fc2ブログ

三条市の保内公園と熱帯植物園

三条市の保内公園です。(^-^)/
三条保内公園-111 暖かい日が続きますネ!
 冬の間、止まっていた噴水が
 活動を始めました。

三条保内公園



ここでも季節が動き出しています。
この1年、ゆっくり楽しみたい
ものですネ! ( ̄▽ ̄)ゞ


三条保内公園-1 ドウダンツツジ-2
山あいにドウダンツツジが咲いてましたが、りっぱな大きさです。
近づいて見ると可愛い花?・・花なのでしょうね(・∀・)
釣り鐘のような感じで咲く白い花、面白い花です。

山の方へ歩くと・・・
これはハナカイドウ、好きな花です。
ハナカイドウ-111
クリックで満開な状態が分かると思いますが、
短命な桜の後、似た感じで楽しめるので好きな花の一つです。o(^^ )

園内の桜は終わっているものと思ってましたが、少し残っていました!
大山桜-3 八重桜(関山)-3
白っぽい「大山桜」とピンクの「八重桜(関山)」です。
これで今年最後の桜になるでしょう。ゆっくり堪能させて頂きました。



温室にも色んな花が咲いてましたが、前回来た時にアップした花を除き紹介すると・・・
ブーゲンビリア11 ベニキリン
ブーゲンビリアとベニキリン、クリックで拡大全体図です。(・∀・)

ペトレア・ウォルビリス (枝垂れペトレア) メディニラ・マグニフィカ-1
ペトレア・ウォルビリス (枝垂れペトレア)と、メディニラ・マグニフィカ、大きな温室では1年中何かの花が咲いています。
何度も訪れる理由は、そこにあるのかも知れません。(;^_^)



今日草取りをしていたら、我が家のチューリップの写真を撮っていた人がいたので、今芝桜が満開ですよ~と教えてあげました。
タブレットで写真を撮りながら、「芝桜でこの色初めてです。」と、
喜んで頂けたので嬉しかったです。(´∀`)
我が家の庭のチューリップ 芝桜ー1

前回、鈴蘭が咲きそうと書きましたが、咲いてきましたよ!("▽"*)
スズラン-111
チューリップの手前で、私もいるよ!とでも言うように、背伸びをしている姿が可愛いですよ!v(´▽`v)
次回の我が家の庭からは、ツツジとハナカイドウかな?( ̄ο ̄)


いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

新ブログランキング 

こちらはブログランキングです。

これからも
  応援よろしく!
      励みになります。

    (v^-^v)♪ 

comment

Secret

おはようございます

そちらもいろいろな花が咲き始めているのですね。
ハナカイドウのピンク色は ホントかわいらしいお色ですよね。

プリティ・カフェ・チューリップさんのお庭も春爛漫ですね。
お花を見ると心も和むし癒されますね。

花梨 様

おはようございます
そちらもいろいろな花が咲き始めているのですね。
ハナカイドウのピンク色は ホントかわいらしいお色ですよね。

こんばんは!(^-^)/
春ですね~あちこち見に行くだけで、色んな花が見れますね。
ハナカイドウのピンクはとっても魅惑的です。
一度見ただけで、是非我が家にも!と招待いたしました!(。・ ω<)ゞ

プリティ・カフェ・チューリップさんのお庭も春爛漫ですね。
お花を見ると心も和むし癒されますね。

花梨さんの所も春爛漫ですね!
花を見てるとホントそうですよね~!
花は心を穏やかにさせてくれます。(´∀`)

No title

スズランも咲いたんですね~
ドウダンつつじもスズランみたいでかわいいです。

こちらも芝桜は咲き始めました♪
変わった色や模様の芝桜面白いですよね。
それに近い色はあるのですが
模様は珍しいですね。

花を見ていると、本当になごみます。

tedukuridaisuki 様

スズランも咲いたんですね~
ドウダンつつじもスズランみたいでかわいいです。

今年のスズランは良い感じです。(^-^)/
昨年はやせ細ったスズランで、可哀想な咲き方でしたが
今年は普通にいっぱい咲いてくれましたよ!(^-^)ゞ
ドウダンツツジも花は似てますが、私には不思議な木です。

こちらも芝桜は咲き始めました♪
変わった色や模様の芝桜面白いですよね。
それに近い色はあるのですが
模様は珍しいですね。
花を見ていると、本当になごみます。

お!芝桜咲きましたか!(^O^)
小さいので中々写真にうまく写ってくれませんが、可愛い花
ですよね~!数年前に購入した時は、増えるから・・
と言われて少しだけ植えたのですが、花壇を取り囲むまで
増えてくれて嬉しいです。
花の模様ですか?・・ナデシコの模様みたいです。♪v(⌒o⌒)v♪

No title

こんにちは。
色とりどり!!
なんて素敵なんでしょうか!!
お花を愛する人は、お花にも愛されてるように思いました。

マダム猫柳 様

こんにちは。
色とりどり!!
なんて素敵なんでしょうか!!
お花を愛する人は、お花にも愛されてるように思いました。

こんばんは!(^-^)/
春ですね~!と言うより、今までの冬の白黒の季節が過ぎて
一斉に芽吹きだしましたからネ!一層そう感じます。(^-^)p
まあ花もそうなのですが草も同じ事でして、せっせと
休みには草取りの日々が続きそうです。頑張ります。(^_^;)
プロフィール

Author:プリティ・カフェ・チューリップ
  チューリップ文字(小)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  いらっしゃいませ~!
 o(^O^*=*^O^)o

2008年6月4日よりスタート
致しました。

どのページでも結構ですので
コメントお願い致しま~す!


リンクして頂けると嬉しいです。
  (*^0^)v ィエーイ☆彡

 マスター

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホームページも右の「リンク」
プリティ・カフェ・チューリップ
より見に来てくださいネ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
全記事表示リンク
(*゜ー^)/’`*:;,。・★

過去の記事を表示致します。

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
ご訪問、感謝致します。
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
RSSフィード
d(@^∇゚)/映画館へ行こう!
ユナイテッド・シネマ ユナイテッド・シネマ
無料暇つぶしd(⌒o⌒)b
ハロウィンコネクト  ハロウィンコネクト
難易度3段階、
クリア出来るかな~(^-^)

四川省ゲーム 四川省ゲーム 四川省ゲームの基本ゲームかな?

麻雀パズルゲーム 麻雀パズルゲーム いろんな形態を選んで楽しめます。


もののけパズル もののけパズル
16面からなり時間潰しに最適かな?


数字パズル問題集 数字パズル
初級から5段階の難しさまで!


プロ野球順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
ブログパーツ

"レインボウバブル"/

ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

By ブログランキング
↓ご協力お願いします!
応援宜しく!押してネ!


励みになります!(^o^)V
取引先銀行
画像クリックで確認願います。 TULIP-3-4銀行口座
自作アップヽ_〆(^^♪ 
Youtube作成してみました。 文字又は画像をクリックで、拡大画面でご覧いただけます。

角田山の春(雪割草を求めて)
※6579表紙

五泉の水芭蕉公園へ
水芭蕉公園-ブログ

福島潟の春は菜の花で
福島潟の菜の花ー20表紙

桜の散る頃
空中庭園の桜
101_0470空中庭園表紙

分水おいらん道中 ※分水おいらん道中表

遅咲きのチューリップを求めて
春の装いはチューリップから
春の装いはチューリップから

胎内チューリップフェスティバル
胎内チューリップフェスティバル表紙

五泉のぼたん園を訪れて
五泉市ぼたん園題字2

北方文化博物館の藤の花
藤の花表紙

高城のヒメサユリの小径
ヒメサユリ表紙

寺尾中央公園のバラ園
001表紙

初夏のイングリッシュガーデン
初夏のイングリッシュガーデン表紙

佐渡のトビシマカンゾウ
佐渡大野亀トビシマカンゾウ8184

五十公野のあやめ園
新発田あやめまつり 004 - 2コピー

護摩堂山のあじさい園
表紙

遊潟公園の素敵な蓮たち
表

わらアートまつり2018
サル2表紙

秋を探して(芦沢高原)
芦沢高原ハーバルパーク

県庁の森、彼岸花によせて
県庁の森表紙

穏やかな海(笹川流れ)にて
笹川流れ-8表題

ヤマドリの道案内
ヤマドリ表紙-2

弥彦公園もみじ谷へ
弥彦表紙

秋の終わりの加茂山リス園で
IMG_4702 - コピー

奥胎内の秋
奥胎内の秋

白鳥の湖、越冬地の瓢湖で
瓢湖-表紙

NHK「わたしの旬」よりアゲハ蝶
アゲハチョウ2匹-1

NHK「わたしの旬」より
白鳥のかけっこ

白鳥-17

(*゜ー^)/’`*:;,。・★TULIP★
文字又は画像をクリックで、拡大画面でご覧いただけます。

好きな映画音楽♪( ´∀`)b
主題歌・投入歌から蘇る映画 忘れられない曲です。
Love Is a Many-Splendored Thing 慕情 慕情(1955年)

East of Eden エデンの東 エデンの東(1955年)

plein soleil プラン ソレイユ 太陽がいっぱい 太陽がいっぱい(1960年)

荒野の七人 荒野の七人 荒野の七人(1960年)

Moon River ティファニーで朝食を ティファニーで朝食を(1961年)

007 From Russia with Love ロシアよりあいを込めて 007 ロシアより愛をこめて(1964年)

MARY POPPINS メリーポピンズ メリーポピンズ(1965年)

For a Few Dollars More 夕陽のガンマン 夕陽のガンマン(1966年)

The Sound of Silence 卒業 卒業(1967年)

A time for us Romeo and Juliet ジュリエット2 ロミオとジュリエット(1968年)

13 Jours en France 白い恋人達 白い恋人達(1968年)

Raindrops Keep Fallin' On My Head 雨にぬれても 明日に向かって撃て(1970年)

Love Story ある愛の詩 ある愛の詩(1970年)

Melody Fair メロディ・フェア 小さな恋のメロディ(1971年)

The Way We Were 追憶 追憶(1973年)

Endless Love エンドレスラブ エンドレス・ラブ(1981年)

An Officer and a Gentleman 愛と青春の旅だち 愛と青春の旅だち(1982年)

Flashdance...What a Feeling フラッシュダンス フラッシュダンス(1983年)

I Just Called To Say I Love You. ウーマン・イン・レッド ウーマン・イン・レッド(1984年)

Theme • Limahl ネバーエンディング ネバーエンディングストーリー(1984年)

The Power Of Love バックトゥザ・フューチャー バッグ・トゥ・ザ・フューチャー(1985年)

Stand By Me スタンド・バイ・ミー スタンド・バイ・ミー(1986年)

Take My Breathe Away トップガン トップガン(1986年)

Ghost - Unchained Melody ゴースト ゴースト/ニューヨークの幻(1990年)

I Will Always Love You ボディガード ボディガード(1992年)

I Will Follow Him I Will Follow Him 天使にラブ・ソングを...(1992年)

A Whole New World アラジン アラジン(1993年)

Titanic タイタニック タイタニック(1997年)

Harry Potter ハリー・ポッターと賢者の石 ハリー・ポッター(2001年)

Beethoven 9na-Sinfonia ベートーヴェン 敬愛なるベートーヴェン(2006年)

Mamma Mia マンマミーア マンマ・ミーア!(2008年)

パイレーツ・オブ・カリビアン パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 生命の泉(2011年)

Let It Go 松たか子 アナと雪の女王(2014年)

Beauty and the Beast 美女と野獣 美女と野獣(2017年)

YESTERDAY 映画「YESTERDAY」1 イエスタディ(2019年)

好きなYouTube ('-'*)♪
画像をクリックで、拡大画面でご覧いただけます。
Mary Poppins&D´ont cry for me クラシック0001   (アンドレ・リュー)

Mozart Piano Concerto 26 小林愛実       (小林愛実)  

六月の雨 6月の雨        (別府葉子)

サプライズ プロポーズ サプライ      (フラッシュモブ)

第九 第九      (フラッシュモブ)