梅にウグイス・・・では無くてメジロでした。
白山神社のInstagramで、梅の花がだいぶ咲いてるとの事で出かけてみました。月曜も良い天気です。

青空に花開く情景は素敵ですね。

小さな花がいっぱい元気に咲いています。

自転車を走らせるのも、肩が痛くて休み休みです。

本殿脇の「合格祈願の梅」はよく咲いています。
ここで写真を撮ってる人が多かったのは、来年の受験生なのかな?

お参り後に先ほどの梅の場所へ来たら、鳥の声がよく聞こえたので立ち止まって探したら・・いっぱい木にとまってましたよ。
これぞ!梅にウグイスメジロでした。(*´v`;




町内会、最後のお仕事です。
まだ肩が痛いですが、4月からの「家庭ゴミ収集カレンダー」を町内に配布してきました。

3月中に配れば良いのですが、
良い天気でないと自転車に乗せて配れないですからね。(^-^;
7年続いた町内の配布もこれが最後です。
近年のアパート・マンション類は集合ポストがあって楽なのですが、古い建物はドアポストが主流だったのでいちいち部屋の前まで行かなくてはなりません。
いつの間にか、わが家の周りはアパート・マンションだらけです。
たった今、WBC14年ぶりの決勝進出が決まりました!p(*^-^*)q


4番吉田の3ランで同点、村上の逆転サヨナラ安打、毎回土壇場で生き返りますねーおかげで決勝進出です。
さあ!明日はアメリカ戦です。(*^_^*)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ

青空に花開く情景は素敵ですね。

小さな花がいっぱい元気に咲いています。



自転車を走らせるのも、肩が痛くて休み休みです。


本殿脇の「合格祈願の梅」はよく咲いています。
ここで写真を撮ってる人が多かったのは、来年の受験生なのかな?


お参り後に先ほどの梅の場所へ来たら、鳥の声がよく聞こえたので立ち止まって探したら・・いっぱい木にとまってましたよ。
これぞ!梅に








町内会、最後のお仕事です。
まだ肩が痛いですが、4月からの「家庭ゴミ収集カレンダー」を町内に配布してきました。

3月中に配れば良いのですが、
良い天気でないと自転車に乗せて配れないですからね。(^-^;
7年続いた町内の配布もこれが最後です。
近年のアパート・マンション類は集合ポストがあって楽なのですが、古い建物はドアポストが主流だったのでいちいち部屋の前まで行かなくてはなりません。
いつの間にか、わが家の周りはアパート・マンションだらけです。
たった今、WBC14年ぶりの決勝進出が決まりました!p(*^-^*)q


4番吉田の3ランで同点、村上の逆転サヨナラ安打、毎回土壇場で生き返りますねーおかげで決勝進出です。
さあ!明日はアメリカ戦です。(*^_^*)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ