信濃川のやすらぎ堤を散歩
草取りをしていると、うるさいほどの音楽が聴こえてきました。

信濃川沿いのNST(テレビ局)で毎年恒例となった祭りです。
掃除が終わったので、少し覗いてみることに・・・

アルビの話しや・・・ダンスコンテスト?(写真撮影禁止)
マスコットキャラクターや競馬場の宣伝か?

馬のリアルなロボットに乗る列がけっこう続いていました。

そのまま裏手の信濃川、やすらぎ堤へ降りました。
確か、夏が終わると閉まっていたと思われる出店がまだ営業しています。
信濃川の風に吹かれて飲むビールは美味しいでしょうね。

雲一つ無い青空の下、それでも真夏の暑さは過ぎ、良い気候です。
思い思いに芝生の上でくつろぐ人たちも・・・
やすらぎ堤は中央区の中心を流れる川に沿って両岸に・・・




散歩するには良い季節になりましたね。
前回、四季咲きの薔薇が小さな花を付けてると書きましたが、今度は黄色の薔薇が小さく咲いていました。

先日は「ウラナミシジミ」がいっぱいでしたが、今日はミントに「ヤマトシジミ」がいっぱい飛んでいます。
縄張りでもあるかのように、好む花が違うのかな?

いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック
応援よろしく!
励みになります。
ブログトップ←へ

信濃川沿いのNST(テレビ局)で毎年恒例となった祭りです。
掃除が終わったので、少し覗いてみることに・・・

アルビの話しや・・・ダンスコンテスト?(写真撮影禁止)
マスコットキャラクターや競馬場の宣伝か?



馬のリアルなロボットに乗る列がけっこう続いていました。

そのまま裏手の信濃川、やすらぎ堤へ降りました。
確か、夏が終わると閉まっていたと思われる出店がまだ営業しています。
信濃川の風に吹かれて飲むビールは美味しいでしょうね。

雲一つ無い青空の下、それでも真夏の暑さは過ぎ、良い気候です。
思い思いに芝生の上でくつろぐ人たちも・・・
やすらぎ堤は中央区の中心を流れる川に沿って両岸に・・・




散歩するには良い季節になりましたね。
前回、四季咲きの薔薇が小さな花を付けてると書きましたが、今度は黄色の薔薇が小さく咲いていました。

先日は「ウラナミシジミ」がいっぱいでしたが、今日はミントに「ヤマトシジミ」がいっぱい飛んでいます。
縄張りでもあるかのように、好む花が違うのかな?


いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからもポチッとクリック

励みになります。
ブログトップ←へ