今日は原爆の日、明日から新潟祭りです。
朝から太陽が顔を出すと、もう猛暑の予感(^_^;)

毎日の仕事で出発する時間、冬と違って太陽はもう出ています。
朝5時くらいでは、車の通りは少ないですね。(^-^)
今日は、ニュースでも盛んに流れている広島原爆の日ですね。
昭和20年8月6日午前8時15分、B29爆撃機エノラ・ゲイがウラン型原子爆弾「リトルボーイ」を人類史上初めて広島市に投下。市中心部の広島県産業奨励館(現在の原爆ドーム)近くの上空約600メートルで爆発、爆心地の地表温度は3千~4千度に達し、熱線や爆風で市内の建物の90%以上が壊滅。推計人口35万人のうち、同年末までに14万人が死亡したとされています。
8月1日より垂れ下がる垂れ幕には
非核平和宣言都市 新潟市
の文字が・・・
新潟でも献花台が設けられました。
原爆の投下候補地のリストはいくつか
ありますが、広島、小倉、長崎、新潟、
京都、などです。
新潟も条件が揃えば、被爆地となった!
他人ごとでは無いのですよね。(>_<)

皆さんも黙祷はされましたでしょうか?m(_ _)m合掌
明日から新潟まつりです。(^-^)
新潟まつりは、昭和30年に第一回
がスタートしました。
それまでの住吉祭、商工祭、川開き、
開港記念祭という歴史ある4つの祭
りが1つとなって「新潟まつり」となっ
たそうですが、もちろん知る由もあり
ません。(^_^;)
昔は8月下旬に行われていた祭りも
今は毎年8月上旬の金、土、日曜日
に行われるようになりました。
余談ですが、毎回芸妓さんが写る新潟祭りのポスターは楽しみの一つでもありますが、今年は小夏ちゃんです!(^O^)
金曜日には日本最大級の「民謡流し」、「オープニングスターマイン」。
土曜日には「住吉行列」、「新潟キラキラパレード」、「水上みこし渡御」、「市民みこし」、「手づくり子どもみこし」、「音楽付き花火ショー」。
日曜日には「住吉行列」やクライマックスの「花火大会」。
なんと言っても、新潟市古町の芸妓さんを見れるのも楽しみの一つです。京都祇園、東京新橋に並ぶ三大芸妓の街と言われる新潟市ならではの夏祭りですね。(^-^)

今年も新潟まつりを楽しむ夏が、訪れます。(^-^)/
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪
こちらはブログランキングです。
これからも
応援よろしく!
励みになります。
(v^-^v)♪

毎日の仕事で出発する時間、冬と違って太陽はもう出ています。
朝5時くらいでは、車の通りは少ないですね。(^-^)
今日は、ニュースでも盛んに流れている広島原爆の日ですね。
昭和20年8月6日午前8時15分、B29爆撃機エノラ・ゲイがウラン型原子爆弾「リトルボーイ」を人類史上初めて広島市に投下。市中心部の広島県産業奨励館(現在の原爆ドーム)近くの上空約600メートルで爆発、爆心地の地表温度は3千~4千度に達し、熱線や爆風で市内の建物の90%以上が壊滅。推計人口35万人のうち、同年末までに14万人が死亡したとされています。

非核平和宣言都市 新潟市
の文字が・・・
新潟でも献花台が設けられました。
原爆の投下候補地のリストはいくつか
ありますが、広島、小倉、長崎、新潟、
京都、などです。
新潟も条件が揃えば、被爆地となった!
他人ごとでは無いのですよね。(>_<)


皆さんも黙祷はされましたでしょうか?m(_ _)m合掌

新潟まつりは、昭和30年に第一回
がスタートしました。
それまでの住吉祭、商工祭、川開き、
開港記念祭という歴史ある4つの祭
りが1つとなって「新潟まつり」となっ
たそうですが、もちろん知る由もあり
ません。(^_^;)
昔は8月下旬に行われていた祭りも
今は毎年8月上旬の金、土、日曜日
に行われるようになりました。

金曜日には日本最大級の「民謡流し」、「オープニングスターマイン」。
土曜日には「住吉行列」、「新潟キラキラパレード」、「水上みこし渡御」、「市民みこし」、「手づくり子どもみこし」、「音楽付き花火ショー」。
日曜日には「住吉行列」やクライマックスの「花火大会」。
なんと言っても、新潟市古町の芸妓さんを見れるのも楽しみの一つです。京都祇園、東京新橋に並ぶ三大芸妓の街と言われる新潟市ならではの夏祭りですね。(^-^)

今年も新潟まつりを楽しむ夏が、訪れます。(^-^)/
いつもご訪問、ありがとうございます!(^^♪

こちらはブログランキングです。
これからも

励みになります。
(v^-^v)♪