雪割草が咲き始めています。
連日の青空、そして気温上昇、新潟市で18℃との事でした。
4月上旬から下旬波の暖かさ、生ぬるい暖かさです。
カメラ担いで自転車にまたがって、市内をウロウロしました。(^-^)/

そうだ!まだ早いかも知れないけど、これだけ暖かいのだから雪割草が咲き始めているに違いない!
そう思い、新潟県庁の森を訪れました。

落葉樹、ほとんどの葉が落ちて空が広く感じます。
枯れ木に葉がついてないので、空からの光が注ぎ、小さな森の中も暖かくて気持ちが良いのですよねー(*´v`)

県庁の高い建物も木々から透けてよく見えます。
すでに先客が居ました。皆さんの目当ては同じく雪割草です。

本格的には3月後半ですが、花の少ない時期に咲き始める雪割草は誰の心も逸らせますね。(*´~`*)
バラバラに咲き始めている雪割草、少しですが見て頂ければ嬉しいです。

小さい花ですので、それぞれ大きくクリックして見て下さいネ。(^-^)/



福寿草はほぼ満開でした。
鉢ではなく地植えの福寿草は元気に顔を出しています。

地植えだとやはり生き生きして見えて良いですね。+.(*'v`*)+
明日は一日雨予報です。
連日の青空もしばし休憩でしょうか、花に恵みの雨だと良いですね!
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ
4月上旬から下旬波の暖かさ、生ぬるい暖かさです。
カメラ担いで自転車にまたがって、市内をウロウロしました。(^-^)/

そうだ!まだ早いかも知れないけど、これだけ暖かいのだから雪割草が咲き始めているに違いない!
そう思い、新潟県庁の森を訪れました。

落葉樹、ほとんどの葉が落ちて空が広く感じます。


県庁の高い建物も木々から透けてよく見えます。
すでに先客が居ました。皆さんの目当ては同じく雪割草です。


本格的には3月後半ですが、花の少ない時期に咲き始める雪割草は誰の心も逸らせますね。(*´~`*)
バラバラに咲き始めている雪割草、少しですが見て頂ければ嬉しいです。

小さい花ですので、それぞれ大きくクリックして見て下さいネ。(^-^)/









福寿草はほぼ満開でした。
鉢ではなく地植えの福寿草は元気に顔を出しています。


地植えだとやはり生き生きして見えて良いですね。+.(*'v`*)+
明日は一日雨予報です。
連日の青空もしばし休憩でしょうか、花に恵みの雨だと良いですね!
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ