トニー・スコット監督の自殺
暑い!(;^_^A アセアセ・・・って8月に入って毎回この言葉を言って
ますが、明日は雨がようやく降りそうです。(=^0^=)

暑いせいか、ほとんど西洋人参木の花が終わったにもかかわらず、アゲハ蝶はやってきます。もう吸う蜜は無いと思うのですが、がんばって生きてますね。(*^-^)b
トマトって何故いつもミニトマトなんでしょ?(・・?
毎年ミニトマトとかピーマンとかキューリ、・・・定番となった野菜ですが私的には、枝豆とかスイカとか・・・無理かな?
(;^_^A
まあどうでも良いや(^_^.)
本日8月19日の「今日は何の日」は、
昨年ですが、え~何で~!と言う話題が飛び込んできました。
2012年8月19日、映画監督のトニー・スコットが自殺?
絶頂期だと思っていたのに・・・68歳ですよ。…o(;-_-;)o
マイボデーガードやトップガンなど、数多くのアクション大作映画を手掛けてきたトニー・スコット監督が、ロサンゼルスの橋から身投げして自殺しました。イギリス出身のトニーが最期の場所として選んだのは、ヴィンセント・トーマス・ブリッジでした。
この橋は高さ60mもあり、1985年の「L.A.大捜査線/狼たちの街」で、刑事役を演じたウィリアム・ピーターセンが飛び降りたことで世界的に有名になった橋で、2000年の「チャーリーズ・エンジェル」や、「60セカンズ」にも登場している有名な場所でした。

遺作となってしまった2010年の「アンストッパブル」です。
2000年代に入ってデンゼル・ワシントン主演の映画が続きますが、この映画もその一つです。
「CGや模型を使う手もあるがやはり本物に勝るものはない。」と、本物の列車を使っての脱線シーンや爆破シーン、派手な見せ場はスコット監督好みですが、映画史上初めてのことなんですね。
全部で22台のカメラでの撮影は、やりすぎの声も聞こえましたが、監督は「まずはその迫力を見てから言ってくれ」と、・・映画館でしっかり観せて頂きましたよ。(^_^)
この自殺は、真っ昼間だったこともあり、ハーバークルーズ船の乗客やボートに乗っていた多くの人々が目撃していたそうです。(^_^.)
このスコット監督の映画はほとんど観ています。

1983年の「ハンガー」カトリーヌ・ドヌーヴ主演の女吸血鬼の恋
1986年の「トップガン」はトム・クルーズ主演でしたね。
1987年の「ビバリーヒルズ・コップ2」エディ・マーフィ主演の現金強奪事件に挑むハチャメチャ刑事が受けました。
1990年の「デイズ・オブ・サンダー」トム・クルーズ主演のストックカー・レースに生きる青年の成長してゆく過程を描いた作品。
1990年の「リベンジ」メキシコの権力者の妻と恋におちた男の過酷な試練を描いた作品の主演はケヴィン・コスナーでした。
1991年は「ラスト・ボーイスカウト」私立探偵役で主演はブルース・ウィリス
1993年の「クリムゾン・タイド」米軍原子力潜水艦を舞台に男たちのドラマ、主演はデンゼル・ワシントン
1998年の「エネミー・オブ・アメリカ」プライバシーを侵害され追われる身となった男、主演はウィル・スミス
いっぱいありますね~(;^_^A アセアセ・・・
2000年以降は、・・・
ロバート・レッドフォードとブラッド・ピット主演の「スパイ・ゲーム」2001年もありましたが、それ以降はデンゼル・ワシントン主演の映画が続きますね。「マイ・ボディガード」2004年、「デジャヴ」2006年、「サブウェイ123 激突」2009年、そして遺作となってしまった「アンストッパブル」2010年。
自殺の遺書はあったそうですが、原因の公開などはされていません。
病気説もありましたが、原因は家族のみ知るところのようです。
これからも、もっと観たかったですね。(;^_^

長くなってしまいました。v(*'-^*)b
映画ってやっぱり良いなぁ~
PCが不調でシャットダウンを繰り返します。
こまめに保存しながら書いてますが、もうメゲソウ・・・…o(;-_-;)o
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
これからも
応援よろしく!
励みになります。
(v^-^v)♪
ますが、明日は雨がようやく降りそうです。(=^0^=)

暑いせいか、ほとんど西洋人参木の花が終わったにもかかわらず、アゲハ蝶はやってきます。もう吸う蜜は無いと思うのですが、がんばって生きてますね。(*^-^)b

毎年ミニトマトとかピーマンとかキューリ、・・・定番となった野菜ですが私的には、枝豆とかスイカとか・・・無理かな?
(;^_^A
まあどうでも良いや(^_^.)
本日8月19日の「今日は何の日」は、
昨年ですが、え~何で~!と言う話題が飛び込んできました。
2012年8月19日、映画監督のトニー・スコットが自殺?
絶頂期だと思っていたのに・・・68歳ですよ。…o(;-_-;)o

この橋は高さ60mもあり、1985年の「L.A.大捜査線/狼たちの街」で、刑事役を演じたウィリアム・ピーターセンが飛び降りたことで世界的に有名になった橋で、2000年の「チャーリーズ・エンジェル」や、「60セカンズ」にも登場している有名な場所でした。


2000年代に入ってデンゼル・ワシントン主演の映画が続きますが、この映画もその一つです。
「CGや模型を使う手もあるがやはり本物に勝るものはない。」と、本物の列車を使っての脱線シーンや爆破シーン、派手な見せ場はスコット監督好みですが、映画史上初めてのことなんですね。
全部で22台のカメラでの撮影は、やりすぎの声も聞こえましたが、監督は「まずはその迫力を見てから言ってくれ」と、・・映画館でしっかり観せて頂きましたよ。(^_^)
この自殺は、真っ昼間だったこともあり、ハーバークルーズ船の乗客やボートに乗っていた多くの人々が目撃していたそうです。(^_^.)
このスコット監督の映画はほとんど観ています。

1983年の「ハンガー」カトリーヌ・ドヌーヴ主演の女吸血鬼の恋
1986年の「トップガン」はトム・クルーズ主演でしたね。
1987年の「ビバリーヒルズ・コップ2」エディ・マーフィ主演の現金強奪事件に挑むハチャメチャ刑事が受けました。
1990年の「デイズ・オブ・サンダー」トム・クルーズ主演のストックカー・レースに生きる青年の成長してゆく過程を描いた作品。
1990年の「リベンジ」メキシコの権力者の妻と恋におちた男の過酷な試練を描いた作品の主演はケヴィン・コスナーでした。
1991年は「ラスト・ボーイスカウト」私立探偵役で主演はブルース・ウィリス
1993年の「クリムゾン・タイド」米軍原子力潜水艦を舞台に男たちのドラマ、主演はデンゼル・ワシントン
1998年の「エネミー・オブ・アメリカ」プライバシーを侵害され追われる身となった男、主演はウィル・スミス
いっぱいありますね~(;^_^A アセアセ・・・
2000年以降は、・・・
ロバート・レッドフォードとブラッド・ピット主演の「スパイ・ゲーム」2001年もありましたが、それ以降はデンゼル・ワシントン主演の映画が続きますね。「マイ・ボディガード」2004年、「デジャヴ」2006年、「サブウェイ123 激突」2009年、そして遺作となってしまった「アンストッパブル」2010年。
自殺の遺書はあったそうですが、原因の公開などはされていません。
病気説もありましたが、原因は家族のみ知るところのようです。
これからも、もっと観たかったですね。(;^_^

長くなってしまいました。v(*'-^*)b
映画ってやっぱり良いなぁ~
PCが不調でシャットダウンを繰り返します。
こまめに保存しながら書いてますが、もうメゲソウ・・・…o(;-_-;)o
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪


励みになります。
(v^-^v)♪