fc2ブログ

オープンの思い出

今日は天気予報に反し、暑い1日でしたね~!ε-(´o`;A

さて!今日は、思い出話しになります。
面白くも無いかも知れませんがお付き合い下さい。(~_~;)

6月29日です。
今日は、私にとって忘れる事が出来ない喫茶「プリティ・カフェ・チューリップ」を開店させた日なのです。
(ビートルズの来日記念日でもありますが・・)(^^♪

1978年春、東京の出版会社を辞め新潟へ戻ったは良いが、職安へ行っても、あまりの新潟の給料の安さに唖然としました。良い職が見つかるまで・・・と、東京の「服部栄養専門学校」へ通っていた事もあり、喫茶店でバイトをします。その喫茶店は人気のある店で、こんなに儲かるなら自分でやろう!と無謀な賭けにでるのでした。
1979年の春、アルバイト先を辞めて場所を確保、業者の方に店の名前は?・・・
 プリティ・カフェ・チューリップ
・・・
・・・
花の名前にしよう!・・で、新潟の県花がチューリップなのに、花の名を付けた喫茶店はいっぱいありましたが、チューリップは無かった事で、業者の方に「チューリップで!」・・まてよ(ーー;)
ただのチューリップだと花屋さんと間違われるかもしれない・・・12坪という小さな店ですから可愛いカフェ・・・で、決まりました。
  TULIPロゴマーク チューリップ
業者さんが看板には普通のロゴで良いのですか?と聞かれチーフも私も財津和夫さん率いるTULIPのファンで有った事から、「プリティ・カフェ・TULIP!」(の文字)・・・まずいんで無いかい?
TULIPの英字は今使っている文字だから・・・これ・・
 看板
当時のレコードは、カナのチューリップから英字のTULIPを使用していた為、カナだったら良いカナ~?^_^;
安直でしたね~!(;^_^A


そしてオープンへ
TULIP
前にも書いたと思いますが、当時のTULIPは「心の旅」以降、大ヒットには恵まれてはおらず、コンサートは結構観てても入っているのに、レコードが・・・(ーー;)
プリティ・カフェ・チューリップ
店の場所も周りの会社OLさんたちから、「3ヶ月この場所でもった店が無い・・」オープン前に聞きたかった、鬼門の場所だと言う。(>_<)

お店では有線放送を流していましたが、TULIPの曲は・・まったくかかっておらず、お客様からは解散したグループだよね。と言われて苦笑いしていました。(((^_^;)
そして開店祝いの花輪が取れる頃、波が引くように客足が途切れます。
やっぱり立地条件も中途半端で2Fだからかな~?(;-_-)⋄・・・

ん~?有線からポツンと、財津和夫さんの声が・・・聞き間違い?
流れてきた曲は久々の新曲(と言っても半年ぶりなんですけど)「虹とスニーカーの頃」でした。
  虹とスニーカーの頃(曲)

虹とスニーカーの頃最初は聞き間違いか?またかかるかな~?
TULIP青春のラストランで、後に財津さんが話していた言葉が印象に残ります。1973年の「心の旅」以降、大ヒットが無く8年目を迎えたグループは限界なのか、・・・これと言った何の営業も無く何故か大ヒットした久々の新曲、と・・・ここでヒットしなかったら解散・・・・

有線では、それっきり2~3日はまったくかかりませんでした。
そして偶然聴いた2度目の日、間違いない!財津さんの声だ~!(^^ゞ
有線に電話して曲名を確認、なんと数日前(7月5日)に発売された曲。
     これしか無い!(# ̄ ▽. ̄#)

偶然にしろチューリップの名前を付けた縁、TULIPが解散なら、喫茶チューリップは閉店だ~!この曲をヒットさせる事が喫茶チューリップの生き残る道でもあると確信し、毎日有線リクエストを百回近く繰り返す日々・・
喫茶店も花のチューリップから一転、財津さん率いるTULIPの写真に統一、階段にはメンバー等身大の写真パネルを5枚財津さんから吉田さんまで貼りだし、1階の入り口までスピーカーを引っ張り、歩道を歩いている人にもチューリップの曲を聴かせます。約2ヶ月・・・なんと有線リクエストでTULIPの「虹とスニーカーの頃」が新潟でナンバーワンに!(^_^)v

もちろん県外の東京や大阪・広島などの友人にもリクエストを連日お願いしました。
財津さんが知らない間に、この苦労(^^ゞ
喫茶店をやっていなかったら、・・・
有線リクエストはナンバー1にはならなかったであろう!
そう考えると、財津さんのために喫茶店を経営する運命だったのかも知れませんね。(^_^)v

財津和夫喫茶チューリップの為でもあるのですが、いまだに財津さんのコンサートに行けることは嬉しいですね。
  ☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!

続きはまたいつか・・・(^o^)/
今日は私にとって特別な
オープン記念日の思い出でした。

いつもご訪問、感謝致します。m(__)m

ブログランキング「マッチ」

      これからも
 応援よろしく!励みになります。
         (v^-^v)♪

第2段「喫茶店経営時の思い出」へ続く
ブログページトップを表示

comment

Secret

こんにちは(*^_^*)

オープン記念日、おめでとうございますi-237
オープンまで、そんなことがあったのですねi-228
うちの母も、今の仕事との前は喫茶店を経営してましたi-237
ですが、3年くらいでリタイヤでしたi-238

このお話しを財津さんが聞いたら喜ぶでしょうねi-278
ずっとファンでいるプリティ・カフェ・チューリップさん尊敬しますi-228

No title

感じの良い喫茶店・・・今は探すのも大変
ファミレストか・・・ドリンク飲み放見たいな物ばかり
プリティ・カフェ・チューリップさんみたいなお店あったらいいな~ぁ
お客様の落書き帳?みたいなものがあったり・・・昔はありましたよね~そんな感じのお店
なんだか懐かしい・・・桜っちもいったことがあるような気が・・・

祝・記念日

毎日暑いですね~お元気ですか?
自分のブログを久しぶりにチェックして、
ここへ伺ったのですが、1日遅れてしまいました。
残念&無念です(T_T)

オープン記念日バナシ読みました。
なんだかココロが温かくなるお話しですね。
私だったら自分のお店を軌道に乗せる事しか
考えないと思います。

なんだか。
チューリップ氏がどうしてチューリップ氏なのか
少し分かった気がしました!

ユウカ☆ 様

こんにちは(*^_^*)
オープン記念日、おめでとうございますi-237
オープンまで、そんなことがあったのですねi-228
うちの母も、今の仕事との前は喫茶店を経営してましたi-237
ですが、3年くらいでリタイヤでしたi-238

ありがとうございます!(^o^)/
いろんな事がありました。その1つ1つが思い出として
今でも思い出されます。
お母さんも喫茶店を経営されていたのですね!(^^♪
喫茶店は、今では難しい商売となってしまったようですね。
ファーストフードが進出して来ているので、バッティングする
部分が多く客足が取られます。
でもまた、喫茶店が復活する時がくると信じています。(*^-^)b

このお話しを財津さんが聞いたら喜ぶでしょうねi-278
ずっとファンでいるプリティ・カフェ・チューリップさん尊敬しますi-228

いつか話せる時があれば嬉しいですけどね。
財津さんがコンサートをやり続ける間は、
一ファンで有り続けますよ!(^_^)v

桜子ちゃん 様

感じの良い喫茶店・・・今は探すのも大変
ファミレスとか・・・ドリンク飲み放見たいな物ばかり
プリティ・カフェ・チューリップさんみたいなお店あったらいいな~ぁ

ありがとうございます!(^o^)/
ファミレスは脅威ですよ!安い・早い・バイトさんが作っても
味は一定しているなど、凄いシステム・・組織化されて計算され
つくされていると思います。
喫茶店が生き残るには、いかに個性を発揮できるかでしょうね。

お客様の落書き帳?みたいなものがあったり・・・昔はありましたよね~そんな感じのお店
なんだか懐かしい・・・桜っちもいったことがあるような気が・・・

お店の落書帳ありましたよ!100冊位にもなったのですが、
いろんな青春が書き込まれていました。取っておいたはずなの
ですが、どこへやら・・・(>_<)
やはり懐かしく感じるほど、喫茶店は無くなっているのですね。
ビルの建替えで閉店することにした時は、常連客やビルのオーナー
に何度も再開して欲しいと言われました。(^^♪

ミッチー 様

祝・記念日
毎日暑いですね~お元気ですか?
自分のブログを久しぶりにチェックして、
ここへ伺ったのですが、1日遅れてしまいました。
残念&無念です(T_T)

ありがとうございます!(^o^)/
ほんとに暑い日が続いていますね~!
高校生が何人も熱中症で入院したニュースが流れていました。
ミッチーさんは大丈夫ですか?

オープン記念日バナシ読みました。
なんだかココロが温かくなるお話しですね。
私だったら自分のお店を軌道に乗せる事しか
考えないと思います。

私も同じですよ~!(^^ゞ
自分の店を軌道に乗せる事が、たまたまTULIPを
応援する事に繋がっただけで、喫茶店をしていなかったら
有線リクエストでTULIPを一番にすると言う考えは
出てこなかったと思います。
もっとも名前をチューリップにしていなかったら、ファンで
あってもTULIPの新曲を応援して・・・と言う余裕は
無かったかも知れませんね。^_^;

なんだか。
チューリップ氏がどうしてチューリップ氏なのか
少し分かった気がしました!

理解して頂ける方が増えて嬉しいです。(^o^)/
このカタカナのチューリップには、やはり思い入れが強い
ですね。最後まで通していきたいと思っていますよ!(^^♪

No title

こんにちは^^
お祝いの言葉が遅くなってしまってすみませんでした。
記念日!!おめでとうございます。
素敵なお店じゃないですか!!!!!!

実は、マダム、チューリップのコンサート、最前列で見に行ったことがあるんです。
財津さんのMC、今でも忘れられません。「女の子にはタバコを吸って欲しくないな・・。僕にとって、タバコはお父さんの匂いなんだよね。大好きな女の子を抱きしめたとき、お父さんの匂いがしたら、やっぱり、なんかね。」って。

続き、楽しみにしています。^^ノ

マダム猫柳 様

こんにちは^^
お祝いの言葉が遅くなってしまってすみませんでした。
記念日!!おめでとうございます。
素敵なお店じゃないですか!!!!!!

ありがとうございます!(^o^)/
素敵に見えますか?(^^ゞ
実はそうとう費用が抑えられているんですよ~^_^;
でも内装を設計した私としては、これが精一杯のデザインでした。
素敵なお店と言ってもらえて嬉しいです。(^^♪

実は、マダム、チューリップのコンサート、最前列で見に行ったことがあるんです。
財津さんのMC、今でも忘れられません。「女の子にはタバコを吸って欲しくないな・・。僕にとって、タバコはお父さんの匂いなんだよね。大好きな女の子を抱きしめたとき、お父さんの匂いがしたら、やっぱり、なんかね。」って。

マダムさん凄い!私は最前列で見た事は一度も無いです。(ーー;)
どうやったら最前列が取れるのかも不思議でなりません。
来年はTULIP40年目なんですよね~
記念の年に最前列で見れたら嬉しいのになぁ!
財津さんのMCは結構面白いですが、そんなキザな事も言うのですね。
最近の財津さんは、加齢臭の話が・・・^_^;

続き、楽しみにしています。^^ノ
あはは・・(^^ゞ
楽しめるかどうか分かりませんが、宜しくです。(^o^)/

No title

学生時代はよくたまに
お金もないのに喫茶店に入っていました。
懐かしいです。
若くしてオープン、すごく決断したと思います。
それが6月29日だったんですね。
名前も優しい感じで
きっと近くにあったら行ってたのにね。^^

tedukuridaisuki 様

学生時代はよくたまに
お金もないのに喫茶店に入っていました。
懐かしいです。

私も学生時代は、喫茶店のハシゴをよくしましたよ。(^^♪
その為に、バイトに盛をだしていましたね~!
バイト代はレコードと映画とデート(喫茶店のハシゴ)代で
ほとんど消えてしまいましたけどね。^_^;

若くしてオープン、すごく決断したと思います。
それが6月29日だったんですね。
名前も優しい感じで
きっと近くにあったら行ってたのにね。^^

残念ながら、決断と言うとカッコ良いですが、あとで書くことに
なると思いますが、無謀!と言った方が正しいでしょう。(;^_^A
それが6月29日です。
名前は最初あまり考えていなかったのですよね~
花の名前から、9割が女性客でした。そのせいもあり、
最初チーフとフロアはどっちがでるか・・・揉めました。(^^ゞ
プロフィール

Author:プリティ・カフェ・チューリップ
  チューリップ文字(小)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  いらっしゃいませ~!
 o(^O^*=*^O^)o

2008年6月4日よりスタート
致しました。

どのページでも結構ですので
コメントお願い致しま~す!


リンクして頂けると嬉しいです。
  (*^0^)v ィエーイ☆彡

 マスター

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホームページも右の「リンク」
プリティ・カフェ・チューリップ
より見に来てくださいネ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の日付入りカレンダー

10 ≪ 2023/11 ≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
全記事表示リンク
(*゜ー^)/’`*:;,。・★

過去の記事を表示致します。

リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
ご訪問、感謝致します。
最近のコメント
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
QRコード
QRコード
RSSフィード
d(@^∇゚)/映画館へ行こう!
ユナイテッド・シネマ ユナイテッド・シネマ
無料暇つぶしd(⌒o⌒)b
ハロウィンコネクト  ハロウィンコネクト
難易度3段階、
クリア出来るかな~(^-^)

四川省ゲーム 四川省ゲーム 四川省ゲームの基本ゲームかな?

麻雀パズルゲーム 麻雀パズルゲーム いろんな形態を選んで楽しめます。


もののけパズル もののけパズル
16面からなり時間潰しに最適かな?


数字パズル問題集 数字パズル
初級から5段階の難しさまで!


プロ野球順位表
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表
ブログパーツ

"レインボウバブル"/

ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

By ブログランキング
↓ご協力お願いします!
応援宜しく!押してネ!


励みになります!(^o^)V
取引先銀行
画像クリックで確認願います。 TULIP-3-4銀行口座
自作アップヽ_〆(^^♪ 
Youtube作成してみました。 文字又は画像をクリックで、拡大画面でご覧いただけます。

角田山の春(雪割草を求めて)
※6579表紙

五泉の水芭蕉公園へ
水芭蕉公園-ブログ

福島潟の春は菜の花で
福島潟の菜の花ー20表紙

桜の散る頃
空中庭園の桜
101_0470空中庭園表紙

分水おいらん道中 ※分水おいらん道中表

遅咲きのチューリップを求めて
春の装いはチューリップから
春の装いはチューリップから

胎内チューリップフェスティバル
胎内チューリップフェスティバル表紙

五泉のぼたん園を訪れて
五泉市ぼたん園題字2

北方文化博物館の藤の花
藤の花表紙

高城のヒメサユリの小径
ヒメサユリ表紙

寺尾中央公園のバラ園
001表紙

初夏のイングリッシュガーデン
初夏のイングリッシュガーデン表紙

佐渡のトビシマカンゾウ
佐渡大野亀トビシマカンゾウ8184

五十公野のあやめ園
新発田あやめまつり 004 - 2コピー

護摩堂山のあじさい園
表紙

遊潟公園の素敵な蓮たち
表

わらアートまつり2018
サル2表紙

秋を探して(芦沢高原)
芦沢高原ハーバルパーク

県庁の森、彼岸花によせて
県庁の森表紙

穏やかな海(笹川流れ)にて
笹川流れ-8表題

ヤマドリの道案内
ヤマドリ表紙-2

弥彦公園もみじ谷へ
弥彦表紙

秋の終わりの加茂山リス園で
IMG_4702 - コピー

奥胎内の秋
奥胎内の秋

白鳥の湖、越冬地の瓢湖で
瓢湖-表紙

NHK「わたしの旬」よりアゲハ蝶
アゲハチョウ2匹-1

NHK「わたしの旬」より
白鳥のかけっこ

白鳥-17

(*゜ー^)/’`*:;,。・★TULIP★
文字又は画像をクリックで、拡大画面でご覧いただけます。

好きな映画音楽♪( ´∀`)b
主題歌・投入歌から蘇る映画 忘れられない曲です。
Love Is a Many-Splendored Thing 慕情 慕情(1955年)

East of Eden エデンの東 エデンの東(1955年)

plein soleil プラン ソレイユ 太陽がいっぱい 太陽がいっぱい(1960年)

荒野の七人 荒野の七人 荒野の七人(1960年)

Moon River ティファニーで朝食を ティファニーで朝食を(1961年)

007 From Russia with Love ロシアよりあいを込めて 007 ロシアより愛をこめて(1964年)

MARY POPPINS メリーポピンズ メリーポピンズ(1965年)

For a Few Dollars More 夕陽のガンマン 夕陽のガンマン(1966年)

The Sound of Silence 卒業 卒業(1967年)

A time for us Romeo and Juliet ジュリエット2 ロミオとジュリエット(1968年)

13 Jours en France 白い恋人達 白い恋人達(1968年)

Raindrops Keep Fallin' On My Head 雨にぬれても 明日に向かって撃て(1970年)

Love Story ある愛の詩 ある愛の詩(1970年)

Melody Fair メロディ・フェア 小さな恋のメロディ(1971年)

The Way We Were 追憶 追憶(1973年)

Endless Love エンドレスラブ エンドレス・ラブ(1981年)

An Officer and a Gentleman 愛と青春の旅だち 愛と青春の旅だち(1982年)

Flashdance...What a Feeling フラッシュダンス フラッシュダンス(1983年)

I Just Called To Say I Love You. ウーマン・イン・レッド ウーマン・イン・レッド(1984年)

Theme • Limahl ネバーエンディング ネバーエンディングストーリー(1984年)

The Power Of Love バックトゥザ・フューチャー バッグ・トゥ・ザ・フューチャー(1985年)

Stand By Me スタンド・バイ・ミー スタンド・バイ・ミー(1986年)

Take My Breathe Away トップガン トップガン(1986年)

Ghost - Unchained Melody ゴースト ゴースト/ニューヨークの幻(1990年)

I Will Always Love You ボディガード ボディガード(1992年)

I Will Follow Him I Will Follow Him 天使にラブ・ソングを...(1992年)

A Whole New World アラジン アラジン(1993年)

Titanic タイタニック タイタニック(1997年)

Harry Potter ハリー・ポッターと賢者の石 ハリー・ポッター(2001年)

Beethoven 9na-Sinfonia ベートーヴェン 敬愛なるベートーヴェン(2006年)

Mamma Mia マンマミーア マンマ・ミーア!(2008年)

パイレーツ・オブ・カリビアン パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 生命の泉(2011年)

Let It Go 松たか子 アナと雪の女王(2014年)

Beauty and the Beast 美女と野獣 美女と野獣(2017年)

YESTERDAY 映画「YESTERDAY」1 イエスタディ(2019年)

好きなYouTube ('-'*)♪
画像をクリックで、拡大画面でご覧いただけます。
Mary Poppins&D´ont cry for me クラシック0001   (アンドレ・リュー)

Mozart Piano Concerto 26 小林愛実       (小林愛実)  

六月の雨 6月の雨        (別府葉子)

サプライズ プロポーズ サプライ      (フラッシュモブ)

第九 第九      (フラッシュモブ)