大峰山桜公園の冬桜
新発田の大峰山へ紅葉を見ようと思ったのですが、・・・

駐車場にはすでに車がいっぱいです。
寺沢林道コースに着いたのですが、・・

土砂崩れで通行止めでした。(T_T)
皆さん何処へ行ったのでしょう?
桜公園の方へ周ってみました。

ちょっと嫌な看板が目に付きますが、せっかくですから冬桜を見てきます。
白くて小さな花が見晴台の下に見えます。

咲いているのは「三波川冬桜」、近くで見てみました。

いくら冬桜と言っても、この時期に咲いてるのは不思議ですよね。(^^ゞ

「三波川冬桜」の花を目一杯拡大←はこちら
秋桜「十月桜」を探し回りましたが、

見つけられませんでした。。゚(゚´Д`゚)゚。

それにしても皆さん、何処から登ったのでしょう?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

あとで調べてみたら、登山コースはいくつもあるのですね。(^^ゞ
そりゃそうだ。(*´~`*)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ


寺沢林道コースに着いたのですが、・・

土砂崩れで通行止めでした。(T_T)
皆さん何処へ行ったのでしょう?
桜公園の方へ周ってみました。

ちょっと嫌な看板が目に付きますが、せっかくですから冬桜を見てきます。
白くて小さな花が見晴台の下に見えます。

咲いているのは「三波川冬桜」、近くで見てみました。


いくら冬桜と言っても、この時期に咲いてるのは不思議ですよね。(^^ゞ

「三波川冬桜」の花を目一杯拡大←はこちら
秋桜「十月桜」を探し回りましたが、


見つけられませんでした。。゚(゚´Д`゚)゚。

それにしても皆さん、何処から登ったのでしょう?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

あとで調べてみたら、登山コースはいくつもあるのですね。(^^ゞ
そりゃそうだ。(*´~`*)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ