米大リーグ挑戦
モンシロチョウって春の蝶では無かったのかな~??

孔雀草の周りは、10匹以上のモンシロチョウの乱舞です。

私の中では、モンシロチョウは女性のイメージがありますが、
貴婦人のような蝶もいました。大きな羽を広げた・・・紅白の小林幸子さんでは有りません。念の為・・(^_^;)

今日は〇〇回目の結婚記念日です。
ブログを始めて3回目の結婚記念日です。
何も出来ませんでした。(;^_^A アセアセ・・・
過去の結婚記念日の記事・・
今日は、お袋の退院予定日でしたが、・・・やはり延びました。熱が上がったり下がったりが続いているようで、本人は熱に強いのかケロッとした顔をしていますが、検査結果がまだ出ていません。
ここまで来たら発熱の原因を、はっきりさせて欲しいものです。
病院の後、年賀欠礼のハガキを注文してきました。
親父が亡くなってもう半年が過ぎました。

お袋がいつ退院しても良いように、ベッドの脇に寝返りようのつかまり棒のようなものや、ベッドで食事ができるテーブルを業者の方が持ってきてくれました。1部屋をお袋用に変身です。仏壇や神棚のある座敷と呼んでいた部屋ですが・・。
神棚の掃除は大変でした。何で背の届かない所に神棚はあるのでしょうね~?電球もいつの間にか切れていたので交換しました。
今日はお休みでしたが、忙しい1日でした。
お祝いどころでは有りませんでしたので、ささやかに奥さんの好きなショートケーキやモンブランを手土産に・・・熱いコーヒーを淹れました。
「ご苦労様でした。」m(_ _)m ありがとう!
本日10月12日の「今日は何の日」は、・・・
2000年10月12日、オリックスのイチローが米大リーグ挑戦を発表した日です。
書く事が無いもので、簡単に(^^ゞ
日本のプロ野球オリックスでプレーしていたイチロー選手が、2001年から米大リーグへ挑戦することを発表しました。
もう10年も前の話しなのですね。野手としては日本人初の大リーグ挑戦と言うことで、野手は無理では?と言われていた時代でもありましたね~。
最後の日本となった2000年の成績、打率3割8分7厘(パリーグ新記録)、7年連続首位打者、を引っさげての渡米でした。
あれから10年、大リーグ10年連続200本安打、日米通算3500安打の達成と輝かしい成績を収めていますが、凄い事はまだ挑戦中であると言う事。
来年もまだ現役で、記録更新が期待できると言う事実でしょう!
2009年4月17日の試合で、先着2万人の観客にプレゼントされたイチローの首振り人形、子供が喜ぶ姿はイチローが大リーグの一員であることの証でもありますね。(^^♪
時間が無くなってきました。
サッカーを見ながらの更新では手が進みません。(^_^;)
韓国とのアウェイでの試合、残念ながら勝つ!
と、言うわけにはいきませんでしたが、0対0の良い試合でした。
秋といえば、食欲の秋・読書の秋・・・
物思いにふけるミントは・・・?


これからも
応援よろしく!励みになります。
(v^-^v)♪


孔雀草の周りは、10匹以上のモンシロチョウの乱舞です。


私の中では、モンシロチョウは女性のイメージがありますが、


今日は〇〇回目の結婚記念日です。
ブログを始めて3回目の結婚記念日です。
何も出来ませんでした。(;^_^A アセアセ・・・

今日は、お袋の退院予定日でしたが、・・・やはり延びました。熱が上がったり下がったりが続いているようで、本人は熱に強いのかケロッとした顔をしていますが、検査結果がまだ出ていません。
ここまで来たら発熱の原因を、はっきりさせて欲しいものです。
病院の後、年賀欠礼のハガキを注文してきました。
親父が亡くなってもう半年が過ぎました。

お袋がいつ退院しても良いように、ベッドの脇に寝返りようのつかまり棒のようなものや、ベッドで食事ができるテーブルを業者の方が持ってきてくれました。1部屋をお袋用に変身です。仏壇や神棚のある座敷と呼んでいた部屋ですが・・。
神棚の掃除は大変でした。何で背の届かない所に神棚はあるのでしょうね~?電球もいつの間にか切れていたので交換しました。
今日はお休みでしたが、忙しい1日でした。
お祝いどころでは有りませんでしたので、ささやかに奥さんの好きなショートケーキやモンブランを手土産に・・・熱いコーヒーを淹れました。
「ご苦労様でした。」m(_ _)m ありがとう!
本日10月12日の「今日は何の日」は、・・・
2000年10月12日、オリックスのイチローが米大リーグ挑戦を発表した日です。

日本のプロ野球オリックスでプレーしていたイチロー選手が、2001年から米大リーグへ挑戦することを発表しました。
もう10年も前の話しなのですね。野手としては日本人初の大リーグ挑戦と言うことで、野手は無理では?と言われていた時代でもありましたね~。
最後の日本となった2000年の成績、打率3割8分7厘(パリーグ新記録)、7年連続首位打者、を引っさげての渡米でした。

来年もまだ現役で、記録更新が期待できると言う事実でしょう!
2009年4月17日の試合で、先着2万人の観客にプレゼントされたイチローの首振り人形、子供が喜ぶ姿はイチローが大リーグの一員であることの証でもありますね。(^^♪
時間が無くなってきました。
サッカーを見ながらの更新では手が進みません。(^_^;)
韓国とのアウェイでの試合、残念ながら勝つ!
と、言うわけにはいきませんでしたが、0対0の良い試合でした。
秋といえば、食欲の秋・読書の秋・・・
物思いにふけるミントは・・・?


これからも

(v^-^v)♪