三条市の保内公園と熱帯植物園
三条市の保内公園です。(^-^)/
暖かい日が続きますネ!
冬の間、止まっていた噴水が
活動を始めました。

ここでも季節が動き出しています。
この1年、ゆっくり楽しみたい
ものですネ! ( ̄▽ ̄)ゞ

山あいにドウダンツツジが咲いてましたが、りっぱな大きさです。
近づいて見ると可愛い花?・・花なのでしょうね(・∀・)
釣り鐘のような感じで咲く白い花、面白い花です。
山の方へ歩くと・・・
これはハナカイドウ、好きな花です。

クリックで満開な状態が分かると思いますが、
短命な桜の後、似た感じで楽しめるので好きな花の一つです。o(^^ )
園内の桜は終わっているものと思ってましたが、少し残っていました!

白っぽい「大山桜」とピンクの「八重桜(関山)」です。
これで今年最後の桜になるでしょう。ゆっくり堪能させて頂きました。
温室にも色んな花が咲いてましたが、前回来た時にアップした花を除き紹介すると・・・

ブーゲンビリアとベニキリン、クリックで拡大全体図です。(・∀・)

ペトレア・ウォルビリス (枝垂れペトレア)と、メディニラ・マグニフィカ、大きな温室では1年中何かの花が咲いています。
何度も訪れる理由は、そこにあるのかも知れません。(;^_^)
今日草取りをしていたら、我が家のチューリップの写真を撮っていた人がいたので、今芝桜が満開ですよ~と教えてあげました。
タブレットで写真を撮りながら、「芝桜でこの色初めてです。」と、
喜んで頂けたので嬉しかったです。(´∀`)

前回、鈴蘭が咲きそうと書きましたが、咲いてきましたよ!("▽"*)

チューリップの手前で、私もいるよ!とでも言うように、背伸びをしている姿が可愛いですよ!v(´▽`v)
次回の我が家の庭からは、ツツジとハナカイドウかな?( ̄ο ̄)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからも
応援よろしく!
励みになります。
(v^-^v)♪

冬の間、止まっていた噴水が
活動を始めました。

ここでも季節が動き出しています。
この1年、ゆっくり楽しみたい
ものですネ! ( ̄▽ ̄)ゞ


山あいにドウダンツツジが咲いてましたが、りっぱな大きさです。
近づいて見ると可愛い花?・・花なのでしょうね(・∀・)
釣り鐘のような感じで咲く白い花、面白い花です。
山の方へ歩くと・・・


クリックで満開な状態が分かると思いますが、
短命な桜の後、似た感じで楽しめるので好きな花の一つです。o(^^ )
園内の桜は終わっているものと思ってましたが、少し残っていました!


白っぽい「大山桜」とピンクの「八重桜(関山)」です。

これで今年最後の桜になるでしょう。ゆっくり堪能させて頂きました。
温室にも色んな花が咲いてましたが、前回来た時にアップした花を除き紹介すると・・・


ブーゲンビリアとベニキリン、クリックで拡大全体図です。(・∀・)


ペトレア・ウォルビリス (枝垂れペトレア)と、メディニラ・マグニフィカ、大きな温室では1年中何かの花が咲いています。
何度も訪れる理由は、そこにあるのかも知れません。(;^_^)
今日草取りをしていたら、我が家のチューリップの写真を撮っていた人がいたので、今芝桜が満開ですよ~と教えてあげました。
タブレットで写真を撮りながら、「芝桜でこの色初めてです。」と、
喜んで頂けたので嬉しかったです。(´∀`)


前回、鈴蘭が咲きそうと書きましたが、咲いてきましたよ!("▽"*)

チューリップの手前で、私もいるよ!とでも言うように、背伸びをしている姿が可愛いですよ!v(´▽`v)
次回の我が家の庭からは、ツツジとハナカイドウかな?( ̄ο ̄)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからも

励みになります。
(v^-^v)♪