ちょっと早かった水芭蕉
まだ少し早いと思ってましたが、行けなくなる事も考え早めに訪問です。
暑くて車の中に上着を脱いでの訪問でした。

訪れたのは五泉市の水芭蕉公園です。
やはり全体にはまだ小さくて、
数も少なく感じました。
いっぱい咲いてるように見える場所を狙って
カシャ!

いっぱいでしょ!?(^.^;
なんて見えますが、1週間は早い気がしました。

けっこう隙間が見えます。(^^ゞ

天気が良いので平日ですが、意外と人出が多かったです。

昔から水芭蕉が自生していた湿地帯を整備して作られた公園です。
湿地帯一面に群がって咲く多年草ですが、この花も今日みたいな暖かい日にはとても素敵な香りを出して喜ばせてくれます。(*^^*)
ちょっと早かった気もしますが、訪問出来て良かったです~!(^^♪
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ
暑くて車の中に上着を脱いでの訪問でした。


やはり全体にはまだ小さくて、
数も少なく感じました。
いっぱい咲いてるように見える場所を狙って


いっぱいでしょ!?(^.^;
なんて見えますが、1週間は早い気がしました。


けっこう隙間が見えます。(^^ゞ

天気が良いので平日ですが、意外と人出が多かったです。


昔から水芭蕉が自生していた湿地帯を整備して作られた公園です。
湿地帯一面に群がって咲く多年草ですが、この花も今日みたいな暖かい日にはとても素敵な香りを出して喜ばせてくれます。(*^^*)
ちょっと早かった気もしますが、訪問出来て良かったです~!(^^♪
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ