川になる。
雪解け水が川になる。

早出川へ続く雪景色、
朝 雪が降りました。
春へと続く雪解け水の流れ
川の音が嬉しく見れます。(*^^*)
透き通る水に心が洗われます。
朝の雪から変わって久しぶりの青空です。

青空を見るだけで、白黒の世界が変わります。
雪の少ない地域の方には分からないかも知れないですね。(^.^;
春は目の前です。('▽'o)
ここは五泉市村松、新潟市から東南へ約40kmの場所です。
お昼休憩に近くの林道へ向かいました。

残念!(・o+)・・・ 陽にあたる雪の結晶がキラキラ輝く景色を撮りたかったのですが、デジカメではタダの白い雪景色になってしまいました。

林道へ入ります。
木々は朝の雪を湛えています。
その湛えた雪が生き物を支える水となるべく、静かに地面へ落とされます。誰も通る人を見かけません。静かです。
きっと雪の下では、草木が春を待つ準備をしていることでしょう。
おもいっきり厚着をして来ましたが、陽のあたる一日は暑かったです。
もう真冬の準備は不要のようです。(´ー`)
昨日22日の休憩時間でした。d(⌒o⌒)b♪
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからも
応援よろしく!
励みになります。


朝 雪が降りました。
春へと続く雪解け水の流れ
川の音が嬉しく見れます。(*^^*)
透き通る水に心が洗われます。
朝の雪から変わって久しぶりの青空です。

青空を見るだけで、白黒の世界が変わります。
雪の少ない地域の方には分からないかも知れないですね。(^.^;
春は目の前です。('▽'o)
ここは五泉市村松、新潟市から東南へ約40kmの場所です。
お昼休憩に近くの林道へ向かいました。


残念!(・o+)・・・ 陽にあたる雪の結晶がキラキラ輝く景色を撮りたかったのですが、デジカメではタダの白い雪景色になってしまいました。

林道へ入ります。
木々は朝の雪を湛えています。
その湛えた雪が生き物を支える水となるべく、静かに地面へ落とされます。誰も通る人を見かけません。静かです。
きっと雪の下では、草木が春を待つ準備をしていることでしょう。
おもいっきり厚着をして来ましたが、陽のあたる一日は暑かったです。
もう真冬の準備は不要のようです。(´ー`)
昨日22日の休憩時間でした。d(⌒o⌒)b♪
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからも

励みになります。