久しぶりの庭の手入れ
秋に満開の花を見せてくれた萩の花、今は黄葉となっています。

それは良いのですが、落ち葉が舞って舞って大変なので伐採しました。
肥やしにもならない葉がいっぱい!潔く伐採です。(^^ゞ

覆っていた落ち葉を取り除きました。根株がまた大きくなっています。

我が家で少しづつ咲いてる花をアップです。
バラはピンクだけが咲いています。

昨年いっぱい花を付けていたシクラメンは、ようやく花が3ツ付きました。

スミレ?、花がどんどん増えているような・・・
サザンカアゲハチョウはツボミはいっぱいありますが、少しづつ長く咲いてくれます。ピンクと白のバランスが好きです。(*^^*)

オルレアの種を取りたいのですが、いつまでも咲き続けています。
いつ取れるのでしょうか?(;^_^A

小さな小さなモミジの木はもう落ち葉になりそうな色合いです。


草取りをしながら、花の確認をして回りました。
さて映画館でも行きますか!(^o^)b
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ

それは良いのですが、落ち葉が舞って舞って大変なので伐採しました。
肥やしにもならない葉がいっぱい!潔く伐採です。(^^ゞ


覆っていた落ち葉を取り除きました。根株がまた大きくなっています。



我が家で少しづつ咲いてる花をアップです。
バラはピンクだけが咲いています。



スミレ?、花がどんどん増えているような・・・
サザンカアゲハチョウはツボミはいっぱいありますが、少しづつ長く咲いてくれます。ピンクと白のバランスが好きです。(*^^*)

オルレアの種を取りたいのですが、いつまでも咲き続けています。
いつ取れるのでしょうか?(;^_^A

小さな小さなモミジの木はもう落ち葉になりそうな色合いです。




草取りをしながら、花の確認をして回りました。
さて映画館でも行きますか!(^o^)b
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ