梅雨明けしたけれど・・・
霧雨が降っています。明日も天気が悪いようですが、・・・
新潟は梅雨明け宣言されましたが、梅雨はいつだったのでしょう?(^^;
昔は梅雨時期は雨ばかりで、カタツムリをいっぱい見かけたのですが、今年は梅雨なんて無かったですよ~!
あっ!1日だけ降ったかな?(>_<)
昨日は新発田の桜公園で休憩致しました。(^-^)/
駐車場から100m位歩いたでしょうか、公園まで続く道ではまだ紫陽花が咲いていました。白い紫陽花!山紫陽花だと思いますが、常に青とか赤とかの紫陽花ばかり見てきましたので、何故か新鮮な白でした。(^-^)

今年はほとんど雨の降らなかった梅雨も終わりました。(^_^;)

ここは桜公園との事です。
看板を見ると、他との差別化がされていますよ。(^O^)
毎年春に行っている新潟市内の鳥屋野潟公園では、本数は多いですが、数える程の種類、ほとんどがソメイヨシノです。
しかし・・・
看板を見ると、1本1本違う種類の桜!
約100種類もあるとか!(^_^;)
本数では圧倒的に少なく感じますが、ここも春に来て見てみたい場所になりました。(^-^)
隠れた場所っていっぱい有るものなのですね~!♪ d(⌒o⌒)b♪
ここが花の道?
標識がいっぱいあって、どれが花の道なんだろう?
そんなに高く登った覚えは無いのですが、景色は山の上からのように見えます。

階段の左右には、もう終わりと思われる紫陽花がまだ惜しむかのように咲いています。(^-^)
写真には写ってないですが、
熊出没注意!の看板が(ーー;)
今は緑の葉っぱだけですが、これらの木にいろんな種類の桜が咲く風景、いつか見てみたいものです。(´∀`)

テレビで新潟はカレー消費・購入額が全国一で、過去10年間で7年間1位だとか!(^_^;
スーパーで見るカレールーは80種類以上あるそうですから、カレー好きの新潟市民が多いのでしょうか?
新潟は米や魚・日本酒が有名で、野菜や果物も豊富な農業王国であり、日本有数のA級グルメの地なのですが、B級グルメの代表でもあるカレーが大好きでA級とB級が混在する新潟の食文化、不思議な奥の深さはなぜ生まれたのか。

新潟市ばかりでなく、新潟県内ほぼ同じようにカレー好きが多いですが、カレーラーメンなるものも当たり前のようにあります。
謎解きが始まりました。
新潟市は子育て世代で夫婦共働き率が日本一なのだそうで、その為簡単に作れて子供にも人気のカレーを作る事が多くなっているそうです。
その日本一カレールーの消費が多い新潟ですが、カレー専門店やインド料理店はほとんどありません。
しかし居酒屋とか喫茶とか食べ物屋には必ずと言ってカレー味の食べ物はあります。

インスタントラーメンも地元産がありますね。(^-^)
カレーライスが好きと言うことでは・・もちろん有るのですが、カレー味が好きと言う事らしいですよ。
私も・・毎日でもOkと言えるカレー好き男です。(´∀`)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからも
応援よろしく!
励みになります。
(v^-^v)♪
新潟は梅雨明け宣言されましたが、梅雨はいつだったのでしょう?(^^;
昔は梅雨時期は雨ばかりで、カタツムリをいっぱい見かけたのですが、今年は梅雨なんて無かったですよ~!
あっ!1日だけ降ったかな?(>_<)
昨日は新発田の桜公園で休憩致しました。(^-^)/


今年はほとんど雨の降らなかった梅雨も終わりました。(^_^;)


ここは桜公園との事です。
看板を見ると、他との差別化がされていますよ。(^O^)

しかし・・・
看板を見ると、1本1本違う種類の桜!
約100種類もあるとか!(^_^;)
本数では圧倒的に少なく感じますが、ここも春に来て見てみたい場所になりました。(^-^)
隠れた場所っていっぱい有るものなのですね~!♪ d(⌒o⌒)b♪

標識がいっぱいあって、どれが花の道なんだろう?
そんなに高く登った覚えは無いのですが、景色は山の上からのように見えます。

階段の左右には、もう終わりと思われる紫陽花がまだ惜しむかのように咲いています。(^-^)
写真には写ってないですが、

今は緑の葉っぱだけですが、これらの木にいろんな種類の桜が咲く風景、いつか見てみたいものです。(´∀`)


テレビで新潟はカレー消費・購入額が全国一で、過去10年間で7年間1位だとか!(^_^;
スーパーで見るカレールーは80種類以上あるそうですから、カレー好きの新潟市民が多いのでしょうか?
新潟は米や魚・日本酒が有名で、野菜や果物も豊富な農業王国であり、日本有数のA級グルメの地なのですが、B級グルメの代表でもあるカレーが大好きでA級とB級が混在する新潟の食文化、不思議な奥の深さはなぜ生まれたのか。

新潟市ばかりでなく、新潟県内ほぼ同じようにカレー好きが多いですが、カレーラーメンなるものも当たり前のようにあります。
謎解きが始まりました。
新潟市は子育て世代で夫婦共働き率が日本一なのだそうで、その為簡単に作れて子供にも人気のカレーを作る事が多くなっているそうです。
その日本一カレールーの消費が多い新潟ですが、カレー専門店やインド料理店はほとんどありません。
しかし居酒屋とか喫茶とか食べ物屋には必ずと言ってカレー味の食べ物はあります。

インスタントラーメンも地元産がありますね。(^-^)
カレーライスが好きと言うことでは・・もちろん有るのですが、カレー味が好きと言う事らしいですよ。
私も・・毎日でもOkと言えるカレー好き男です。(´∀`)
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからも

励みになります。
(v^-^v)♪