強風中でのチューリップフェスティバル
土日と雨続きだった日も過ぎ、今日は強風!
先週16日に始まった万代橋上での「チューリップフェスティバル」は、一気に花を吹き飛ばされてしまいました。

強風の中、頑張って咲き続けているチューリップを見に行きました。
毎年恒例のプランターのチューリップは、いろんな保育園や幼稚園、小学校と中学校などで育てられてきました。

萬代橋の上を歩きます。
チューリップが強風で右に流されかけているのが分かりますでしょうか。
弱くなった花は飛ばされていました。・゚・(つД`)・゚・

それでも立派に咲き続けているチューリップもいっぱいです。

萬代橋を左から右へ往復してきました。
新潟日報メディアシップ前です。

幼児などのプランターでは、赤・白・黄色のチューリップが多く、一般のプランターでは少し変わり種も育てられていました。


萬代橋を往復し、歩道橋へ上がり萬代橋方面へカメラを向けます。



ん?(°_°)
歩行者込みで撮ってたら、女子高生から手を振られました。(´∀`;)
歩道橋の上から1枚

チューリップは新潟駅まで続きます。

チューリップは盛りになってきました。
五泉市「花シリーズ」←では五泉のチューリップは見頃!
明日か明後日、どちらか伺えると良いな!。゚(゚^∀^゚)σ。゚
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ
先週16日に始まった万代橋上での「チューリップフェスティバル」は、一気に花を吹き飛ばされてしまいました。

強風の中、頑張って咲き続けているチューリップを見に行きました。
毎年恒例のプランターのチューリップは、いろんな保育園や幼稚園、小学校と中学校などで育てられてきました。


萬代橋の上を歩きます。
チューリップが強風で右に流されかけているのが分かりますでしょうか。
弱くなった花は飛ばされていました。・゚・(つД`)・゚・


それでも立派に咲き続けているチューリップもいっぱいです。

萬代橋を左から右へ往復してきました。
新潟日報メディアシップ前です。


幼児などのプランターでは、赤・白・黄色のチューリップが多く、一般のプランターでは少し変わり種も育てられていました。



萬代橋を往復し、歩道橋へ上がり萬代橋方面へカメラを向けます。



ん?(°_°)
歩行者込みで撮ってたら、女子高生から手を振られました。(´∀`;)
歩道橋の上から1枚

チューリップは新潟駅まで続きます。

チューリップは盛りになってきました。
五泉市「花シリーズ」←では五泉のチューリップは見頃!
明日か明後日、どちらか伺えると良いな!。゚(゚^∀^゚)σ。゚
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ