


今年は31日に透析があったので、
毎年の除夜の鐘を突きに行けませんでした。
煩悩が残ってるよな~・・・・・・CMで取り除いて頂きましょう。(*´v`)


どん兵衛のCMクリックで! これで大丈夫?(^^ゞ

大晦日の朝、今年初の積雪(2~3cm)でした。(左)
昼間は青空も見えたので、道路の隅に残る程度になりました。(右)
新潟市内は少ない雪ですが、県内は冷え込んでいます。
体調管理には十分留意したいですね。:(´◦ω◦`):
寒~

新しい年が始まります。
今年こそ、良い年でありますように!( ̄^ ̄)ゞ
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからも

応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ
いつも、ご訪問やコメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!♡
大晦日にも透析でしたか!
ここ秋葉区は夕べから降って10センチほど、今朝除雪車が出ていました。 稼がないとでしょうかね。
連日新潟も感染者が出ているので出かけるのが億劫になります
正月うちはちょうどいい足止めかな。
今年もぼちぼち寄らせてもらいます。
新しい年になりましたね。
大晦日は透析で除夜の鐘が突けなかったのですね。
毎年恒例でしたもんね。
新潟は大雪かと思っていました。
今年は平穏な日々になるといいですね。
今年もよろしくお願い致します。
今年も訪問させていただきます。
本年もよろしくネ。^^v
謹賀新年♪
いつも、ご訪問やコメントありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!♡
美美さん、あけましておめでとうございます。
今年一番のコメントありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。(*^^*)
おめでとうございます
大晦日にも透析でしたか!
ここ秋葉区は夕べから降って10センチほど、今朝除雪車が出ていました。 稼がないとでしょうかね。
ニリンソウさん、あけましておめでとうございます。
31日も透析でした。今年は3日から透析開始です。
秋葉区では10cmですか!中央区でも車の上には10cmくらい
元旦で積もりましたが、除雪車は出てないようです。
道路はビチョビチョで溶けかかっています。(^.^;
連日新潟も感染者が出ているので出かけるのが億劫になります
正月うちはちょうどいい足止めかな。
今年もぼちぼち寄らせてもらいます。
コロナ感染者は全国から見れば少ないのでしょうけど、毎日
報告されていますね。ゼロを聞かなくなったのが残念です。
正月の雪も何年ぶりでしょう。
こちらも寄らせていただきます。よろしくです。(*^^*)
明けましておめでとうございます
新しい年になりましたね。
大晦日は透析で除夜の鐘が突けなかったのですね。
毎年恒例でしたもんね。
ノンタンさん、あけましておめでとうございます。
除夜の鐘、姉には行けない旨メールを入れました。
次回は曜日的には行けると思います。(^.^;
新潟は大雪かと思っていました。
今年は平穏な日々になるといいですね。
今年もよろしくお願い致します。
新潟県の中では新潟市中央区が一番少ないかも知れません。
県内ニュースでは大雪情報が流れていますけどネ。
平穏であって欲しいですね。(^^ゞ
こちらこそ、よろしくお願い致します。(*^^*)
あけましておめでとうございます。
今年も訪問させていただきます。
本年もよろしくネ。^^v
紀子さん、あけましておめでとうございます。
毎回ありがとうございます。
今年もコメント。お待ちしております。m(_ _)m
今年もよろしくお願い致します。(*^^*)