遅咲きのチューリップを求めて
7日のゴルフ予定日だけ、大雨でした。(>_<)
大雨の中、予定を変更して近くの県立紫雲寺記念公園へ、チューリップを求め寄り道しました。

このスナップ写真
39枚をYouTubeさんから流してみました。
初の試み、大雨の中の撮影写真・・出来栄えはあまりよく有りませんが、大目に見てやっておくんなさいまし(^^ゞ
題名を「遅咲きのチューリップを求めて」と、してみました。
う~ん・・・(;一_一) 今一!
音楽=La Gazza Ladra(Rossini) にしてみました。クラシックの中では結構好きな曲なので選んだのですが、時間が・・・最後が尻切れトンボになってしまいました。m(__)m
初心者と言うことで、大目にこれまた見ておくんなさいまし・・・(^_^;)
この中に出てくる愛鳥センター「野鳥さえずりの里」は、昔傷ついたスズメの雛を見ていただいた所、懐かしい場所でもあります。
本日5月9日の「今日は何の日」は、
1949年5月9日、ソロアーティストのビリー・ジョエルが生まれた日です。
一度デビューに失敗し、うつ病にもなった事のあるビリー・ジョエルですが、デビュー時のマネージャー(後の奥さん)に励まされて生活を変えます。
小さい頃からクラシックピアノを習っていたビリー・ジョエルは、クラブを中心にライブ活動を行ない、1973年にアルバム「ピアノマン」で再デビューを果たしました。
5枚目のアルバムとなる「ストレンジャー」、アルバム名と同じ曲「ストレンジャー」は日本でもディスコブームに乗って知られる存在となっていきます。この出世作となったアルバムの中の「素顔のままで」も全米で大ヒット、翌年のアルバム「ニューヨーク52番街」の中の「オネスティー」の全米一位獲得をひっさげ1978年、初来日公演が実現しています。
1995年1月19日に、8度目となる来日公演を大阪城ホールで行っていますが、この時阪神大震災に遭遇しており、この日の公演の収益金を同震災での被災者に対して寄付している事は、関西の人なら忘れてはいけない事でしょう。
(
それぞれ曲名の所から、歌を聴いてネ!)
長くなってしまいました。(^_^;)
今年のチューリップを少しではありますが、紹介できた事に「新潟県花」ですから良かったです。でも無理せず、写真だけでも良かったかな?時間ばかりかかった割りに、出来栄えが良くなかった。・・・
選んだチューリップの写真を再度アップ(写真にします)(^_^;)

やっぱり、数枚の写真だけで良い感じ!(^_^)v

応援よろしく!励みになります。
(v^-^v)♪
大雨の中、予定を変更して近くの県立紫雲寺記念公園へ、チューリップを求め寄り道しました。

このスナップ写真

初の試み、大雨の中の撮影写真・・出来栄えはあまりよく有りませんが、大目に見てやっておくんなさいまし(^^ゞ
題名を「遅咲きのチューリップを求めて」と、してみました。

う~ん・・・(;一_一) 今一!
音楽=La Gazza Ladra(Rossini) にしてみました。クラシックの中では結構好きな曲なので選んだのですが、時間が・・・最後が尻切れトンボになってしまいました。m(__)m
初心者と言うことで、大目にこれまた見ておくんなさいまし・・・(^_^;)
この中に出てくる愛鳥センター「野鳥さえずりの里」は、昔傷ついたスズメの雛を見ていただいた所、懐かしい場所でもあります。
本日5月9日の「今日は何の日」は、
1949年5月9日、ソロアーティストのビリー・ジョエルが生まれた日です。

小さい頃からクラシックピアノを習っていたビリー・ジョエルは、クラブを中心にライブ活動を行ない、1973年にアルバム「ピアノマン」で再デビューを果たしました。
5枚目のアルバムとなる「ストレンジャー」、アルバム名と同じ曲「ストレンジャー」は日本でもディスコブームに乗って知られる存在となっていきます。この出世作となったアルバムの中の「素顔のままで」も全米で大ヒット、翌年のアルバム「ニューヨーク52番街」の中の「オネスティー」の全米一位獲得をひっさげ1978年、初来日公演が実現しています。
1995年1月19日に、8度目となる来日公演を大阪城ホールで行っていますが、この時阪神大震災に遭遇しており、この日の公演の収益金を同震災での被災者に対して寄付している事は、関西の人なら忘れてはいけない事でしょう。
(

長くなってしまいました。(^_^;)
今年のチューリップを少しではありますが、紹介できた事に「新潟県花」ですから良かったです。でも無理せず、写真だけでも良かったかな?時間ばかりかかった割りに、出来栄えが良くなかった。・・・
選んだチューリップの写真を再度アップ(写真にします)(^_^;)


やっぱり、数枚の写真だけで良い感じ!(^_^)v


(v^-^v)♪