ロジャー・ムーア
今日はお休みでしたが、新潟県の長岡地区の方で人騒がせな仕事をしている(仕事を満足に出来ない)社員の為に、午前中会社へサービス出勤して来ました。(T_T)
ここに書けない事が残念ですが、半日潰し、休みを損した気分です。
(あ~情けない)
先日紹介した24時間営業のスーパーへお菓子を調達してから帰宅します。

外見は普通のスーパーです。 入口より中をチョット
勝手に中を撮影してはいけないでしょうね?!中も普通のスーパーですが、コンビニより品数も豊富で安い!面積もコンビニの20倍はあるんでは無かろうか?スーパーの24時間は脅威でしょうね~!
今日は映画館の時間とチョット合わなかった為、DVDで記念日でもあるので
007シリーズから、オクトパシーを!部屋へ閉じこもって鑑賞しちゃいます。
ここにはボンドガールとしてスエーデンの女優「モード・アダムス」が出てますが、ボンドガールとしてもう一作、黄金銃を持つ男にもボンドガールとして出ていますね。007シリーズとしては珍しい事ですが、・・・一気に今日の日へ
本日10月14日は・・・?

1927年10月14日、 英:俳優のロジャー・ムーア氏の誕生日です!
1973年に『007 死ぬのは奴らだ』で3代目ジェームズ・ボンド役に抜擢され、国際的スターの座にのぼり、1985年の『007 美しき獲物たち』までシリーズ7作品に主演しました。
(「ジェームズ・ボンドを演じた回数」でいえばショーン・コネリーと同じである。)
3代目のロジャー・ムーアは、初代ボンドのショーン・コネリーに比べて3歳年上です。普通2代目、3代目と言うと段々若い人に代わっていくものなのですが・・・?、(ちなみに、ショーン・コネリーの生年月日は1930年8月25日です。)
ロジャー・ムーア主演の
007シリーズ(7作です)

死ぬのは奴らだ 黄金銃を持つ男 私を愛したスパイ
(1973年) (1974年) (1977年)

ムーンレイカー ユア・アイズ・オンリー オクトパシー
(1979年) (1981年) (1983年)

美しき獲物たち
(1985年)
007の黄金銃を持つ男のロケ地となったプーケット島に、観光用にでしょうか、ジェームズボンド島と俗名で呼ばれる島が登場致しました。

ジェームズボンド島
これでは・・・島でも人は住めませんね。(^_^;)
ボンドシリーズではやはり、ショーン・コネリーとロジャー・ムーアでしょうが、
ショーン・コネリーの方が、じいさんに見えるのは私だけでしょうか?
ジェイムズボンドのテーマ曲でお別れです。
ここに書けない事が残念ですが、半日潰し、休みを損した気分です。
(あ~情けない)
先日紹介した24時間営業のスーパーへお菓子を調達してから帰宅します。


外見は普通のスーパーです。 入口より中をチョット
勝手に中を撮影してはいけないでしょうね?!中も普通のスーパーですが、コンビニより品数も豊富で安い!面積もコンビニの20倍はあるんでは無かろうか?スーパーの24時間は脅威でしょうね~!
今日は映画館の時間とチョット合わなかった為、DVDで記念日でもあるので
007シリーズから、オクトパシーを!部屋へ閉じこもって鑑賞しちゃいます。
ここにはボンドガールとしてスエーデンの女優「モード・アダムス」が出てますが、ボンドガールとしてもう一作、黄金銃を持つ男にもボンドガールとして出ていますね。007シリーズとしては珍しい事ですが、・・・一気に今日の日へ
本日10月14日は・・・?

1927年10月14日、 英:俳優のロジャー・ムーア氏の誕生日です!
1973年に『007 死ぬのは奴らだ』で3代目ジェームズ・ボンド役に抜擢され、国際的スターの座にのぼり、1985年の『007 美しき獲物たち』までシリーズ7作品に主演しました。
(「ジェームズ・ボンドを演じた回数」でいえばショーン・コネリーと同じである。)
3代目のロジャー・ムーアは、初代ボンドのショーン・コネリーに比べて3歳年上です。普通2代目、3代目と言うと段々若い人に代わっていくものなのですが・・・?、(ちなみに、ショーン・コネリーの生年月日は1930年8月25日です。)
ロジャー・ムーア主演の




死ぬのは奴らだ 黄金銃を持つ男 私を愛したスパイ
(1973年) (1974年) (1977年)



ムーンレイカー ユア・アイズ・オンリー オクトパシー
(1979年) (1981年) (1983年)

美しき獲物たち
(1985年)
007の黄金銃を持つ男のロケ地となったプーケット島に、観光用にでしょうか、ジェームズボンド島と俗名で呼ばれる島が登場致しました。

ジェームズボンド島
これでは・・・島でも人は住めませんね。(^_^;)
ボンドシリーズではやはり、ショーン・コネリーとロジャー・ムーアでしょうが、
ショーン・コネリーの方が、じいさんに見えるのは私だけでしょうか?
ジェイムズボンドのテーマ曲でお別れです。
