fc2ブログ

瓢湖のあやめ園2022

そろそろ花菖蒲の季節です。
花菖蒲133私の暦では来週20日以降の開花訪問予定でしたが、逸る気持ちを抑えきれずに動いてしまいました。
予定は3ヶ所ですが、咲いてそうな一番日当たりの良い瓢湖のあやめ園を訪れることにしたのです。

陽当たりの一番良い瓢湖でも、薄っすらと咲き始めた程度でしょうか。
花菖蒲002
咲き始めている部分に集中して撮り始めました。(*´v`)
花菖蒲026  花菖蒲108

お昼頃からだいぶ暑くなってきましたが、写生をしている大人が何人か見れました。大人の趣味が写生って羨ましいです。
花菖蒲017
絵が上手かったら私も画いてみたいですが、小学生より下手な絵を画く私には人に見られる場所で画材を開くなんてとうてい考えられません。

花菖蒲007
瓢湖あやめ園は215種類・約50万本のあやめが咲くと言われてますが、見ると無くなったと思われる場所に名札だけが空しく残っている所が虫食いのように有りました。数は減っていると思われます。
花菖蒲012 花菖蒲107 花菖蒲114
仲の良い夫婦でしょう。
花菖蒲009

あやめ園を囲むようにある紫陽花も、ずいぶん色づいてきています。
紫陽花もそろそろですね。p(*^-^*)q
花菖蒲004  花菖蒲074
花菖蒲077  花菖蒲109

普段瓢湖の方で泳いでるマガモが移動してきています。
花菖蒲057

園児がたくさん!赤い帽子、白い孟子、そして黄色い帽子と大行列が続いていました。
花菖蒲055

木の渡橋が数ヶ所壊れていました。冬季に壊れたのか?最近では無いと思いますが花咲く前に直さなかったのは予算不足でしょうか?
花菖蒲061  花菖蒲071
私がこの町の住人なら、このくらいの小さな橋をボランティアで直すと思うのですが、勝手に触るとダメってやつかな~?


隣の瓢湖では飛び立てなかった白鳥が多く休んでいました。
花菖蒲092
年々傷付いた白鳥の数が多くなって、今回は30羽以上確認できました。

花菖蒲087  花菖蒲138
人慣れしていて近づいても逃げる事はなくノンビリ過ごしています。
むしろ、お昼近くなると、餌をもらいに餌場に移動して来るほどです。
100円で売ってる白鳥の餌に群がってくる白鳥たちでした。( ^ω^ )


そう言えばムサシで買物をした日に珍しくセイヨウニンジンボクが安く店頭に出ていました。安くなったものです。(^-^;
セイヨウニンジンボク898円  セイヨウニンジンボク1,280円
少し小さい左はもう1鉢だけでしたが税込み898円、ちょっと伸びた右の方は青やピンクなどカラフルでまだいっぱい置いてありましたが、こちらは税込み1,280円といつもよりだいぶお買い得感がありました。

これを買う人はどれだけ大きくなるのか、分かって買うのかなぁ?
鉢植えから出さなければ、盆栽のような大きさで綺麗に咲かせることが出来たのかも知れませんね。安易に地植えにするべきではないと今なら思えるのですけど・・・後の祭りです。( ̄^ ̄)ゞ

三条のしらさぎ森林公園と新発田のあやめ園はやはり来週まで待つことに致します。(*´~`*)



いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

新ブログランキング 

こちらはブログランキングです。

これからもポチッとクリック
  応援よろしく!
      励みになります。

  ブログトップ←へ

comment

Secret

瓢湖

おはようございます。
瓢湖のあやめは、これからたくさん咲くのですね。
見ごろになる紫陽花もこれから咲くのですね。
あまり出かけないから見れないあやめと紫陽花でした。
傷ついた白鳥は、元気になったら飛び立って欲しいですね。

こんにちは!

来週から本格的に花巡りの開始ですね。^^v
花菖蒲に紫陽花が6月の暦に書いてありました。
私も楽しみにしていますよ。^^b

セイヨウニンジンボクもチューリップさんの所は大きくなりましたか。
確か伐採した枝に春になって葉が付いたので安心した所
まで聞きました。もうだいぶ大きいのでしょうね。^^;

ノンタン 様

おはようございます。
瓢湖のあやめは、これからたくさん咲くのですね。
見ごろになる紫陽花もこれから咲くのですね。
あまり出かけないから見れないあやめと紫陽花でした。

ノンタンさん、こんにちは!(^^)/
瓢湖のあやめはまだ4割程度だったでしょうか、他が山に囲まれた
場所なので、ここが咲かない事には他所は尚更見れないのです。
状態から見ると来週半ばが見頃と思われます。
そのすぐ後は紫陽花ですね。
ノンタンさんの所は今頃満開なのでしょうね。(^^♪

傷ついた白鳥は、元気になったら飛び立って欲しいですね。
飛び立てるか・・・飛べたら良いですね。(^-^;
白鳥は元気な時でさえ、しっかり助走しないと飛べない鳥なので
少しでもどこか痛んでいると難しそうです。治る事を願います。

紀子 様

来週から本格的に花巡りの開始ですね。^^v
花菖蒲に紫陽花が6月の暦に書いてありました。
私も楽しみにしていますよ。^^b

紀子さん、こんにちは!(^^)/
今月は花では花菖蒲と紫陽花だけで間違いない所です。
ただ、ガソリンが値上げになると行き先限定となるかも知れません。
先延ばしになってらない事を願うばかりです。(^-^;

セイヨウニンジンボクもチューリップさんの所は大きくなりましたか。
確か伐採した枝に春になって葉が付いたので安心した所
まで聞きました。もうだいぶ大きいのでしょうね。^^;

もう緑の葉がモリモリ出て春の枝ばかりだった時を全く感じ
させないです。もう1ヶ月くらいでしょうか。
今年も可憐な花を咲かせるでしょうね。(*^^)v

No title

先に瓢湖へ行く
読みがいいですね、丁度キレイに見受けられますよ。
園児の行列も可愛い
白鳥とアヤメが見れるのも瓢湖ならでしょうね。

新発田も三条も楽しませてもらいます。

ニリンソウ 様

先に瓢湖へ行く
読みがいいですね、丁度キレイに見受けられますよ。
園児の行列も可愛い
白鳥とアヤメが見れるのも瓢湖ならでしょうね。

ニリンソウさん、こんばんは!(^^)/
新発田も三条も周りが小高い山のように囲まれているので少し
遅く感じられます。瓢湖は花菖蒲が日陰になる場所は無いです
しね、ここで見頃であればそれから伺っても丁度良いのですよ。
園児がいっぱい来てました。可愛い行列が終わるまで見てました。
傷付いた白鳥は年々多くなるように感じます。
新潟の暑い夏を向かえるのは大変でしょうね。(^-^;

新発田も三条も楽しませてもらいます。
今日車が壊れてしまいまして、レッカーで修理工場へ運ばれました。
走行中にブレーキを踏むたびエンジンが切れてしまうのです。(^-^;
修理が長くなるようならレンタカーを出してもらわないと、
何処へも行けません。(´;ω;`)
プロフィール

Author:プリティ・カフェ・チューリップ
  チューリップ文字(小)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  いらっしゃいませ~!
 o(^O^*=*^O^)o

2008年6月4日よりスタート
致しました。

どのページでも結構ですので
コメントお願い致しま~す!


リンクして頂けると嬉しいです。
  (*^0^)v ィエーイ☆彡

 マスター

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホームページも右の「リンク」
プリティ・カフェ・チューリップ
より見に来てくださいネ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の日付入りカレンダー

09 ≪ 2023/10 ≫ 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
全記事表示リンク
(*゜ー^)/’`*:;,。・★

過去の記事を表示致します。

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
ご訪問、感謝致します。
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
RSSフィード
d(@^∇゚)/映画館へ行こう!
ユナイテッド・シネマ ユナイテッド・シネマ
無料暇つぶしd(⌒o⌒)b
ハロウィンコネクト  ハロウィンコネクト
難易度3段階、
クリア出来るかな~(^-^)

四川省ゲーム 四川省ゲーム 四川省ゲームの基本ゲームかな?

麻雀パズルゲーム 麻雀パズルゲーム いろんな形態を選んで楽しめます。


もののけパズル もののけパズル
16面からなり時間潰しに最適かな?


数字パズル問題集 数字パズル
初級から5段階の難しさまで!


プロ野球順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
ブログパーツ

"レインボウバブル"/

ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

By ブログランキング
↓ご協力お願いします!
応援宜しく!押してネ!


励みになります!(^o^)V
取引先銀行
画像クリックで確認願います。 TULIP-3-4銀行口座
自作アップヽ_〆(^^♪ 
Youtube作成してみました。 文字又は画像をクリックで、拡大画面でご覧いただけます。

角田山の春(雪割草を求めて)
※6579表紙

五泉の水芭蕉公園へ
水芭蕉公園-ブログ

福島潟の春は菜の花で
福島潟の菜の花ー20表紙

桜の散る頃
空中庭園の桜
101_0470空中庭園表紙

分水おいらん道中 ※分水おいらん道中表

遅咲きのチューリップを求めて
春の装いはチューリップから
春の装いはチューリップから

胎内チューリップフェスティバル
胎内チューリップフェスティバル表紙

五泉のぼたん園を訪れて
五泉市ぼたん園題字2

北方文化博物館の藤の花
藤の花表紙

高城のヒメサユリの小径
ヒメサユリ表紙

寺尾中央公園のバラ園
001表紙

初夏のイングリッシュガーデン
初夏のイングリッシュガーデン表紙

佐渡のトビシマカンゾウ
佐渡大野亀トビシマカンゾウ8184

五十公野のあやめ園
新発田あやめまつり 004 - 2コピー

護摩堂山のあじさい園
表紙

遊潟公園の素敵な蓮たち
表

わらアートまつり2018
サル2表紙

秋を探して(芦沢高原)
芦沢高原ハーバルパーク

県庁の森、彼岸花によせて
県庁の森表紙

穏やかな海(笹川流れ)にて
笹川流れ-8表題

ヤマドリの道案内
ヤマドリ表紙-2

弥彦公園もみじ谷へ
弥彦表紙

秋の終わりの加茂山リス園で
IMG_4702 - コピー

奥胎内の秋
奥胎内の秋

白鳥の湖、越冬地の瓢湖で
瓢湖-表紙

NHK「わたしの旬」よりアゲハ蝶
アゲハチョウ2匹-1

NHK「わたしの旬」より
白鳥のかけっこ

白鳥-17

(*゜ー^)/’`*:;,。・★TULIP★
文字又は画像をクリックで、拡大画面でご覧いただけます。

好きな映画音楽♪( ´∀`)b
主題歌・投入歌から蘇る映画 忘れられない曲です。
Love Is a Many-Splendored Thing 慕情 慕情(1955年)

East of Eden エデンの東 エデンの東(1955年)

plein soleil プラン ソレイユ 太陽がいっぱい 太陽がいっぱい(1960年)

荒野の七人 荒野の七人 荒野の七人(1960年)

Moon River ティファニーで朝食を ティファニーで朝食を(1961年)

007 From Russia with Love ロシアよりあいを込めて 007 ロシアより愛をこめて(1964年)

MARY POPPINS メリーポピンズ メリーポピンズ(1965年)

For a Few Dollars More 夕陽のガンマン 夕陽のガンマン(1966年)

The Sound of Silence 卒業 卒業(1967年)

A time for us Romeo and Juliet ジュリエット2 ロミオとジュリエット(1968年)

13 Jours en France 白い恋人達 白い恋人達(1968年)

Raindrops Keep Fallin' On My Head 雨にぬれても 明日に向かって撃て(1970年)

Love Story ある愛の詩 ある愛の詩(1970年)

Melody Fair メロディ・フェア 小さな恋のメロディ(1971年)

The Way We Were 追憶 追憶(1973年)

Endless Love エンドレスラブ エンドレス・ラブ(1981年)

An Officer and a Gentleman 愛と青春の旅だち 愛と青春の旅だち(1982年)

Flashdance...What a Feeling フラッシュダンス フラッシュダンス(1983年)

I Just Called To Say I Love You. ウーマン・イン・レッド ウーマン・イン・レッド(1984年)

Theme • Limahl ネバーエンディング ネバーエンディングストーリー(1984年)

The Power Of Love バックトゥザ・フューチャー バッグ・トゥ・ザ・フューチャー(1985年)

Stand By Me スタンド・バイ・ミー スタンド・バイ・ミー(1986年)

Take My Breathe Away トップガン トップガン(1986年)

Ghost - Unchained Melody ゴースト ゴースト/ニューヨークの幻(1990年)

I Will Always Love You ボディガード ボディガード(1992年)

I Will Follow Him I Will Follow Him 天使にラブ・ソングを...(1992年)

A Whole New World アラジン アラジン(1993年)

Titanic タイタニック タイタニック(1997年)

Harry Potter ハリー・ポッターと賢者の石 ハリー・ポッター(2001年)

Beethoven 9na-Sinfonia ベートーヴェン 敬愛なるベートーヴェン(2006年)

Mamma Mia マンマミーア マンマ・ミーア!(2008年)

パイレーツ・オブ・カリビアン パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 生命の泉(2011年)

Let It Go 松たか子 アナと雪の女王(2014年)

Beauty and the Beast 美女と野獣 美女と野獣(2017年)

YESTERDAY 映画「YESTERDAY」1 イエスタディ(2019年)

好きなYouTube ('-'*)♪
画像をクリックで、拡大画面でご覧いただけます。
Mary Poppins&D´ont cry for me クラシック0001   (アンドレ・リュー)

Mozart Piano Concerto 26 小林愛実       (小林愛実)  

六月の雨 6月の雨        (別府葉子)

サプライズ プロポーズ サプライ      (フラッシュモブ)

第九 第九      (フラッシュモブ)