薔薇の巡回(見附)
新潟市で薔薇を確認した所、十分見れる咲き具合に薔薇巡り開始です。

バラ園と言うよりイングリッシュガーデンなのですが、見事な薔薇アーチなど毎年欠かせない場所となっています。
毎年4月後半から5月頭には「チューリップフェア」
5月下旬から6月上旬では「フラワーフェスティバル」
薔薇フェアと言わないのは、この時期薔薇以外も多くの花が咲いてるからかも知れません。
どちらにしても今は薔薇がメインで有ることは間違いないでしょう。
赤い薔薇中心のバーゴラ

満開までもう少しでしょうか、所々隙間が気になります。

赤い薔薇の奥には白い薔薇がバーゴラを飾ります。

白い薔薇中心のアーチ

若干、アーチ足元の他の花が少ない気がします。

ガーデンほぼ中央にあるバンドハウス

薔薇のアーチはどこも見事で、絵を画いてる人が大勢いました。↓


ウェディングガーデン

イングリッシュガーデンらしい花が並ぶエリアです。
目の前の池の鯉や噴水が子供の目を楽しませています。

バラロード

撮らせて頂きました。

暑くて日射病警戒しながら、早々に引き上げました。
日陰がもう少し欲しいですね。:(´◦ω◦`):
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ

バラ園と言うよりイングリッシュガーデンなのですが、見事な薔薇アーチなど毎年欠かせない場所となっています。
毎年4月後半から5月頭には「チューリップフェア」
5月下旬から6月上旬では「フラワーフェスティバル」
薔薇フェアと言わないのは、この時期薔薇以外も多くの花が咲いてるからかも知れません。
どちらにしても今は薔薇がメインで有ることは間違いないでしょう。
赤い薔薇中心のバーゴラ


満開までもう少しでしょうか、所々隙間が気になります。

赤い薔薇の奥には白い薔薇がバーゴラを飾ります。


白い薔薇中心のアーチ


若干、アーチ足元の他の花が少ない気がします。

ガーデンほぼ中央にあるバンドハウス

薔薇のアーチはどこも見事で、絵を画いてる人が大勢いました。↓




ウェディングガーデン


イングリッシュガーデンらしい花が並ぶエリアです。
目の前の池の鯉や噴水が子供の目を楽しませています。

バラロード

撮らせて頂きました。


暑くて日射病警戒しながら、早々に引き上げました。
日陰がもう少し欲しいですね。:(´◦ω◦`):
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ