春は素早く過ぎて・・・
前回の続き・・・
せっかく田上まで来たので、加茂まで足を延ばしてユキツバキを・・
雪椿まつりは4月8日土曜日~4月16日日曜日のはずでしたが、・・?
こちらもほとんど終わってる状態でしょうか。
花が咲いてる部分を探してのアップですが、今年は全体に1週間から10日位早い開花のようです。

リス園へ向かう途中に、子供の遊び場があり桜が咲いています。
その奥に雪椿園があるのですが、いつもはまだ見れたはずの季節にもかかわらず、ほとんど終わってる状態でしょうか。
綺麗な花を探すのもけっこう大変でしたよ。(*´~`*)

桜と一緒に・・・というのは難しかったです。

ならば単独のユキツバキを・・・

花のアップは見苦しく数撮れなかったです。

桜・ソメイヨシノがけっこう咲いてましたけどネ。

帰りに鳥屋野潟公園の桜を見て戻ることにしましょう!
桜の開花発表から4日、満開は1週間と言いますが、すでに満開との発表が31日にありました。
403号線を走ると、花街道に菜の花がいっぱいです。(*´v`)

近いうちに菜の花を撮りに行きたいと思いました。
3月全体、体調不良の為、行動に制限が掛かっていて、動き始めた頃には春は半分過ぎていた感じがします。
急いで春を追いかけなくては!(^∇^)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ
せっかく田上まで来たので、加茂まで足を延ばしてユキツバキを・・
雪椿まつりは4月8日土曜日~4月16日日曜日のはずでしたが、・・?
こちらもほとんど終わってる状態でしょうか。
花が咲いてる部分を探してのアップですが、今年は全体に1週間から10日位早い開花のようです。

リス園へ向かう途中に、子供の遊び場があり桜が咲いています。
その奥に雪椿園があるのですが、いつもはまだ見れたはずの季節にもかかわらず、ほとんど終わってる状態でしょうか。
綺麗な花を探すのもけっこう大変でしたよ。(*´~`*)



桜と一緒に・・・というのは難しかったです。

ならば単独のユキツバキを・・・



花のアップは見苦しく数撮れなかったです。



桜・ソメイヨシノがけっこう咲いてましたけどネ。

帰りに鳥屋野潟公園の桜を見て戻ることにしましょう!
桜の開花発表から4日、満開は1週間と言いますが、すでに満開との発表が31日にありました。
403号線を走ると、花街道に菜の花がいっぱいです。(*´v`)

近いうちに菜の花を撮りに行きたいと思いました。
3月全体、体調不良の為、行動に制限が掛かっていて、動き始めた頃には春は半分過ぎていた感じがします。
急いで春を追いかけなくては!(^∇^)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ