松雲山荘への道、紅葉
青空を見てドライブに行こう!とやってきたのは柏崎でした。
松雲山荘でモミジを見たかったのですが、8割方終わっていました。

入口のすぐ隣の第4駐車場は有料で車1台500円!
迷ったあげく山荘後方の無料の駐車場まで行きました。
500mくらい歩くのでしょうか、でもそれが良かったです。

道中での道の紅葉、道脇の川のせせらぎ、表の駐車場に停めていたら気づかない場所でした。+゚。*(*´∀`*)*。゚+

川は色々見ると、滝?から流れているのでした。
一応、赤坂山公園という低くても山が有るからなのでしょうか。

隣接する赤坂山公園に寄ってみました。
駐車場からはすぐ、川底からはある程度歩きます。
赤坂山の広場はやはり工事中!一部立入禁止になっています。(^^ゞ


落葉が道の絨毯のように、土が見えないほどかさばっていました。
多くの樹木に覆われた丘陵地、芝生広場、滝、せせらぎ水路、休憩場などすべて公園の一部になっているようですね。

有料駐車場に停めると分からない光景が広がっていました。(*^^*)
長くなったので、一旦締めます。m(_ _)m
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ
松雲山荘でモミジを見たかったのですが、8割方終わっていました。

入口のすぐ隣の第4駐車場は有料で車1台500円!
迷ったあげく山荘後方の無料の駐車場まで行きました。
500mくらい歩くのでしょうか、でもそれが良かったです。

道中での道の紅葉、道脇の川のせせらぎ、表の駐車場に停めていたら気づかない場所でした。+゚。*(*´∀`*)*。゚+


川は色々見ると、滝?から流れているのでした。
一応、赤坂山公園という低くても山が有るからなのでしょうか。

隣接する赤坂山公園に寄ってみました。
駐車場からはすぐ、川底からはある程度歩きます。
赤坂山の広場はやはり工事中!一部立入禁止になっています。(^^ゞ




落葉が道の絨毯のように、土が見えないほどかさばっていました。
多くの樹木に覆われた丘陵地、芝生広場、滝、せせらぎ水路、休憩場などすべて公園の一部になっているようですね。

有料駐車場に停めると分からない光景が広がっていました。(*^^*)
長くなったので、一旦締めます。m(_ _)m
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ