今年一年ありがとうございました!
昨日の雨ですっかり雪は消えてしまいました。
今年もあと僅かです。
神棚や床の間をお正月モードに変身させました。(^^)/

しめ縄も新しく交換しましたが、この形のしめ縄は新潟だけでしょうか?
何かで読んだ記憶ですが、このしめ縄(大黒〆)は新潟産との事、
他県の神棚のしめ縄はそれぞれ特徴があるのでしょうか?Σ(´Д`*)
床の間の掛軸も掛軸の山の中から選びなおし、読めなかった墨文字からお正月らしい掛軸へ変更してみました。

違う掛軸の方が良いかな~?
亀はいないけど鶴が描かれています。鶴は千年、と長生きの象徴の一つなので縁起物と思って飾ってみたのですが・・・
日本と鶴は関りが深いのでしょうか?
日本航空の飛行機に描かれているのも鶴ですし、折鶴や千羽鶴なども日本の象徴として疑問もなく作ったりしていました。
床の間にゴチャゴチャ置き過ぎですね、もうちょっと整理します。(^^ゞ
親父が趣味でやっていた謡、山程残っている謡の本やレコードは全く私の趣味でも無いし、1冊300円程度でメルカリに出そうと思っています。小遣い稼ぎじゃ~(*^^)v

親父の本棚からいっぱい出てきました。
一緒に出てきたずっしりと重い能の置物

純金か!?なんてネ!我が家に有る訳が無い。(;^_^A
金箔だろうか?と思って見ても、金箔がどんなものかもよく知らない。
いつか鑑定してもらっても良いのかも知れません。
昔、能の踊りの脇で、謡を歌ってた親父の姿を思い出した。
親父の生徒は何故か女性ばかりだった。
夜、我が家の座敷でうなってたので、嫌でも謡の節回しを覚えてしまいましたが、興味は全くありませんでした。(^^ゞ
今年ももうすぐ終わりですね。
大晦日は定期的に姉の寺へ除夜の鐘を突きに行ってましたが、・・・
昨年は透析と重なり除夜の鐘を鳴らしに行くのを断念し、
今年は大晦日から正月にかけての大雪警報からまた断念せざるを得ない状況となってしまいました。残念!
みなさま、今年一年お付き合い頂きありがとうございました。
年内は最後になりました。
また来年も宜しくお願い申し上げます。
よい年をお迎えくださいませ。(^∇^)ノ
【 今年最後の透析へ向かいます。では(^^)/ 】
今年一年ありがとうございました
来年もよろしくお願い致します

丑年もあと僅かです。
お世話になりました。
寅年へ引き継ぎますが、
引き続き宜しくお願い申し上げます。
ブログトップ←へ
今年もあと僅かです。
神棚や床の間をお正月モードに変身させました。(^^)/

しめ縄も新しく交換しましたが、この形のしめ縄は新潟だけでしょうか?
何かで読んだ記憶ですが、このしめ縄(大黒〆)は新潟産との事、
他県の神棚のしめ縄はそれぞれ特徴があるのでしょうか?Σ(´Д`*)
床の間の掛軸も掛軸の山の中から選びなおし、読めなかった墨文字からお正月らしい掛軸へ変更してみました。

違う掛軸の方が良いかな~?
亀はいないけど鶴が描かれています。鶴は千年、と長生きの象徴の一つなので縁起物と思って飾ってみたのですが・・・
日本と鶴は関りが深いのでしょうか?
日本航空の飛行機に描かれているのも鶴ですし、折鶴や千羽鶴なども日本の象徴として疑問もなく作ったりしていました。
床の間にゴチャゴチャ置き過ぎですね、もうちょっと整理します。(^^ゞ
親父が趣味でやっていた謡、山程残っている謡の本やレコードは全く私の趣味でも無いし、1冊300円程度でメルカリに出そうと思っています。小遣い稼ぎじゃ~(*^^)v

親父の本棚からいっぱい出てきました。
一緒に出てきたずっしりと重い能の置物

純金か!?なんてネ!我が家に有る訳が無い。(;^_^A
金箔だろうか?と思って見ても、金箔がどんなものかもよく知らない。
いつか鑑定してもらっても良いのかも知れません。
昔、能の踊りの脇で、謡を歌ってた親父の姿を思い出した。
親父の生徒は何故か女性ばかりだった。
夜、我が家の座敷でうなってたので、嫌でも謡の節回しを覚えてしまいましたが、興味は全くありませんでした。(^^ゞ
今年ももうすぐ終わりですね。
大晦日は定期的に姉の寺へ除夜の鐘を突きに行ってましたが、・・・

今年は大晦日から正月にかけての大雪警報からまた断念せざるを得ない状況となってしまいました。残念!

年内は最後になりました。
また来年も宜しくお願い申し上げます。
よい年をお迎えくださいませ。(^∇^)ノ
【 今年最後の透析へ向かいます。では(^^)/ 】
今年一年ありがとうございました
来年もよろしくお願い致します

丑年もあと僅かです。
お世話になりました。


引き続き宜しくお願い申し上げます。
ブログトップ←へ