平昌オリンピック始まりましたね~!
平昌オリンピックが始まりましたね。(*^^*)
新潟出身の選手はスノーボードハーフパイプ、妙高市出身の冨田せなさんと村上市出身の平野 歩夢さん、女子スロープスタイルとビッグエアの南魚沼市出身の小野塚 彩那さん、あとはチームアルビレックス新潟所属の フリースタイルスキー女子の藤森 由香さんでしょうか。




四人の活躍を期待しています。(*´ω`*)
フィギュア団体で日本は5位と残念でしたね。(^.^;

只今ジャンプ女子のノーマルヒルが始まりました。日本の金メダルはどうなるでしょうか(;´∀`)
今日は午前中、積雪がありました。
15cmくらいでしょうか、前の雪はまだいっぱいあります。
例年10cmくらいしか無い新潟市ですが、平成では初の大雪と言ってもいいくらい・・昭和61年以来の大雪だそうです。明日も雪予報です・・(-_-;)
雪囲いは全くしていませんでしたので、我が家でも被害が甚大です。

乙女椿の枝が折れました。桜の木も折れました。
TBSのひるおびでは、よく行く新潟の瓢湖がニュースとなっていました。
白鳥の湖、瓢湖が凍りついています。

1週間前までは普通に泳いでいた白鳥も何だか可哀想です。(^▽^;)
フリースタイルスキー男子モーグルの決勝で原大智さんが3位に入りメダル1号、スピードスケート女子1500mで高木美帆さんが2位に入り銀メダル、ジャンプ女子ノーマルヒルで高梨沙羅さんが3位に入り銅メダル、なかなか金は難しいですね。(;^_^A
★・:*:♪( ^-^)/おめでとうございます!ヽ(^-^ )♪・゜★
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからも
応援よろしく!
励みになります。
新潟出身の選手はスノーボードハーフパイプ、妙高市出身の冨田せなさんと村上市出身の平野 歩夢さん、女子スロープスタイルとビッグエアの南魚沼市出身の小野塚 彩那さん、あとはチームアルビレックス新潟所属の フリースタイルスキー女子の藤森 由香さんでしょうか。




四人の活躍を期待しています。(*´ω`*)
フィギュア団体で日本は5位と残念でしたね。(^.^;

只今ジャンプ女子のノーマルヒルが始まりました。日本の金メダルはどうなるでしょうか(;´∀`)
今日は午前中、積雪がありました。

例年10cmくらいしか無い新潟市ですが、平成では初の大雪と言ってもいいくらい・・昭和61年以来の大雪だそうです。明日も雪予報です・・(-_-;)
雪囲いは全くしていませんでしたので、我が家でも被害が甚大です。


乙女椿の枝が折れました。桜の木も折れました。
TBSのひるおびでは、よく行く新潟の瓢湖がニュースとなっていました。
白鳥の湖、瓢湖が凍りついています。


1週間前までは普通に泳いでいた白鳥も何だか可哀想です。(^▽^;)
フリースタイルスキー男子モーグルの決勝で原大智さんが3位に入りメダル1号、スピードスケート女子1500mで高木美帆さんが2位に入り銀メダル、ジャンプ女子ノーマルヒルで高梨沙羅さんが3位に入り銅メダル、なかなか金は難しいですね。(;^_^A
★・:*:♪( ^-^)/おめでとうございます!ヽ(^-^ )♪・゜★
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからも

励みになります。