シジミチョウがいっぱい飛んでいます。
上血圧が100を下回ってフラフラしてました。(ノ_<)
せっかくの一日動ける日に、出掛けられないのは諦めるしかない・・・
庭に多くの訪問者、今日はシジミチョウがいっぱいです。

萩に多く集まっていたのは、ウラナミシジミだと思います。


終わりかけのペパーミントに止まっていたシジミチョウはヤマトシジミ

年中居るのはヒメアカタテハです。

咲き始めた孔雀草、まだ数輪でしかない花にもシジミチョウがいます。

前にも書いたかもしれませんが、隣が敷地ギリギリにアパートを建てたのですが、おかげで台所の後ろの狭い隙間に行きづらく雑草だらけになってました。
雑草取りでもしようかと思ったのですが、小さな花が咲いてるのでとりあえず中止です。(^-^;

トンボ草と・・・
水引草。

お向かいさんとの狭い隙間は、相変わらずシダ類がいっぱいです。
ドクダミも!
そろそろドクダミの虫よけスプレー作れるかな?
シジミチョウが20匹以上飛んでいるように見えますが、
この時期に増えるものなのかな?(;^_^A
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ
せっかくの一日動ける日に、出掛けられないのは諦めるしかない・・・
庭に多くの訪問者、今日はシジミチョウがいっぱいです。

萩に多く集まっていたのは、ウラナミシジミだと思います。




終わりかけのペパーミントに止まっていたシジミチョウはヤマトシジミ

年中居るのはヒメアカタテハです。

咲き始めた孔雀草、まだ数輪でしかない花にもシジミチョウがいます。


前にも書いたかもしれませんが、隣が敷地ギリギリにアパートを建てたのですが、おかげで台所の後ろの狭い隙間に行きづらく雑草だらけになってました。
雑草取りでもしようかと思ったのですが、小さな花が咲いてるのでとりあえず中止です。(^-^;






お向かいさんとの狭い隙間は、相変わらずシダ類がいっぱいです。
ドクダミも!
そろそろドクダミの虫よけスプレー作れるかな?
シジミチョウが20匹以上飛んでいるように見えますが、
この時期に増えるものなのかな?(;^_^A
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ