アナベルと百合たち
今日もうだるような暑さですね~!危険な日は外出禁止です。(^^ゞ
といっても透析の日ですから、水風呂でも入って出かけましょうか。
観音山公園の帰りに「みつけイングリッシュガーデン」へ寄りました。
この時期はあまり期待はしていないのですが,、紫陽花のアナベルがいっぱい見れる場所でもあるので、寄り道です。

みつけイングリッシュガーデンでは、7月23日から8月21日まで「サマーディスプレイ」と称してアンブレラディスプレイが開催されますが、その予告みたいなものでしょうか、入口には傘の集団が少し登場していました。

たぶん本番ではアンブレラスカイのように展示されると思うのですが、そうなると飾る場所は薔薇のアーチ部分となるのでしょうか?

期間中に一度寄ってみたいものです。バルーンも有るのかな?

今回の寄り道は紫陽花のアナベルです。

アナベルロードがこんもりと大きくまーるく見応えがありました。

ガーデン内でアナベル以外に多く見れたのが、多彩なユリ達です。
花をいっぱい付けるシャンデリアリリーから

日本に自生するスカシユリたち
(花びらの付け根部分が細く、茎の基部が透かして見えることから)

高砂百合や交配種も多く咲いています。

水の音は涼し気ですが、もう少し日陰を設けて欲しいですね。
池の鯉たちも日陰が無くて大丈夫なのだろうか、心配になります。(^-^;

しかし、雨が降らないですね~!一時の大雨だけですから、あれが梅雨時期と言えるのでしょうか?

個人的に緯度が上がってきてると数年前から言ってるが、誰も賛同してくれないのかなぁ?

地球は完全な球ではなく回転楕円体なのです。
完全な球であれば変化は少ないのでしょうけど、楕円で有るために多少の変化でラグビーボールのようにどう転がるか、どう変化するのか、不可解でした。
それが温暖化によって赤道が押し上げられた感じになってきたので、分かりやすく言うと緯度が変化していると思わざるを得ません。
新潟の緯度は北緯38度と言われています。現在大雨をもたらせてる札幌は北緯43度です。簡単に、これらがたったの5度上がっただけでも札幌は昔の新潟と同じ緯度になるのです。
そうであれば、北海道は梅雨が無いのに・・・と毎回意地になってる気象予報士たちは生きてる地球を考えるに考えを変えて北海道は梅雨入り真っ只中と言っても良いのでは無いだろうか。
3年ほど前から毎年、北海道が梅雨入りと言ってるのは私だけ?
来年も北海道は梅雨入りしますよ。(T_T)/~~~
被害が少ない事を願うばかりです。
あれ?脱線してしまいました。(;^_^A
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ
といっても透析の日ですから、水風呂でも入って出かけましょうか。
観音山公園の帰りに「みつけイングリッシュガーデン」へ寄りました。
この時期はあまり期待はしていないのですが,、紫陽花のアナベルがいっぱい見れる場所でもあるので、寄り道です。

みつけイングリッシュガーデンでは、7月23日から8月21日まで「サマーディスプレイ」と称してアンブレラディスプレイが開催されますが、その予告みたいなものでしょうか、入口には傘の集団が少し登場していました。


たぶん本番ではアンブレラスカイのように展示されると思うのですが、そうなると飾る場所は薔薇のアーチ部分となるのでしょうか?


期間中に一度寄ってみたいものです。バルーンも有るのかな?

今回の寄り道は紫陽花のアナベルです。

アナベルロードがこんもりと大きくまーるく見応えがありました。



ガーデン内でアナベル以外に多く見れたのが、多彩なユリ達です。
花をいっぱい付けるシャンデリアリリーから



日本に自生するスカシユリたち
(花びらの付け根部分が細く、茎の基部が透かして見えることから)



高砂百合や交配種も多く咲いています。



水の音は涼し気ですが、もう少し日陰を設けて欲しいですね。
池の鯉たちも日陰が無くて大丈夫なのだろうか、心配になります。(^-^;

しかし、雨が降らないですね~!一時の大雨だけですから、あれが梅雨時期と言えるのでしょうか?



個人的に緯度が上がってきてると数年前から言ってるが、誰も賛同してくれないのかなぁ?

地球は完全な球ではなく回転楕円体なのです。
完全な球であれば変化は少ないのでしょうけど、楕円で有るために多少の変化でラグビーボールのようにどう転がるか、どう変化するのか、不可解でした。
それが温暖化によって赤道が押し上げられた感じになってきたので、分かりやすく言うと緯度が変化していると思わざるを得ません。
新潟の緯度は北緯38度と言われています。現在大雨をもたらせてる札幌は北緯43度です。簡単に、これらがたったの5度上がっただけでも札幌は昔の新潟と同じ緯度になるのです。
そうであれば、北海道は梅雨が無いのに・・・と毎回意地になってる気象予報士たちは生きてる地球を考えるに考えを変えて北海道は梅雨入り真っ只中と言っても良いのでは無いだろうか。
3年ほど前から毎年、北海道が梅雨入りと言ってるのは私だけ?
来年も北海道は梅雨入りしますよ。(T_T)/~~~
被害が少ない事を願うばかりです。
あれ?脱線してしまいました。(;^_^A
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ