きかんしゃトーマス展
10日の朝には積雪はほぼ倍になったでしょうか、土日の夜中に除雪車が走っていましたが、我が家の前の2車線道路も雪が多くて車1台が通れるくらいの除雪しか出来ていませんでした。
左右双方から車が来ると、片方の車両は20mくらいバックしないと通行出来ないほどでした。

我が家の庭でも数日で多くの積雪です。
毎回、運転席など車の回りの除雪で疲れました。

車に乗ることも出来ず、透析の病院まで歩いて行ったことも有りましたが、歩道は除雪されておらず、車道は道幅狭く大変でした。
そんな積雪も雪から雨に変わった今週、どんどん溶かしてくれています。
写真は撮ってませんが、上2枚に見れる雪山はもうありません。(*´v`)
我が家の前だけですが、歩道の除雪も行いました。
久しぶりに車でお出かけです。。゚(゚^∀^゚)σ。゚

新潟市美術館の「きかんしゃトーマス展」を覗きました。

写真を撮って良い場所は入り口の
オブジェと、プラレールで動いてる
機関車だけでした。

美術館内では、数本の動画が上映されています。
他、きかんしゃトーマスの話しを短く紹介された文章(物語)+その物語の挿絵がそれぞれ四枚ほど添付されているものが、ずーと続きます。
最初は読んでは挿絵を見て懐かしんでいましたが、途中で飽きてしまいました。(*´~`*)
展示の仕方をもう少し工夫してくれないと、面白みに欠けますね。
短編の物語を一気にいくつも見せられた感じです。
一気に見るものでは無いですね。(。pω-。)
最後にピンバッジがあったので、購入させて頂きました。

庭の積雪も除雪を繰り返した結果、あと十数センチにまでに減りました。
雨も手伝って、除雪もあと少しです。p(*^-^*)q
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ
左右双方から車が来ると、片方の車両は20mくらいバックしないと通行出来ないほどでした。

我が家の庭でも数日で多くの積雪です。
毎回、運転席など車の回りの除雪で疲れました。

車に乗ることも出来ず、透析の病院まで歩いて行ったことも有りましたが、歩道は除雪されておらず、車道は道幅狭く大変でした。
そんな積雪も雪から雨に変わった今週、どんどん溶かしてくれています。
写真は撮ってませんが、上2枚に見れる雪山はもうありません。(*´v`)
我が家の前だけですが、歩道の除雪も行いました。
久しぶりに車でお出かけです。。゚(゚^∀^゚)σ。゚

新潟市美術館の「きかんしゃトーマス展」を覗きました。


写真を撮って良い場所は入り口の



美術館内では、数本の動画が上映されています。
他、きかんしゃトーマスの話しを短く紹介された文章(物語)+その物語の挿絵がそれぞれ四枚ほど添付されているものが、ずーと続きます。
最初は読んでは挿絵を見て懐かしんでいましたが、途中で飽きてしまいました。(*´~`*)
展示の仕方をもう少し工夫してくれないと、面白みに欠けますね。
短編の物語を一気にいくつも見せられた感じです。
一気に見るものでは無いですね。(。pω-。)
最後にピンバッジがあったので、購入させて頂きました。

庭の積雪も除雪を繰り返した結果、あと十数センチにまでに減りました。
雨も手伝って、除雪もあと少しです。p(*^-^*)q
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ