水芭蕉公園から出かけます。
透析がけっこうきつく感じられるようになって、透析の有る曜日の火木土は自宅で過ごすことが多くなりました。
まあ今迄が寒かったと言うこともあるのですけどネ。(*´~`*)
29日(火)も、午後から透析の用意をしなくてはいけないのですが少し暖かかったので思い切って朝早くから五泉市まで出かけました。
もちろん!水芭蕉公園です。

朝早くと言っても車で1時間の距離、既に数名いました。
駐車場のお兄さんに聞いたら、手前の開花はまだ少ないが奥は満開との事、楽しみに奥へ進みます。



暖かくなってきたら、良い香りが漂い始めました。
この香り、けっこう好きです。(´pωq`)


途中、スマホで動画を撮ってInstagramに投稿したら、あっという間に2,500回以上再生された。
写真だと知り合いくらいしか見てくれないのですけどネ。(^^ゞ

再生回数がみるみる増え、「いいね」は外人さんが多い!
外国ではあまり見ない花なのだろうか?
透析中に、外人さんからコメントが入っていた。
「Which flower is this?」
「この花は何て花?」みたいな事ですよね。
英語なんて使わないと忘れるばかりです。思い出しながら返信を!
「I’m sorry I didn't notice. Mizubasho in japanese. in English, this flower is skunk cabbage.」
外人さんにはこの花の香りが臭いと感じるのだろうか?
スカンクは無いだろう!
間違ってなければ良いが、その後コメントは入ってこない・・・(=∀=)

1時間も居たらけっこう混んできました。
混むと言っても東京の桜の花見のように、隣とぶつかる程の混雑では全く無いですが、どっちを向いても写真に人が入ってくるようになった。

そうなると帰宅の時間です。

1時間半くらいの滞在時間でした。|v・`)ノ|Ю
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ
まあ今迄が寒かったと言うこともあるのですけどネ。(*´~`*)
29日(火)も、午後から透析の用意をしなくてはいけないのですが少し暖かかったので思い切って朝早くから五泉市まで出かけました。
もちろん!水芭蕉公園です。

朝早くと言っても車で1時間の距離、既に数名いました。
駐車場のお兄さんに聞いたら、手前の開花はまだ少ないが奥は満開との事、楽しみに奥へ進みます。





暖かくなってきたら、良い香りが漂い始めました。
この香り、けっこう好きです。(´pωq`)






途中、スマホで動画を撮ってInstagramに投稿したら、あっという間に2,500回以上再生された。
写真だと知り合いくらいしか見てくれないのですけどネ。(^^ゞ

再生回数がみるみる増え、「いいね」は外人さんが多い!
外国ではあまり見ない花なのだろうか?
透析中に、外人さんからコメントが入っていた。

「この花は何て花?」みたいな事ですよね。
英語なんて使わないと忘れるばかりです。思い出しながら返信を!

外人さんにはこの花の香りが臭いと感じるのだろうか?
スカンクは無いだろう!
間違ってなければ良いが、その後コメントは入ってこない・・・(=∀=)


1時間も居たらけっこう混んできました。
混むと言っても東京の桜の花見のように、隣とぶつかる程の混雑では全く無いですが、どっちを向いても写真に人が入ってくるようになった。

そうなると帰宅の時間です。



1時間半くらいの滞在時間でした。|v・`)ノ|Ю
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ