夏だ~!ようやく暑くなってきました。(^O^)
暑い~!ですね~!

(ブログ内の写真はクリックで大きく見れます。(^-^)P )
ここは佐潟と言う所です。上のヒマワリもここで撮りました。(^-^)

潟の水の所に咲いているのは・・・

クリックで!
わかりましたか?(^O^)
そう蓮です。

陸の方に目をやると、ストロベリーキャンドル(ベニバナツメクサ)
や、ハンゲショウ
などが見れました。(^-^)/

ちょっと日陰が少ないのが難点ですが、ここは野鳥観察で来る人が多いようです。(^^;
進んで行くと、芝生の敷き詰めてある広場に出ました。
人はいません。いません?・・・・・

ズボンの大群が迫ってきた~(;´Д`A
よく見ると・・・
胴体部分に何か植えてあるような・・・?(>_<)
何かのイベントでも有ったのでしょうか?気色の悪い事すんな!(゚o゚;;
私は怖がってなんかいないぞ~!( ̄^ ̄)ヘン!
あ~気味悪かった!
先日、仕事中に休憩した新潟県の胎内にある白鳥公園です。(^O^)

ちょっと入ってみたら、結構な坂を登りました。
ここは登山の入口の一つでもあるのですね。(^^;

公園の入口から階段が続いていますが、20mくらいの短い階段です。
しかし急な階段!(^_^;)
公園の入口まで車で入ってきましたが、降りて階段を上がりました。
見ると結構高いのですね。車でだいぶ上がったと思ったはずです。(^^;
高さがわかりますか?
ここは名前の通り、公園なんですね。遊具もそれなりに有りました。
ここが登山道の入口のようです。
公園の隅に道が続いています。
私はもちろん登りませんよ!(^^;
仕事中の休憩時間ですからネ
芝生でお昼と・・・
お昼寝です。♪ d(⌒o⌒)b♪
まあお昼寝タイムは15分くらいですけど、それくらいがちょうどリフレッシュに良い時間ですね。(o^-^)
連日真夏日が続きそうです。熱中症には皆さん十分注意しましょう!
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからも
応援よろしく!
励みになります。
(v^-^v)♪


(ブログ内の写真はクリックで大きく見れます。(^-^)P )
ここは佐潟と言う所です。上のヒマワリもここで撮りました。(^-^)




わかりましたか?(^O^)
そう蓮です。

陸の方に目をやると、ストロベリーキャンドル(ベニバナツメクサ)



ちょっと日陰が少ないのが難点ですが、ここは野鳥観察で来る人が多いようです。(^^;
進んで行くと、芝生の敷き詰めてある広場に出ました。
人はいません。いません?・・・・・



ズボンの大群が迫ってきた~(;´Д`A
よく見ると・・・
胴体部分に何か植えてあるような・・・?(>_<)
何かのイベントでも有ったのでしょうか?気色の悪い事すんな!(゚o゚;;
私は怖がってなんかいないぞ~!( ̄^ ̄)ヘン!
あ~気味悪かった!

先日、仕事中に休憩した新潟県の胎内にある白鳥公園です。(^O^)


ここは登山の入口の一つでもあるのですね。(^^;

公園の入口から階段が続いていますが、20mくらいの短い階段です。
しかし急な階段!(^_^;)
公園の入口まで車で入ってきましたが、降りて階段を上がりました。
見ると結構高いのですね。車でだいぶ上がったと思ったはずです。(^^;



ここは名前の通り、公園なんですね。遊具もそれなりに有りました。


公園の隅に道が続いています。
私はもちろん登りませんよ!(^^;
仕事中の休憩時間ですからネ
芝生でお昼と・・・
お昼寝です。♪ d(⌒o⌒)b♪
まあお昼寝タイムは15分くらいですけど、それくらいがちょうどリフレッシュに良い時間ですね。(o^-^)
連日真夏日が続きそうです。熱中症には皆さん十分注意しましょう!
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからも

励みになります。
(v^-^v)♪