胎内のフラワーパーク
胎内のフラワーパークを目指してます。
目印となるロイヤル胎内パークホテルが見えて来ました。(*^^*)


反対岸には・・・
胎内高原ビール園が見えます。
帰りに寄ろうと思ってたのに
忘れてしまいました。(;^_^A
フラワーパークはパークホテルのちょい先に有ります。
11月から冬の間閉園となるので伺ったのですが、・・・
閉園間近の為か入場料200円の所、無料開放中です。

初夏に伺えば見応えあるのかも知れませんが、誰も居ません。(^o^;
園の人も居ない・・勝手に入って良いよ・・って感じガラーンとしています。
何だか潰れた公園に入る感じ(;^_^A
置いてあるパンフ見ても、これで入場料取るのはいかがなものか?と思ってしまいます。
よく伺う津川のハーバルパークは胎内の10倍くらいの広さがあるのに通年無料ですからね。
どうしても比べてしまいます。(¯―¯٥)

黄葉です。
園内は秋の花も少なくなってました。
真ん中に「花の妖精の泉」があるのですが、水も抜かれていました。

花の妖精は人間のような蝶のような・・・
たぶん昔は金色だったのではないか?と思われます。
色落ちしてますけどネ。(T_T)
花壇には少し花が残っています。


雑草のようにアチコチで花を出してる
トレニア、
八重の孔雀草にはいろんな蝶が飛んでました。
芝生と思っていた周りの緑は、苔がいっぱい広がっています。


道路を渡る猿たち

分かりますか?(・∀・)
子猿が枝の間で遊んでいました。

近くの川に注ぐ名も無き滝、
静かな森の中で、水の流れる音が響きます。
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからも
応援よろしく!
励みになります。
目印となるロイヤル胎内パークホテルが見えて来ました。(*^^*)



胎内高原ビール園が見えます。
帰りに寄ろうと思ってたのに
忘れてしまいました。(;^_^A
フラワーパークはパークホテルのちょい先に有ります。
11月から冬の間閉園となるので伺ったのですが、・・・
閉園間近の為か入場料200円の所、無料開放中です。

初夏に伺えば見応えあるのかも知れませんが、誰も居ません。(^o^;
園の人も居ない・・勝手に入って良いよ・・って感じガラーンとしています。
何だか潰れた公園に入る感じ(;^_^A

よく伺う津川のハーバルパークは胎内の10倍くらいの広さがあるのに通年無料ですからね。
どうしても比べてしまいます。(¯―¯٥)

黄葉です。
園内は秋の花も少なくなってました。
真ん中に「花の妖精の泉」があるのですが、水も抜かれていました。


たぶん昔は金色だったのではないか?と思われます。
色落ちしてますけどネ。(T_T)
花壇には少し花が残っています。






雑草のようにアチコチで花を出してる


芝生と思っていた周りの緑は、苔がいっぱい広がっています。



道路を渡る猿たち


子猿が枝の間で遊んでいました。

近くの川に注ぐ名も無き滝、
静かな森の中で、水の流れる音が響きます。
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからも

励みになります。