サラ・ブライトマン
昨夜は小雨降る中、墓参りに行ってきました。

会社帰りなので誰もいないかと思いましたら、傘をさした人たちがチラホラ、住職たちと一緒です。先客が居たようですね。妹でしょう。
各地でまたゲリラ豪雨とか・・
新潟は小雨ですが、被害が拡大しているようですね。自然災害は避けれない面もありますが、被害が少ない事を願います。m(__)m
今日も新潟は蒸暑いです。(;-_-)⋄

本日8月14日の「今日は何の日」は、
1960年8月14日、サラ・ブライトマンの誕生日です。
今日で52歳ですか~!まだまだ素敵な歌声ですよ。
(^^♪

特に1996年のデュエットによる「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」が爆発的なヒットになったことにより、クラシック音楽とポピュラー音楽がクロスオーバーしたサウンドはブームになりましたね~!(^_^)v
この独自の音楽スタイルはクラシカル・クロスオーバーと呼ばれ、サラ・ブライトマンはビルボード・チャートのクラシック音楽部門とダンス音楽部門で同時に1位を獲得した唯一の歌手になっています。
クラシックとポップス、一見まったく違うジャンルと思われますが、オーケストラの中枢を担う人たちが昔と違い、若い頃からロックやポップスにも親しんできた世代で、ポピュラー音楽を取り上げることに抵抗感のない人が多いことによるものと思われます。
オペラの延長上にあるのかも知れませんね。(=^0^=)

サラ・ブライトマンとアンドレア・ボチェッリのデュエットによる「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」、一見恋人のようにも思える仕草は、12歳の時に失明したアンドレア・ボチェッリを思って態度で示している仕草ですね。
毎回の事ですが、最初に見たときは観客の前でイチャイチャして、怒る観客はいないのだろうか?などと思ってしまいました。(;^_^A
サラは36歳の女盛りでしたからね~(*^ー^*)
明日は4年毎のオリンピックの年に開催する中学校の同窓会です。
今年で同窓会は3回目です。同級会は卒業当初、毎年のように集まっていたのですが、最後は数人しか集まらずいつの間にかしぼんでしまいました。
学年全てが集まるのは大分経過した8年前、初の試みだった為か300人近く集まったのではないかと思われますが、4年前の同窓会では200人を切ってしまいました。
今年は何人集まることやら・・・
4年前の1ショット

懐かしいオジンどもに会いに行きますか!o(^-^)○ イエイ♪
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

これからも
応援よろしく!
励みになります。
(v^-^v)♪


会社帰りなので誰もいないかと思いましたら、傘をさした人たちがチラホラ、住職たちと一緒です。先客が居たようですね。妹でしょう。
各地でまたゲリラ豪雨とか・・
新潟は小雨ですが、被害が拡大しているようですね。自然災害は避けれない面もありますが、被害が少ない事を願います。m(__)m
今日も新潟は蒸暑いです。(;-_-)⋄

本日8月14日の「今日は何の日」は、
1960年8月14日、サラ・ブライトマンの誕生日です。
今日で52歳ですか~!まだまだ素敵な歌声ですよ。


特に1996年のデュエットによる「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」が爆発的なヒットになったことにより、クラシック音楽とポピュラー音楽がクロスオーバーしたサウンドはブームになりましたね~!(^_^)v
この独自の音楽スタイルはクラシカル・クロスオーバーと呼ばれ、サラ・ブライトマンはビルボード・チャートのクラシック音楽部門とダンス音楽部門で同時に1位を獲得した唯一の歌手になっています。
クラシックとポップス、一見まったく違うジャンルと思われますが、オーケストラの中枢を担う人たちが昔と違い、若い頃からロックやポップスにも親しんできた世代で、ポピュラー音楽を取り上げることに抵抗感のない人が多いことによるものと思われます。
オペラの延長上にあるのかも知れませんね。(=^0^=)


毎回の事ですが、最初に見たときは観客の前でイチャイチャして、怒る観客はいないのだろうか?などと思ってしまいました。(;^_^A
サラは36歳の女盛りでしたからね~(*^ー^*)
明日は4年毎のオリンピックの年に開催する中学校の同窓会です。
今年で同窓会は3回目です。同級会は卒業当初、毎年のように集まっていたのですが、最後は数人しか集まらずいつの間にかしぼんでしまいました。
学年全てが集まるのは大分経過した8年前、初の試みだった為か300人近く集まったのではないかと思われますが、4年前の同窓会では200人を切ってしまいました。
今年は何人集まることやら・・・


懐かしいオジンどもに会いに行きますか!o(^-^)○ イエイ♪
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

これからも

励みになります。
(v^-^v)♪