海水力発電は不可能?
毎日暑くて仕方が無いですね~!
新潟空港ついでに、
飛行機の出発便が良く見える「山の下船江町浜海水浴場」を訪れました。

海開きはたいていが7月15・16日辺りから監視員が付いて行われますが、きっともう海に浸かっているいる人は居るのでしょうね。
海鳥が多く見れました。
飛行機の飛び立つ姿が見れる小さな海水浴場では、この暑さの中日焼けにいそしんでる方が3名ほど、いずれも男性でしたが見れました。

こんなに狭い海水浴場もあるのですね。(;^_^A
ちょこっと足を海に漬けてる間にも、頭の上を飛行機が飛んでいきます。

飛び出したのはJAL日本航空のジェット機です。
少しして飛び出したのは・・・

ANA全日本空輸のプロペラ機ですね。(^^♪
海水浴場の砂浜を上がると、すぐにプールが見えます。
山の下海浜公園プール、一生懸命プールに水が注ぎこまれていました。

こう暑くては、すぐにでもプール開きが行われそうですね。


しかし、暑い日が続きますね~!
暑くなって電力不足が頻繁に言われますが、ロシア問題もあるのでしょうけど大体が電力の無駄遣いが多すぎるのでは無いでしょうか?
何でも電力を使って少しの労力を惜しむ、何でも電化製品化する人類ノメシ化計画がはこびっています。
例えばスポンジ1ヶが食器洗い洗浄機、乾燥まで全て行う全自動洗濯機、🧹ほうき1本が持つこともやめた掃除用ロボットなど、他に細かく言えばカミソリ1本が電気カミソリに変化したりと変化はとどまりません。
「眠らない街;●●」古くから、あたかもそれが美徳のごとく言われてきてましたが、夜になったら電気消して寝ろ!
全ての電力不足は大都市圏の過剰な電力消費でしょう。
特に無駄と思えるのが、大都会にはびこる夜中でも明るい電子掲示板や電飾看板などです。電気で動く看板、少しはマシになったLEDやネオン看板など目障りでしかない。宣伝の大きな電飾などはペンキの看板で良いでは無いか!
無造作に電力ばかり使いたい放題で、足りなければ火力や原子力を稼働させるといった方針を転換する時期では無いでしょうか?
電力を増やすのでは無くて節電でも無く、脱電していきたいものです。
電力は貯める事が出来ないものとして常に発電していますが、化石燃料の無い日本で火力発電は止めるべきで、廃棄処理も出来ない原子力はもってのほか、推奨したいのは水力発電でしょう。
風力や太陽光も良いですが、安定出来ない点です。

考えて欲しいのは川を堰き止めてダムを造る発電では無く、海水を使った水力発電です。
周りを海に囲まれた日本で、他国に頼らず、かつ安全で不足することの無い海水での水力発電を、頭の良い誰かが研究して実現して欲しいものです。
実現可能だと思うんだけどなぁ~
誰か研究してよ!なーんて思って期待してるんですけどね。(*´~`*)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ
新潟空港ついでに、



海鳥が多く見れました。
飛行機の飛び立つ姿が見れる小さな海水浴場では、この暑さの中日焼けにいそしんでる方が3名ほど、いずれも男性でしたが見れました。

こんなに狭い海水浴場もあるのですね。(;^_^A
ちょこっと足を海に漬けてる間にも、頭の上を飛行機が飛んでいきます。


飛び出したのはJAL日本航空のジェット機です。
少しして飛び出したのは・・・


ANA全日本空輸のプロペラ機ですね。(^^♪
海水浴場の砂浜を上がると、すぐにプールが見えます。
山の下海浜公園プール、一生懸命プールに水が注ぎこまれていました。

こう暑くては、すぐにでもプール開きが行われそうですね。




しかし、暑い日が続きますね~!
暑くなって電力不足が頻繁に言われますが、ロシア問題もあるのでしょうけど大体が電力の無駄遣いが多すぎるのでは無いでしょうか?
何でも電力を使って少しの労力を惜しむ、何でも電化製品化する人類ノメシ化計画がはこびっています。
例えばスポンジ1ヶが食器洗い洗浄機、乾燥まで全て行う全自動洗濯機、🧹ほうき1本が持つこともやめた掃除用ロボットなど、他に細かく言えばカミソリ1本が電気カミソリに変化したりと変化はとどまりません。
「眠らない街;●●」古くから、あたかもそれが美徳のごとく言われてきてましたが、夜になったら電気消して寝ろ!
全ての電力不足は大都市圏の過剰な電力消費でしょう。
特に無駄と思えるのが、大都会にはびこる夜中でも明るい電子掲示板や電飾看板などです。電気で動く看板、少しはマシになったLEDやネオン看板など目障りでしかない。宣伝の大きな電飾などはペンキの看板で良いでは無いか!
無造作に電力ばかり使いたい放題で、足りなければ火力や原子力を稼働させるといった方針を転換する時期では無いでしょうか?
電力を増やすのでは無くて節電でも無く、脱電していきたいものです。
電力は貯める事が出来ないものとして常に発電していますが、化石燃料の無い日本で火力発電は止めるべきで、廃棄処理も出来ない原子力はもってのほか、推奨したいのは水力発電でしょう。
風力や太陽光も良いですが、安定出来ない点です。

考えて欲しいのは川を堰き止めてダムを造る発電では無く、海水を使った水力発電です。
周りを海に囲まれた日本で、他国に頼らず、かつ安全で不足することの無い海水での水力発電を、頭の良い誰かが研究して実現して欲しいものです。
実現可能だと思うんだけどなぁ~
誰か研究してよ!なーんて思って期待してるんですけどね。(*´~`*)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ