写真データをUSBメモリへ移行・・途中です。

雨が降ると一気に暑さが薄れ過ごしやすくなりました。(^^♪
まあバケツをひっくり返した・・・とまではいかないですが、それでも乾いた地面へゆっくりゆっくり染み込んでいきました。
もう少し降って欲しいですが、それは台風13号で叶うでしょうか?

ニュースを見るたび、台風が近づいてる地域では水害が発生しているようで、極端な豪雨は要らないのになぁ~ と思います。
異常気象が毎年通常の事になりつつあるのが怖いですね。
話しは変わりますが、私の部屋にはパソコンが2台あります。
1つは通常のネットが繋がるパソコン、もう一つのパソコンは保管用でエクセルを作成したり、年賀状などのハガキ絵を作ってスキャナーで印刷したり、カメラで撮った画像を保管したりしています。


Dドライブに移行してショートカットで画面に出しても良いのですが、いつかは使えなくなるかもしれないのでUSBメモリを買ってきて落とし込もうと始めたのですが・・・

最初64GBのUSBを2本買ってきたのですが、全く足りず、倍の128GBを追加購入です。64GB1本で新潟市中央区しか入らなかったのですから想定外でした。(*´~`*)
2台のパソコンから画像データを抜き取ってUSBメモリーへ移動です。


時間が掛かるので一気に2台とも移行処理しますが時間が掛かって仕方ありません。
ブログはちょっと休止して一生懸命移行処理を続けますが、なかなか数年分の写真は重たいです。
写真を選んで要らない写真は廃棄、必要(必要な根拠が分かりませんが)と思われる写真だけUSBへ移行していきます。
どんだけ有るんだ?!

一気に片づけたいので数日ブログから離れます。
よろしくお願いいたします。
(コメント欄は閉じてます。)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ